マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5926件(2025年07月現在)
〜
全2746件中2041〜2055件表示中
・丁寧な説明 ・考えられるリスクの開示 ・最後はエイヤ" 株価の向上思います
2021年12月31日
40代後半 / 年収1800万円台 /
担当営業が投資全般への理解度も高く、不動産だけではなく、とにかくお金の運用そのものに関してのアドバイスや知見を聞けたのはとても助かった。担当自身も同じワンルームの運用をしている事も参考にしやすかった。 テクノロジーで最適な物件を紹介すると謳っているが、どんなテクノロジーが使われた上で提案物件を紹介してきているのか、経緯がイマイチ読めない。
30代後半 / 年収500万円台 /
質問した内容に対してごまかさずに誠実に回答してもらえたから 災害に保有しているマンションがどうなっているのかいち早く知りたいです。昨日の地震についても、なんの連絡もありません。質問しても問題あれば連絡するの一点張りなので不安になりました。
2021年12月30日
50代前半 / 年収1000万円台 / 岩谷産業株式会社
・自身が抱いている懸念について、担当営業の方が適切に説明してるれる点 ・頭金10万円に加え月々の費用が少なくスモールスタートでの投資が可能な点 ・管理などを一気通貫で行ってくれるため、不動産投資の経験がない人の初めての不動産投資としては適している点
2021年12月28日
20代後半 / 株式会社ライズコンサルティンググループ
物件の場所がよかった。全ての管理をしてくれて、管理費も安いのがいいと思った。営業担当の方がしっかりしてた。節税効果もありそうだと思った。色んな物件から選べて駅近で築浅の物件を選ぶことが出来たのがよかった。
40代前半 / 年収2600万円台 /
老後の生活資金を考え、不動産投資を始めました。始めは、買う買わない半々くらいの気持ちだったのですが、営業担当との打ち合わせを進めるたびに、リスクなく手間なく投資することができると考え購入を決意しました。 これまでは、不動産投資の電話勧誘などで、イメージが良くなかったのですか、決してごり押ししない営業担当の方の話をきいて、イメージが変わりました。
2021年12月27日
40代前半 / 年収900万円台 / 株式会社日立製作所
担当の方にとても丁寧に説明していただき、不安な点がなくなりました。手続きはとてもスムーズで、妻にもお気遣いいただき、この人達になら大事な資産を任せても大丈夫と思えるようになりました。都心部に不動産を持つことは以前から考えていましたが、やっと信頼できる管理会社に出会えました。 現地現物で確認していないので一抹の不安が残る
30代後半 / 年収600万円台 /
説明が丁寧で投資のメリットだけでなく、リスクについても十分な説明がありました。 不動産投資は自分の信用を活用して、レバレッジを効かして資産運用できるので、有用な資産形成だと思います。 リスクも検討した上で、一歩足を踏み出すことが大事だと思います。不動産投資は長い期間で回収していくので、若い人ほど向いていると思います。 期中物件の更新が少ない期間があったので、いつもタイムリーにアプリに物件が表示されると良いなと思います。
2021年12月26日
30代前半 / 年収1000万円台 / PwCあらた有限責任監査法人
他のところは見ていないが、AIのテクノロジーや管理を全て任せられるところに魅力を感じた。 購入金額については高いとの話はあるが、転売目的ではなく、インカムゲインを得たいための購入と考えているので問題ないとは考えている。欲を言えばそういうインカムゲイン狙いでも安いほうがありがたいとは思うので、もう少しでも金額が下がるといいなと思う。担当者含めてしっかり対応してくれると信用している。
30代後半 / 年収2100万円台 / ソニー生命保険株式会社
営業担当が丁寧にリスクを説明してくれたところがよかった。家賃を払ってくれる方がいると、貯蓄してもらえて、そうでなくでも自分でしてるというお得感があった。かねてから不動産投資に興味があった身としては、管理に不安があったが、その点も納得できる説明があったし、お金の動向をアプリで見られるので、あんしんだった。
30代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資は元手が少なく始められるのが利点で自身の信用をしっかり使えるのが利点でした。特に区分単身マンションというのが機動的に比較的少額で始められるのが良かったです。また後々税制メリットも使用できるのは大変大きな魅力でした。
2021年12月25日
30代前半 / 年収2000万円台 / BNPパリバ証券株式会社
•魅力的な物件が多数あり魅力的だった。 •管理プランが豊富なのも魅力的だった。 •退去時の費用が管理プランに含まれていたり、エアコンなどの修繕費用も管理費に含まれている点が非常に良かった。手離れが良い。 •担当営業の対応も良く、スムーズに進められた。"
30代前半 / 年収600万円台 / アルプスシステムインテグレーション株式会社
不動産投資以外の投資を行っており、リスク分散のためにも不動産投資に興味があった。 いくつかの不動産投資会社と面談したが、RENOSYが一番説明に納得できた。さらに、今後の成長を感じる企業であったことから、株も購入しました。 株価上げてくださいね。 不祥事などに気をつけてください
30代前半 / 年収1100万円台 /
不動産投資を始めたのは、「与信を使わないのはもったいない」という感覚からでした。出口戦略をきっちりと立てれば、リスクなく資産運用できると感じたので投資を決めました。あとは、その手続きや管理の簡便さも決め手でした。購入した以上は都度ごとに状況を確認する必要があるので、それが手軽にアプリでできるというのは魅力的でした。
2021年12月24日
30代前半 / 年収700万円台 /
不動産業界に対するイメージを払拭させるような先進的な姿勢や分かりやすい各種資料が決め手でした。アプリで全てが確認できる透明性は好感が持てます。まだまだ若い会社だとは思いますが、将来性も感じるため、物件価格は少々割高と感じましたが、契約させていただくこととしました。 物件価格の手頃感
30代前半 / 年収800万円台 / 三菱UFJ信託銀行株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。