マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5728件(2025年05月現在)
〜
全6件中1〜6件表示中
・友人がRENOSYで不動産投資を始めて、話を聞いており、良いなと思っていました。 ・結婚と出産を機に生命保険や資金運用、節税対策などについて、改めて調べ、検討し直し、その友人の紹介もあり不動産投資を始める決断をしました。 ・RENOSYでの購入の決め手は、「立地条件、建物の外観、丁寧な説明」です。 ・購入を検討している方におすすめのポイントは、空室補償等のリスクマネジメントが良いと思います。不動産投資のリスクや不安要素を徹底してカバーしていただいていると思います。 概ね満足しておりますが、強いて言えば、事故物件の掲載サイト(大島てる)に「3階 告知事項有」と記載されていた建物だったことを契約手続きの際に知ったので、契約手続きの前には知っておきたかったです。今回購入した部屋はそもそも違う階ですし、サイト自体の信憑性も不確かですが、100%気持ちが良いとは思いませんでした。しかし結果としては、担当の方のその後の丁寧な説明と立地条件や外観等を考慮の上で購入を決断させていただきましたので、今は特に問題はないと思っています。
2024年09月05日
30代前半 / 年収500万円台 / 学校法人国士舘
興味はもともとあったが、自分で深く調べたり情報収集するには敷居が高く、リスクが大きいと感じていたため、入口として勉強させてもらうつもりで面談に進んだ。 説明を受け、疑問点に明確に対応していただき、そこから自分でも調べていき有益だと判断できたため購入となった。
2024年07月11日
30代前半 / 年収500万円台 / 学校法人東邦大学
不安でしたが、リスクと利益を天秤にかけたとき、許容できる内容だった。 将来的な資産形成をしていく中で、候補になるものだとおもう。 購入を検討している方は、自身のライフプランニングと物件情報、リスクを考える、無理のない範囲で購入してみて下さい
2023年10月31日
30代後半 / 年収700万円台 / 学校
以前に4つの物件をRENOSYで購入していましたが、とてもよかったので、5つ目を購入しました。福岡,東京は持っていたので、今度は、大阪にいい物件があったので、購入しました。ちょうどボーナスも入り、購入しようか検討していたときに、担当の方からご提案をいただいたので、購入しました。
2023年05月20日
30代後半 / 年収600万円台 / 小学校教員
不動産投資は、損をするというイメージでしたが、担当者の話をきいて、しっかり資産を形成できるものだとわかりました。RENOSYが管理してくれるので、自分自身は特に何もせずほったらかしで、資産形成できるところはとても良いです。
2023年02月20日
30代後半 / 年収600万円台 / 公立小学校
不動産投資は、よく損をするとか、危険とか言われますが、たしかに短期的には、利益は、得にくいです。しかし、長期的にみると、合理的な投資だと思います。投資は、自己責任であることは、間違いありません。自分で、デメリットも含めて担当者に質問して納得してから始めるべきだと思います。ただ、この不動産投資は、メリットの方がデメリットを遥かに上回ると思います。
2023年01月22日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。