マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6010件(2025年08月現在)
〜
全57件中16〜30件表示中
老後の資産のため始めた。担当の方々は、とても熱心で何度も連絡をくださったり足を運んでくださった。また、丁寧に説明して頂けたので、不安なく契約手続きを進めることができた。余裕ができたら,また新しい物件をお願いしたい。
2023年04月25日
40代後半 / 年収1800万円台 / 小病院
はじめての不動産投資での不安なポイントを営業の方に丁寧に解説していただき(空室リスクや天災リスクなど)、自分が受け入れられるリスクだと思えたことと、それをサポートするサービスが充実していたことで投資に踏み出すことができました。 さらに運用がWebで管理できるのは本当に魅力的でした。
2023年04月05日
40代後半 / 年収1800万円台 / アマゾンジャパン合同会社
信頼する先輩からの紹介でお世話になることにしました。営業の方の対応がとてもタイムリーなのと、購入後に実感している点ですが、アプリの使い勝手が非常に良いです。不動産投資に多くの時間を割きたくなかったので、購入後はある程度お任せにできるのも、ポイントが高いです。
2023年03月14日
30代後半 / 年収2700万円台 /
節税策として興味を持ったのがきっかけでしたが、資産価値や保険代わりなど、さまざまな利点があることが分かりました。また、ご時世的に現金を貯めているよりもメリットがありそうだったり、今後の年金対策としても活用ができそうです。 契約までの面談や、手続きについて丁寧に対応していただき、スムーズに始められたと思います。 メリットばかりでなく、デメリットなどもきちんと同じくらい丁寧に説明してくれるといいのではないかと思います。
2023年02月26日
30代前半 / 年収2000万円台 /
よい物件を続けて紹介していただいたため、迷いはあったが複数の区分マンションを同時に購入した。投資としての有用性も説明は受けており、自分の融資条件がよい状態の時によい物件に出会えたため、タイミング的が合えば決断するのもありだと思う。担当営業者の方は、様々な質問に答えてくださり要望に合うものを提案していただけたので、納得して購入できた。 実際の物件の詳細情報が乏しかったので、内部や周辺の写真などが見れるとよいと思う。また一度契約後にローン会社や管理費の変更があったので、契約前に複数のローン会社の比較や状況が変わった場合を含めた十分なシミュレーションが必要だと思う。修繕状況詳細も契約後にしか聞けなかった。
2023年02月07日
40代前半 / 年収1700万円台 / 順天堂大学
物件を買いたいときに他社では紹介できる物件が入手できないと言われたがリノシーは物件を持っていたので、前回の購入に引き続き、新たに物件を購入させていただきました。チームでお仕事されてるので、対応がスムーズでよかったです。また、ラインでやりとりできるのは、多忙な私にとっては助かっています。スマホやウェブ上で大体のことができるのも便利で良いです。 若いスタッフの皆さんで対応していただいており、きちんとやってもらってますが、クライアントさんとの相性を考えると中高年層の方には、もう少し落ち着いた感じのスタッフが対応するのも安心感があって良いかなと思いました。
2023年02月02日
40代前半 / 年収2200万円台 / 勤務医
知り合いに勧められて、レノシーの営業が良かった。バイリンガルの営業もいて、助かりました。不動産投資についていろいろ勉強させていただきありがたいです!連絡も取りやすく、返事も速いです。レノシーはフルサービスなのでとても便利だと思います。
2023年01月24日
20代後半 / 年収2900万円台 /
税金対策や老後の資産形成を狙って始めました。今回は追加での物件購入になりますが、良い条件の提示がありましたので、思い切って追加購入を決めました。リスク分散の観点で、色々な選択肢を出していただいたので、助かりました。
2023年01月14日
はじめたときにはろうごたいさくを考えていました。担当者はいろいろぶっけんを紹介してくれました。だんだん自分に合うのをわかってきました。 不動産は家賃ももらえますし、物件自体価値もあるので、良いだと思います。 担当者もわからないことをていねいに教えてくれましたので、安心でした。
2023年01月01日
30代後半 / 年収1500万円台 /
老後も働き続けられるか不安を感じ、副収入を得られる方法を考えていましたが、不動産投資もリスクがあると感じていました。RENOSYでは修繕リスクや空室リスクに対する補償プランを選ぶことができ、AIやアプリを利用した管理もできるということで、安心感や将来性を感じました。 物件や担当営業には合う合わないがありましたが、提案されたものからさらに自分でもいろいろ調べたり現地にも足を運ぶことで、よい物件を選択することができたのではないかと思っています。不動産投資は他の投資法と比べると安定した方法ですが、リスクもやはりあるので、自分でしっかり考えながらやることが大事だと思います。RENOSYの担当者の方は、どんな質問にも理由をつけて回答をくださったので、その点から納得して決めることができました。 初めから年収や職種の聞き取りから入るよりもサービスの説明から入る、個々の物件のより詳細な情報提供、注意点やデメリットも含めたよりオープンな説明、税金対策などのサポート
2022年12月10日
セールスの方への信頼 提案の内容が非常に好みにそっていて、商談や契約も忙しいスケジュールを加味して進みやすいように加味してくれます。契約もスムーズで短時間で出来るように考慮してくれます。 シュミレーションによりどのような利益不利益が有るかクリアです。 リスク回避の提案
2022年12月07日
40代後半 / 年収3600万円台 /
資産の9割を米国株が占めており、リスク分散のために投資の種類を増やそうと考えていた。去年1部屋漠然と購入したが、その後特に不透明に感じる点もなく、また、不安を感じる事もなかったため、今年追加で2部屋購入。手続きを通じて関わった方々は皆さんとても若かったが、とても丁寧に対応していただいた。 確定申告支援機能がもう少しわかりやすいと良いと思った。具体的にどこが不便だったかというのは、忘れてしまったので来年はメモしておきます。
2022年10月26日
40代前半 / 年収2800万円台 /
資産運用の一つとして、少し不安はあるものの、話を聞いてみようと思ったのが最初でした。色々お伺いする中で、節税やらも視野に入ってきて迷う時期もありましたが、まずはやってみないと分からないと思う気持ちもあり、始めることにしました。 最終的には、タイミングよく接点を取り続けてくださったり、ニーズを汲み取ったご提案を頂き、また、私の迷いに対して、担当の方ご自身のお話などもしていただくことで、背中を押されたようにおもいます。
2022年10月13日
40代後半 / 年収1700万円台 /
不動産投資に興味があり、問い合わせしたところから始まりました。初めは何も分からないところからスタートでしたが、何度も面談を重ねて色々と教えていただきました。こまめに連絡をいただけるので、疑問に思っていた事をその場で解決でき、今回購入を決意しました。Ai技術を駆使しているのが他と違い、安心感がありました。 初回面談に時間をかけ過ぎている印象。あまり余裕がないときに、肝心な話は次回…とされると少し興味が薄れる。
2022年09月29日
不動産投資についての知識はほとんどなく、興味もそれほどあったわけではありません。なぜかその時は話を聞いてみようかなと思い、すぐに最初の面談日程が決まりましたが、まだその時は面倒だなという気持ちもありました。実際に面談してみると、たいしてやる気のなさそうな私にも、押し付ける感じもなく、リスクも含めて丁寧に説明をしていただけたことから資産運用の一つとして興味を持つことができました。その後は特に引っかかる点もなく、順調に契約・物件引き渡しまで進みました。 まだ運用が始まっていないので、不動産投資が良いかどうかの判断はできませんが、現時点で始めなければよかったということはありません。出会いに感謝できるような結果が出ることを期待しています。
2022年09月05日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。