マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全7件中1〜7件表示中
・不動産投資を始めたきっかけ 積み立てなどの投資はしていたものの、漠然とそれ以外の投資も始めたいと思っていた。そんな中でたまたまリノシーの広告を目にしたことがきっかけ。面談の中で自己資産の現在と未来軸で整理をしていただきながら購入するに至った
2024年05月18日
30代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社リクルート
契約申し込みから引き渡しまでの関連手続き(必要書類手配、不備チェック、捺印、各所との面談など)に関しては、ウェブツールが導入されていて手間が軽減されています。また、手続き中にイレギュラー対応が生じた場合でも、担当の方が適宜対処法を確認し後続の指示をしてくださるので、余計な工数を費やさずに購入を進められると思います。
2024年05月02日
30代後半 / 年収1400万円台 / 株式会社リクルート
2月に複数物件購入しておりましたが3月に追加購入を決めました。ローン上限に余裕があり、リスクも許容範囲内でした。ローンを最大限組むことに対してのメリットとデメリットを天秤にかけた際にメリットが上回ると判断しました。
2024年04月22日
30代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社リクルート
元々知人が不動産投資をしていたので興味はあったが、面談を申し込んだきっかけはネット広告のAmazonギフト券でした。購入を決めたのは担当者の方がメリットデメリットから、節税などの細かい質問まで、何でも丁寧に教えて下さった事と、ご自身もRenosyで複数不動産投資されており、安心感を持てたから。 不動産価格が適正なのかは最後まで分からず。市場価格に比べて割高なのか割安なのか、仮に割高だったとしても何が優れていてオーナーメリットになるのか。この辺がブラックボックスなので、明らかになるとより安心できます。
2024年04月08日
保険の見直しをしていたのがきっかけで、生命保険の代わりに不動産投資を検討しておりました。 その上で、中古新築で迷っていたのですが、中古物件のメリットデメリットに関して、過不足なく説明いただき、中古不動産の購入に至りました。 また購入意思決定後のフォローも適切で同社で購入してよかったと感じております。
2023年10月14日
30代前半 / 年収900万円台 / 株式会社リクルート
マイホームに加えて、すでに1戸目の投資マンションも所有済でしたので銀行の融資残枠が気になっていましたが、担当営業さんと提携先銀行の融資条件を随時確認・相談しながら2戸目の購入を進めることができました。
2023年05月28日
30代前半 / 年収1400万円台 / 株式会社リクルート
いろいろ比較をしていたのですが、そこでたまたま出会ったRENOSY。物件の良さはもちろんアプリ上で管理できるのが楽。担当営業の方のレスも早くおすすめです。契約手続きに関しても電子化が進んでおり、とても楽です。
2023年02月05日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。