マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6061件(2025年08月現在)
〜
全2256件中1351〜1365件表示中
担当営業が非常に親切。 有価証券への投資を積極的に行っていたがそれ以外の投資で幅を広げたいと考えていた。そんな矢先、担当営業に出会い、懇切丁寧にリスクとリターンを説明してもらった。そういった姿勢と内容への理解から投資へ至った。
2022年01月25日
20代後半 / 年収600万円台 /
新築ではなく会社員でも手が出しやすい割りと安めな中古物件なのが良かった。 ローンを払いきれば資産になり収入も得られる点が良かった。 購入を決めてから翌日には面着での話し合い、資料が出来ていてスピード感には驚いた。 担当営業も明るく丁寧に質問にも答えてくれてきもち良かった。 空き家になっても家賃保証がついているのが安心 ウェブでの面談、決めてからのスピード感にはとても驚きました。 不動産投資は初めてなので他社との比較は出来ませんが不満な点はありませんでした。
2022年01月24日
30代前半 / 年収500万円台 /
所得税率が高く、節税対策含めた資産活用を検討する中説明をお聞きし、トータルなソリューションの提案がニーズにあっておりよかったです。レバレッジを聴かせつつ、運用と節税のバランスよかったので購入を決めました。
2022年01月14日
40代後半 / 年収5500万円台 /
不動産関連で幅広い役割のグループ企業を傘下に置いているため、それらとのシナジー効果で、効率的に物件管理をしてくれる体制ができていると感じ、期待した。 特に、リノベーションによる不動産価値の維持は大切だと感じている。 また、理事長業務を代行いただけるとのことで、建物の価値維持という、区分所有者がなかなか手を出しづらいところまで任せられることは嬉しい。
2022年01月13日
30代後半 / 年収900万円台 / 株式会社日立製作所
営業担当の方から不動産投資の生命保険機能について説明を受け、合理性を感じることができました。長期的な視点とリスクの理解は必要ですが、投資とリスク・リターンのバランスに納得できました。長期の資産形成を目指す方には、選択肢の1つだと思います。
2022年01月10日
40代後半 / 年収1100万円台 / キオクシア株式会社
少し興味はあったが踏み切れないでいた。しつこい営業もなく、こちらの時間に合わせた説明会を行なってくれる。 必要書類もネットでアップできるので面倒ではなかった。 リスクも不安ではあったが、許容できる範囲かなと思い始めた。また、リスクについても何度も質問に答えてくれた。 不動産投資への悪い印象が大きいため、この辺りの払拭をする必要がある。
2022年01月07日
30代後半 / 年収800万円台 / シーメンスヘルスケア株式会社
リスクやメリットなど不明点に対してしっかりとご説明いただいたこと
2022年01月06日
40代前半 / 年収900万円台 / パナソニックホールディングス株式会社
日本はいずれデフレから脱却できると思いますので、金利が低いうちになるべく融資して不動産を投資したいです。その中御社のセールスからリスクの説明、反応の速さ、知識の豊富さに対して、満足して購入に至りました。
30代後半 / 年収700万円台 /
担当の方にとても丁寧に説明していただき、不安な点がなくなりました。手続きはとてもスムーズで、妻にもお気遣いいただき、この人達になら大事な資産を任せても大丈夫と思えるようになりました。都心部に不動産を持つことは以前から考えていましたが、やっと信頼できる管理会社に出会えました。 現地現物で確認していないので一抹の不安が残る
2021年12月27日
30代後半 / 年収600万円台 /
元々興味あったがキッカケがなかったところにFacebookで見かけた広告の訴求に興味を持って申し込んだ。 よかったのは手数料などを隠さないところ、M&Aなどで周辺領域を買収しサービスの質にコミットしているところ、 会社の一貫した物件の方針に信頼感が増して購入しました。 手続きが多く煩雑なところ(どちらかというと銀行の問題?) あれはこっち、これはこっちと書類の種類が多く同じことを何度もやることになるのでもう情報持ってるんだからやっといて欲しいなと思うことはある(ローンの引き落とし口座と管理手数料の引き落とし口座とか一緒でいいからとか)
2021年12月18日
30代後半 / 年収3500万円台 /
保険がわりに始めてみようと思って、説明を受けさせていただきました。フロンターレのスポンサーであるので、何となく信頼できる会社だと思い契約しました。手続きも丁寧にご説明いただき、スムーズに進めることができました。
2021年11月21日
40代前半 / 年収600万円台 /
最初はAmazonギフト券目的だったのですが、話を聞くうちにローンを利用して儲けることができることが分かりました
2021年10月26日
まずは話だけ聞くだけでも損はないと思います。
2021年10月21日
30代前半 / 年収500万円台 / 教員
営業担当から、リスクやデメリットも含めた上で、購入によるメリットの説明を何回も確認出来たことが購入(借入も負う)する決意となった。 東京に地理的知識がないので、地図上で大まかな立地が一目で分かるような工夫があれば、より分かりやすいと思います。
2021年10月16日
40代前半 / 年収900万円台 /
一気通貫で様々なサービスを提供してくれる点
2021年09月30日
30代後半 / 年収1600万円台 / アーサー・ディ・リトルジャパン株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。