RENOSY(リノシー)の
評判・口コミ
「40代/リスクが許容範囲だった/NTT」の検索結果
全16件中1〜15件表示中
| 年齢 | |||
|---|---|---|---|
| 年収 |
〜 |
性別 | |
| 投資目的 | |||
| 購入の決め手 | |||
| 初回/追加 | |||
非常に理にかなった投資商品だと思います。
投資商品としての品質担保はRENORY出してもらえる前提において、自身がローンで融資可能な範囲内であれば、特段購入しない理由がないと考えている。 ただ、購入する物件の価格が普段の生活の中で取り扱う金額ではないので、その辺りの不安を取り除けるような説明をRENOSY側から実施すると、もっと世に広まっていくシステムだと思います。
2024年07月23日
40代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社NTTドコモ
異次元の金融緩和かつインフレ時代に打ってつけ!
日本の状況として ・異次元の金融緩和→借金がしやすい ・インフレ→金よりも物の方が相対的に価値が増える この状況下は借金して不動産を買うのにうってつけの環境で、買わないてはないと思いました。 さらには海外投資家からの需要も想定されるので不動産投資にはかなり良い環境です! 契約してからのお金の流れがいまいち分からずらかったので、マニュアルがあると嬉しい
2023年11月17日
40代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社NTTドコモ
リスクを親切丁寧に説明してくれた
お話しを聞いて子供の将来の資金に当てれることを教えていただき、リスクもしっかり説明してもらい家族と相談。決断に至りました。不安面も当然ありますが、それはどのような投資にもつきものです。担当者の方々にも親切丁寧に対応いただき感謝しています。 今思えばもっと早くしておけばよかったと思いますが、まずは順調に進むことを期待しつつこれからを楽しみにしたいと思います。 最初は個人情報を根掘り葉掘り聞かれるので、しかも対面でない分、より信頼を増すよう丁寧な応対ができればさらによいと思いました。
2023年06月17日
40代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社NTTドコモ
信用力を活かすための追加購入
初回購入時の決め手の1つが信用の活用だったので、そのメリットを最大限活かすために追加購入はしたいと考えてました。 今回、リスク分散の観点で別エリアの物件を紹介いただき、条件が良かったので追加購入することにしました。
2023年06月05日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社NTTドコモ
せっかくの信用を活かさないともったいない
不動産投資は借金をしたり(ローンを組む)、空室や設備故障というコントロールできないリスクがあるなど、ハイリスクな投資だと思っていました。 お話を聞いたことで、ローンは信用を活用するというポジティブな解釈であることや、空室等も割合で考えると決してハイリスクではないことRENOSYではそこを補償するプランもあるということが分かりました。 また不動産テックを積極的に推進しようとしている企業方針にも将来性を感じたこともあり、最終的にRENOSYに決定しました。 まだ始めたばかりなので特に無いですが、ローンに含まれていなかった火災保険の金額も、アプリでトータル収支として管理できるとありがたいです。
2023年04月20日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社NTTドコモ
不動産投資はじめてガイド
RENOSY会員限定で無料公開中!
初回面談でPayPayポイント※50,000円分