マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6049件(2025年08月現在)
〜
全409件中376〜390件表示中
特に無し
2020年10月29日
30代前半 / 年収400万円台 /
不安な事や分からない事を質問が多々あると思いますが、質問後にすぐに回答頂けるレスポンスの早さはとても良かったです。将来のリスクも含めた提案内容だったので信頼でき、購入を決断しました。 不動産投資には良いイメージを持たない人も多いです。その辺の見えない部分しっかりと透明性がある説明をしてくれる貴社は信頼できると感じました。これからも沢山の人が始められるよう、拡大していってほしいです。 また、現在も色々なサービスを提供していて、今後も新しいプラットフォームなど、更に進化されていくと思います。利益の一部を新サービスなどオーナー還元頂けたら凄く嬉しいです。
2020年10月28日
30代前半 / 年収500万円台 / 東洋水産株式会社
始めは不安というか何も分からなかったんですが、初心者でもわかりやすいように噛み砕いて説明して下さいました。契約後も、不安な点や心配事に対して速やかに対応してサポートして頂いており、購入して良かったと思っています。 不動産に関して全く知識がないため、一つ一つの単語の意味がわからず毎回混乱してしまいます。調べれば済む話ではありますが、単語をクリックすると単語の意味が出てくるなどのシステムがあると、不動産投資というものの苦手意識が減る方が多いと思いました。
2020年10月12日
30代前半 / 年収500万円台 /
説明に説得力があった 敷金・礼金の扱いなどは契約直前まで口頭での説明が無く、契約段階で聞いて少し騙された印象を持った
2020年10月07日
30代後半 / 年収500万円台 /
購入を行なってからの管理等を一括で対応頂けるので管理の工数が少なく済みます
2020年10月04日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社マイナビ
リスクとメリットを十分にご説明いただけたのに加え、購入を急かすようなこともなかったので、信用できる印象を受けました。また、購入する決意を伝えた後もしっかりサポートいただけたので、非常に満足しています。 購入者を対象とした会員サービスの利用に、紙ベースのパンフレット
2020年10月03日
30代前半 / 年収500万円台 / 東京都庁
ほぼオンラインで説明から手続きまで進められると思っていませんでした。 また、対応していただける時間も合わせていただき、 時間の制約が多い中でもはじめやすかったです。 正直なところ初めは話だけ聞くつもりでしたが、 担当の方といろいろな話をしながら、 不動産投資のメリットデメリット、 さらにはRENOSYの強みなども説明していただきました。 不安が解決できた状態ではじめることができたのでよかったです。 オーナー用の物件確認がスマホアプリのみだと思うので、 パソコンからも確認できるサイトがあれば便利だと思います。
2020年09月30日
担当者が熱心だったので嬉しかった。
2020年09月27日
収支がほぼマイナスにならないから
2020年09月24日
30代後半 / 年収400万円台 / ウェルフェアー株式会社
上場している企業だけあって保証の内容はまあまあ良く、初めのうちはリスクがないと思いよかった。 契約の際も、すぐに対応してくれた。 物件は良いものばかりだと思うが、その中で何がよりいいのか、担当者がより調べて提案してほしい。 立地について、メリット、デメリットをより的確に伝えて欲しかった。 購入したマンションの付近に住んでる人から、雨の降ったあとはやはり運河の匂いが気になる等、あまりいい話を聞かない… AIだのみになっている気がする… 出口戦略について、より多くの説明が欲しかったなと感じた。
2020年09月22日
他社との比較検討の中で選ばせて頂いたが、最新の画像認識を使っている仕入効率の良さや、システム上で複数の物件の重説やリスクシミュレーションの提案ができる営業効率の良さが決め手だった。エージェントのレスポンスも早く、チームで対応頂けている感も他社とは違って良かった点です。ReTech企業として若いメンバーによる成長性に期待できると思います。 手続きの簡素化、オンライン化が不十分な点は是非実現してほしい。また、銀行側の高評価査定基準を取り入れたり、海外投資家への販路先を確保して、売却益をより高く上げられる物件提案をしてほしい。ブランド名の周知をはかり、不動産投資を提案する独立系FPやコンサル業者たちの信頼を得られるよう確実に実績を積んでほしい。
2020年09月10日
年金代わりになる物件を紹介してほしいという要望に応えてもらえたと思います。長い運用になるので、現時点で物件、管理面が良いかどうか分かりませんが、分かってくると思いますので、楽しみです。 物件価格が高めに設定してあることを初めから伝えてもらえれば、それも考慮して判断できたと思います。キャンペーンで少し還元してもらうよりも物件価格を相場くらいに抑えて欲しいと思います。
2020年09月06日
30代前半 / 年収500万円台 / 大阪地方裁判所
他社の収支シミュレーションは単純なローン返済・管理費修繕費➖家賃収入の金額のみであるのに対して、 RENOSYのシミュレーションは長期的にリスクやかかる費用も記載されており信頼できた? 特にありません。
2020年09月05日
物件周辺の都市計画なども踏まえた提案により、信用ができより今後のことがイメージしやすかったです。メリット、デメリットの説明も丁寧でわかりやすく、無理のない提案をいただけました。 特に無し
2020年09月02日
説明はわかりやすかったです。 ただまだよくわからない点も多いので良し悪しは決められてません。 信頼性と信用性の担保がまだわかってないのでその辺をどうするか?
2020年08月27日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。