マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6043件(2025年08月現在)
〜
全1609件中1006〜1020件表示中
営業の田中湧士さんが一所懸命で献身的であり提案も色々してくれたことが大きいです。あらゆる相談に必ず受け止めてくれるのがすごいと感じました。また、素人には難しいデジタルを活用して科学的に不動産ビジネスにアプローチされており、わかりやすさを一つの売りとされているのは新鮮でした。アフターメンテナンスもしっかり考えておられ、総合的にこのビジネスをサスティナブルにマネージする姿勢に感銘を受けました。引き続きお世話になります。 ファイナンシャルプランを常に株の相場に応じた表示のように一覧的に見られるようにアプリの仕様を変える。物件の資産価値をタイムリーに概算でもいいから表示して、みられると良いかもしれません。
2022年09月12日
40代後半 / 年収1400万円台 /
漠然とリスクが大きいと感じており、自分には無縁と思っておりましたが、制度を適切に理解できリスクをしっかりと把握できたので、安心して購入できました。担当者についても手厚くサポートいただき、また購入後もサポートいただけるとのことで安心して継続できるかと思います。
2022年09月11日
30代前半 / 年収1000万円台 /
千三つと言われ不審感の強かった不動産業界で誠実に説明いただいた貴社臼田さんの人柄に尽きます。やはり企業は人、AIではなく、リアルに人と人の付き合いを大事にされるGAテクノロジーさんの理念に大いに賛同します。
2022年09月09日
50代前半 / 年収1800万円台 /
最初は不動産投資について、借金をすることに関してかなり不安を感じていました。いくつかの会社の話を聞いて、特に将来的な計画を具体的に聞く事ができて良かった。疑問点などその都度、迅速に対応してもらえて、信頼することができた。リスクについての説明など具体的な将来像を想像することができて、将来設計を考えることができた。
40代前半 / 年収1200万円台 /
不動産投資はリスクが大きくて怖いという印象があり、興味はあっても始められなかった。興味はあったので話を聞いてみようと思ったが、株式や投資信託など他の投資の方が、資金繰りの柔軟性もあると感じていた。 しかし、面談で不動産投資は生命保険、節税、現物資産、投資リターンなど一度で複数の効果を発揮すると分かり、他の投資ではなかなか無いことを理解できた。さらに、確定申告による還付を投資資金にすれば、大きな負担なく資金繰りが可能だと感じられた。ローンを負債だとばかり考えていたが、信用を投資に活用するものであることも理解できた。最終的に、不動産投資では短期的には節税による効果を期待し、中長期的に家賃収入と売却益を見込むことができると感じて決断した。 不動産投資を実施するかどうか、物件を選択するかはいずれも決断する側にとっては大きな決断で、家族とも話し合いたいと思うことも多いので、出来れば1日程度の決断期間をもらえると、なお良いと感じた。
2022年09月07日
30代後半 / 年収1200万円台 /
不動産投資についての知識はほとんどなく、興味もそれほどあったわけではありません。なぜかその時は話を聞いてみようかなと思い、すぐに最初の面談日程が決まりましたが、まだその時は面倒だなという気持ちもありました。実際に面談してみると、たいしてやる気のなさそうな私にも、押し付ける感じもなく、リスクも含めて丁寧に説明をしていただけたことから資産運用の一つとして興味を持つことができました。その後は特に引っかかる点もなく、順調に契約・物件引き渡しまで進みました。 まだ運用が始まっていないので、不動産投資が良いかどうかの判断はできませんが、現時点で始めなければよかったということはありません。出会いに感謝できるような結果が出ることを期待しています。
2022年09月05日
40代後半 / 年収1700万円台 /
保険で積立を行っていたが、利回りがそれほど高くなかったため、資産投資・形成を個人が様々な形で行う世の中になってきていることを踏まえて、解約して返戻金をもとに別の形での資産形成を検討することにした。不動産投資以外は検討していないが、話を聞いた結果信頼して任せてみようという気持ちになった。リスクを含めて説明がわかりやすかった点、押し売りするようなところがなかった点を評価しています。
2022年09月02日
50代前半 / 年収1000万円台 /
株式等と比べ投機性が緩やかでバランスの取れた投資であり、人(借主さん)の役にも多少なりともなる為。またローンが組めればレバレッジも若干は利かせられ、一方では節税にもなり、保険にも入るので家族に遺産として遺す事も視野に入れられる。
60代前半 / 年収2300万円台 /
初めは興味本位程度でしたが、お話を伺ってみて、資産や、信用を遊ばせておく事がもったいないと感じるようになりました。その上で都心の中古マンション投資はリスクが少なく、少額でも将来の資産収入につながると認識できたので勉強だと思って始めました。
2022年08月30日
40代前半 / 年収1000万円台 /
まず、ありがとうございました。 他社と比較して、一連の流れが合理的。 わざわざ最寄り駅まで来ていただきました。 営業様とのご縁を感じました。 良い物件でしたので申込させていただきました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 サイトの使いやすさについてはもう一工夫必要かなと思っています。
50代前半 / 年収2500万円台 /
営業担当の方を信頼することができたのが大きいです。また、私の現状を踏まえると、不動産投資をすることがメリットであると思える説明をいただけたので決めました。既に資産運用はしていましたが、ポートフォリオを拡充する意味で、ローンというレバレッジを利かせることができる不動産投資は魅力的だと思えました。不動産投資のリスクである空室についても、リノシーはサポートがなされているので、安心できました。
2022年08月28日
30代後半 / 年収1000万円台 /
既に2件ほかで投資用不動産を取得していたが、以前からSNS上で見かける広告が気になって話を聞いてみました。さらにもう1件持つことも可能と提案を受け、将来的な資産形成や税金、年金対策として契約に至りました。 手続きもスムーズで、時間的にも早く満足しています。
2022年08月27日
40代後半 / 年収1000万円台 /
何か投資をしようと色々調べていたところ、RENOSYを見つけました。何も予備知識ありませんでしたが、担当の方が丁寧に説明くださり、リスクもしっかり把握したうえで契約締結しました。契約後すぐに入居者も入り、アプリも見やすく、現状把握にとても役立っています。 契約までのスケジュールやtodoが一覧できるとよりよいと思います。
2022年08月26日
30代前半 / 年収1100万円台 /
子供が産まれたことを機に、資産形成について検討し始めました。ローンとはいえ大きな金額が動くものなので不安もありましたが、年金効果や保険効果など、複数の用途があることや賃貸需要の強いエリアに絞っていることなどわかりやすく説明いただき、決めることが出来ました。
30代前半 / 年収2100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。