マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全11件中1〜11件表示中
ご縁がつながって始めました。 どうせ2万円毎月貯金するのだから。その2万円を投資に回した方が将来的にお得なのではないかと考えたところです。また、リスク 分散として、マンションも投資先のひとつとして、考えました。
2025年04月13日
40代前半 / 年収800万円台 / 地方公務員
節税対策として考えていたが、節税は限定的であることがわかった。メリットは他人資本で資産形成ができることで、取り扱い物件がしっかり管理されているため、長く資産としての価値が残るように感じた。余裕資金があれば良い投資だと思う。 お金についての重要な情報は早めに教えてほしかった。
2023年09月03日
30代後半 / 年収500万円台 / 地方公務員
手軽に始められる、というのが1番のポイントだと思います。複数の物件を見てみるのが良いと思います。購入の決め手は家賃保証ですかね。リスクを最小限に抑えられるというところに惹かれました。初めての不動産投資でも不安なく初められました。 手軽さばかり売りにしていて、リスクの説明が少ないと感じた。
2025年01月31日
40代後半 / 年収800万円台 / 地方公務員
他の節税対策、投資も行っては居るが、将来に長期でリターンがある事に魅力を感じた。 投資にはリスクは付きものであるが、そのリスクを最小限に抑えられるシステムになっており、不安を取り除くことができた。 高額なローンにもなってしまうので、リスクを抑えられることは安心になる。
2024年06月20日
40代後半 / 年収700万円台 / 地方公務員
10,000円以内で資産が形成できる魅力に惹かれました。また、自身に何かあった場合に家族に資産を残すことができること、可愛い娘たちへの資産としても残せることなど、メリットが多かったです。反対する人も多く居ましたが、興味がある人には紹介したいと思っております。 次の面接日を強引に決めたがる。嫌な人は、すごく嫌に思う。
2022年11月20日
他社の比較して、売却時の値下がりが少なかった。参考程度だと承知しておりますが、担当者が実例を示しながら、自信を持って説明してくれたから。 担当者にお会いしたのは、一度だけでしたが、口座開設や電子契約のやり方などを電話やメールで説明してくれたので、何とか手続きを終える事が出来ました。 特になし
2023年04月01日
50代後半 / 年収900万円台 / 地方公務員
CMを打っている点など不安材料がとても少なく、担当者の方もたまたまではあると思いますが、同年代で話しやすかったです。また、個人的なタイミングも良く、融資金額が多かったため、すぐさま複数件保有の話もしてくださり、機転が効く方でとても助かりました。
2022年12月09日
20代後半 / 年収600万円台 / 地方公務員
最初からとても丁寧に対応していただいた。2件以上の物件を持つメリットの多さを説明してもらったが、まずは1件で始めたいと話しても強引に2件目を勧められることもなく、自分に寄り添った対応をしてもらえたと感じている。
2022年11月22日
物件紹介や契約まで、ご担当者様が納得する商品を探していただけたこと。またわかりやすい説明だったこと。 更に、購入するメリットや根拠をわかりやすく示していただけるとこ。 これらが、他社と比べて目に見えて良かったと感じて購入を決めた。 重要な説明や、入出金の時期や内容については言葉だけのやりとりだけでなく、経過と予定、詳細内容等文字化したものをいただけるといいかなと感じた。
2024年10月13日
30代後半 / 年収600万円台 / 地方公務員
営業がとても良かったので購入を決意しました。 不安も大きく、戸惑いました。しかし、そこのリスクをはっきり教えてくれたのがとても良かったです。これからどうなるかは分かりませんが、楽しみです。 また、買った後のフォローも良かったです。
2023年11月30日
20代後半 / 年収500万円台 / 地方公務員
将来のことを考えると、資産運用について興味がありました。そんな中、職場の先輩に話を勧められてリノシーの担当の方と面談を行ったところ、少しずつ不動産投資について不安もなくなり、購入を決めました。親切に担当の方も話を進めていただき感謝です。
2023年02月06日
30代前半 / 年収500万円台 / 地方公務員
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。