マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6058件(2025年08月現在)
〜
全2588件中1891〜1905件表示中
アプリでの運用実績見える化は使い勝手が良い。営業マンの知識が豊富で、こちらとしては分からないことも多いのだが、何でもある程度即答出来るのは素晴らしい。契約時まで寄り添って対応してくれるので、非常に安心。
2022年03月13日
40代前半 / 年収1600万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
・場所、築年数など質の良い物件が多かった ・シミュレーションが正確でわかりやすかった ・担当者が親身になって説明してくれ、真剣にサポートしていただいている熱意が伝わって来た。 ・今回の購入は生命保険の代わりで購入 ・妻にも紹介して購入検討してます
2022年03月12日
40代後半 / 年収1200万円台 /
もともとはアプリでの管理で安心してできると思ったから。他社だとアプリなどがなく、不安があったが最新のシステムを導入しているので、安心感もあり前向きに考えることができた。最後まで営業の方のサポートもあり、手続きを進めることができた。
30代後半 / 年収1000万円台 / アボットジャパン合同会社
不動産投資に伴うリスクについて、詳細にかつ網羅的な説明と、一方で安定性もあることの丁寧な説明を頂けたことが決め手となった。契約までの手続きでは、ラインでタイムリーにフォローアップをして頂けた。 いろんな物件を紹介して頂く中で、投資対象を選定するポイントや着眼点を丁寧に教えて頂けたことなど。
AI、アプリなど、ITが多く使われていて、利便性が良いこと。効率化されてい。 物件の入居率が高いことなど、不動産、資産としての価値も良いこと。 押し売りがないことから、自分で検討できること。など、全体的に良かったです。 Renosy登録物件を自分で探せる。
2022年03月11日
40代後半 / 年収1100万円台 / 富士通株式会社
担当営業マンが丁寧にひとつずつ疑問点を解消してくれたため、よく理解できました。AIを活用して購入不動産を絞り込んでいるので安心できました。また、購入後のメンテナンスについても充実していると説明を受けました。 購入した後の流れについてももう少ししっかり説明いただければよくなると感じました。
50代前半 / 年収900万円台 /
システムを駆使して運用コストを抑えているので、手数料が安い。複数チャネルを活用して、顧客への訴求力が強いので、空室率が低く、投資リスクを抑えられる。最後に営業担当の方が、節税多作という私の要望を理解した上で最適な物件の提案してくれた。 購入直後にアプリ内で情報が確認できると良い。タイムラグが2週間以上ある理由がよく分からない
40代後半 / 年収3000万円台 /
不動産投資素人に対して説明をわかりやすく担当者の方からしていただきました。疑問や質問に丁寧かつすぐに回答いただけたので、信頼できるとかんじました。マスタープランのサポート内容によって、安心して投資を始める事ができました。
2022年03月10日
30代後半 / 年収900万円台 / MSD株式会社
三件目の購入ですが、1件目2件目の購入時のセールス担当者の対応がよく、信頼できる印象があったため購入しました。購入以前は色々なリスクを心配していましたが、色々と相談するうちに、購入後はそれが払拭されました。
40代後半 / 年収1400万円台 /
不動産投資には興味があったものの、なかなか踏ん切りがつかない状況が続いていましたが、説明を聞いて納得ができました。節税や保険がわりになることを期待しておりましたが、それだけではないこともわかりやすく説明いただきました。どの物件も相場より高いことが気になりましたが、今後の管理やフォローについて、期待が出来ると思いました。スタッフの方々も生き生きと仕事をされており、これから成長していく企業だと感じたところも決断のきっかけです。ただ、契約した顧客への満足を高めるための取り組みやフォロー体制が甘く感じるので、そこを強化していけば、さらなる業績の向上につながると考えます。 決済が終わると全く連絡がなくなるので、顧客に寄り添ったフォローが欲しい。サービス内容はよいので、顧客満足度向上の取り組みが強化できれば、オーナー受注やクチコミ受注が増えると思います。貴社のワンストップサービスをもっとアピールすると良いと思います。 インスタなどで、購入者の実例を投稿していくと、若年層の受注が増えるのではないかと考えます。
2022年03月08日
50代前半 / 年収1400万円台 / 住友林業株式会社
デフレ経済の日本で、効率的に運用する方法は限られており、レバレッジをかけて堅い運用ができるのはこちらだと思いました。営業の方は大変熱心で大丈夫かと思いましたが、本当に進めたいものなのだとお話を聞いて思いました。購入後のサポートもしっかりしており、あるだけでないのは3棟購入してわかっています。
2022年03月07日
リスクを理解して自分の信用力を活用し、且つ一定の節税効果、資産構築に繋がる点を詳しく丁寧に説明してもらった。しかも説明だけにとどまらず、その後のサポートや追加購入の提案など、こちらの状況を理解したうえでお話しさせて頂けたことが決め手です。 成約者への更なる特典付与、或いはリピーター特典の拡充
2022年03月05日
40代前半 / 年収3000万円台 /
今まで株式投資はしていたが、不動産投資もポートフォリオに入れることで安定性を高めたかったという背景がありました。RENOSYでは契約後のサポートが手厚いイメージがあり、物件の収支管理をアプリでできるというのは魅力でした。また契約以外はリモートで手続きが進められたので効率的で良かったです。 物件候補が多く選ぶ基準が難しいと感じたので選ぶ基準等アドバイス頂けると選びやすくなると思いました。初回面談特典のAmazonギフト券はこちらから催促しないでも手続き方法を案内してくれれば良かったです。
30代前半 / 年収900万円台 /
収入が上がり税金が増えたので対策をしたくなった。新築だとキャッシュフローが良くないので、中古の物件を増やすようにした。Renosyは管理委託料が安くキャッシュフローが出やすいところが良かったのだが、この度のサービス改定は非常に残念に思っている。Renosy以外で購入した物件もアプリに追加できると良い。
2022年03月03日
40代後半 / 年収1900万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
初めての不動産投資で不安はあったが当方からの質問に回答いただき、自分自身で不安の解消ができたので、投資としてリスクを許容できると判断できました。投資スキームとしては有効と考えていますので実行できる方であれば資産形成の選択肢の一つと思います。
2022年03月02日
50代前半 / 年収1100万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。