マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5986件(2025年08月現在)
〜
全299件中16〜30件表示中
株式投資をすでにしているものの、追加での投資に関心があった中で、知人からRENOSY を紹介いただきました。話していく中で不明点も解消し、節税にもなることから思い切って購入しようと踏み切りました。今、検討中の方もまずは一歩踏み出してみたら良いのかなと考えています。
2025年03月06日
20代後半 / 年収700万円台 / アマゾンジャパン合同会社
全部で4社から話を伺いましたが、どこ会社の説明も仕組みもほとんど変わなかった印象です。決め手は担当が学生時代の先輩だったことです。金額が大きいので、失敗しても後悔しない、担当に対する信頼が必要不可欠だと感じました。
2025年02月26日
20代後半 / 年収700万円台 / 航空自衛隊
・物件次第にはなるが不動産投資には一定の魅力を感じた ・アプリで利回りなどの可視化ができる点は大変魅力に感じた ・紹介制度により5万円のアマギフがもらえるという点も魅力的 ・担当者の連絡がまめで安心できる ・面倒な手続きを担当者が代行してくれるため非常に楽だった
2025年02月18日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社電通コンサルティング
不動産投資を始めるにあたり、他社とも比較をしました。どこも「データに基づいて」という話はしてくれましたが、それ以上の情報はなく、決め手に欠けていました。 RENOSYでは、定量的なデータ以外も含め、何故この物件をオススメするのか、ご説明いただけ、 また、担当営業の方が、本当に楽しんで不動産の営業をされているのだなと感じ、 オススメいただいた物件のストーリーに賭けてみたいと思えました。
2025年01月06日
20代後半 / 年収1000万円台 / パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
元々節税対策をしたいと考えており、その中で不動産投資をしている方が周りに多かったため不動産投資を検討し始めました。 たまたまインターネットで知りましたが、担当してくれた方がどなたもいい方で細かいデメリットも含めて真摯にお答えいただきました。 納得いかないところまでお時間をいただいたので安心して購入することができました。
2024年12月28日
20代後半 / 年収1300万円台 / アクセンチュア株式会社
再開発で今後資産価値が上がるであろう物件をいち早く紹介していただき、大変助かりました。申込後の対応も非常にスムーズで、購入まで不安なく進めることができました。基本的にWeb上でのやり取りだったのですが、安心して連携できました。
2024年12月26日
20代後半 / 年収900万円台 / 株式会社会社博報堂DYメディアパートナーズ
始めるにあたって不安に思うところを複数回ある面談の中で担当者の方が丁寧に答えてくれ最終的には不安な部分がなく始めることが出来た。最初は始める気はあまりなかったが面談を行っていく中で不動産投資をやってみたいと思うようになった。 あまりメールを普段見ないので初めからLINEでやりとり出来ればもう少し便利かなと思う
2024年12月25日
20代後半 / 年収700万円台 / 北海道農業共済組合
・不動産投資に対しても不安を担当者へ相談し、 その相談への対応や回答が的確で不安が無くな ったため。 ・購入するまでにおすすめの物件をおすすめする 理由をわかりやすく教えてくれた。 ・購入してからの運用や不安や悩みがなくなるま でわかりやすく実例などを元に話してくれた。 ・自分の生活スタイルに合った投資金額で投資で きるということをリアルに示してくれた。
2024年12月24日
20代後半 / 年収1000万円台 / 株式会社大気社
空室でない限りあまり支出を伴わず、大きく節税を狙えるのでいい投資アイテムだと思います。管理も全部やってもらえるので、楽な資産運用。融資枠を確保できるひと、低金利のローンの使える人にはぜひおすすめしたい。
2024年12月20日
20代後半 / 年収900万円台 / 丸紅株式会社
1件目から2年ほど空けての2件目の購入となりました。 1件目は2年間でほとんど空室にならず、退去が出た際も2週間ほどで次の入居者が決まったため、2件目への不安はほとんどありませんでした。 また、信頼できるセールスの方が付いてくれたのも大きな安心材料でした。
2024年12月17日
20代後半 / 年収1000万円台 / pwc
積み立てNISAなど様々な投資を行っているが、積み立ての分散を考え始める事を決意しました。その中で他人資本で運用出来ることに対してメリットを1番感じ始めました。 他の会社と比べてもサービスや物件の質などにおいて信頼をおける会社であると思いました。
2024年12月06日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ファーストリテイリング
住宅ローンを活用できることに最もメリットを感じた。ローンの返済と月々の負担を比較してメリットを感じることができたので決断できた。リスクを0にすることはできないが、許容範囲ととらえた。資金がそれほど必要ないので、株などの投資と並行してできる。
2024年11月26日
20代後半 / 年収800万円台 / 三菱地所株式会社
現在リノシーさん以外で新築不動産をいくつか所有しており、中古物件の運用は前から考えていた。 そこをリノシーさんの営業担当者に相談したところ、総合的な提案を頂き、出口戦略の具体的なイメージが刺さった。
2024年11月14日
20代後半 / 年収900万円台 / 双日株式会社
はじめたいと思ってた時に広告を見て、はじめようと思いました。おはなしを聞いてみてさらに興味が沸に、親身に聞いてくれた担当者さんにはたいへん感謝しております。また、購入前後の面談もしっかりとしていて心強かったです。今後とも宜しくお願い致します。
2024年11月08日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社大気社
友達からの紹介で色々話を聞いて始めたが、アプリでの管理や確定申告等のアドバイス、管理組合との連携等、サービスが優れているので始めやすいと思った。 今後もセールスの人等に色々相談に乗っていただきたいと思う。
2024年11月02日
20代後半 / 年収800万円台 / ソニーグループ株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。