マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5709件(2025年05月現在)
〜
全134件中1〜15件表示中
親切丁寧に不動産投資に関してシステムのメリット、デメリットを解説してもらえるので不動産投資に興味があるなら一度相談してみる価値があると思う。 月々のコストやライフステージにおける目的が見合うなら、早いうちに始める方が効果は最大化できるので。
2025年03月19日
40代後半 / 年収1400万円台 / サイバーリンク株式会社
不動産投資を始めたきっかけは、興味本位でした。 renosyで購入を決めた理由は、ほぼお任せで不動産投資を始められる事です。 アプリとwebと人(営業)で情報が錯綜することや、契約時の全体の流れがわかりにくいという課題はあるが、完成度高いサービスと思います。
2025年02月12日
40代後半 / 年収1100万円台 / 大日本印刷株式会社
手軽に始められる、というのが1番のポイントだと思います。複数の物件を見てみるのが良いと思います。購入の決め手は家賃保証ですかね。リスクを最小限に抑えられるというところに惹かれました。初めての不動産投資でも不安なく初められました。 手軽さばかり売りにしていて、リスクの説明が少ないと感じた。
2025年01月31日
40代後半 / 年収800万円台 / 地方公務員
複数他社との物件を含め検討比較して頂いた上で、renosyからの提案が1番良かった。また資料もこちらが要望するものに1番近いものであり、必要なことが網羅されていて、他社よりも具体的でリスク分析もひと目で分かるような資料になっている。 特にない
2025年01月30日
40代後半 / 年収1200万円台 / 東洋建設株式会社
貴社の担当者の話を聞き、始めて見ようと思った。①決め手はサッカーチームのスポンサー②上場企業③成長性④ネットで大概の事は済む様なシステムの導入⑤不動産業界の中でも革新的 に思えた。とりあえず儲かっても儲からなくても、株式投資の感覚の気持ちで始めた。
2024年10月11日
40代後半 / 年収600万円台 / 株式会社伊藤園
資産に関するリスク分散する一つの手段として、他社から不動産の話を聞いたのがきっかけ。 不動産投資自体あやしい印象が強く、他社は押し売り感があり、比較のために御社の話を聞くことにしたが、営業担当の方がこちらの意向をきちんと汲み取り、急かすことなく、こちらのペースで説明など進めてくれた点が良かった。人柄も素晴らしかった。
2024年09月13日
40代後半 / 年収900万円台 / 日立チャネルソリューションズ株式会社
会社の規模感、総合力の高さを感じたのと自社の仕組みを伝えれば選ばれるという自信があると思ったから。 商品の仕組み上、長期のお付き合いとなるので担当の人間性を押したり、他社を貶める様な発言がある方は信用出来ないがRENOSYの営業さんはそういうことがなかった。
2024年09月04日
40代後半 / 年収900万円台 / NDSソリューション株式会社
きっかけはQUOカードキャンペーン。将来の貯蓄を行うにあたり、投資信託以外に借入れを行うことで手持ち資金に影響なく運用が可能である点が魅力です。物件選択が豊富な点と、購入のタイミングが早いほどメリットがあることなどおすすめしたいと思います。 面談場所が遠いので、出張の機会などご検討ください。
2024年08月28日
40代後半 / 年収900万円台 / ジェイコム(株)
マンション投資は良いイメージが無くするつもりはなかった。しかし話を聞いて投資しても良いかなとおもった。契約前に何度か不安になって担当者の方に話をし納得するまで話が出来、投資理解を深めることができた。まだまだこれからで色々なことがあるかもしれないがある程度お任せしながら担当者の方に相談しながらやっていけたらと思う。
2024年08月12日
40代後半 / 年収900万円台 / 株式会社竹中工務店
節税対策と投資のリスク分散の観点ではじめて不動産投資を考え検討していました。当初別の新築物件購入を検討をしていましたが、RENOSYの担当の方に丁寧にアドバイスを頂き、今回の中古物件購入に至りました。 アプリ等で見える化が図られていることも決め手のひとつになりました。
2024年07月18日
40代後半 / 年収1500万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
複数の他社でお話を聞く機会があり、様々なことを知っていくにつれ、業界No. 1のRENOSYのことを知らずして進められないと感じたのがきっかけです。 私はご担当いただいている方に恵まれていると感じられ、とてもよいコミュニケーションをさせていただいていると思います。 今のところ特にないです。
2024年07月09日
40代後半 / 年収2000万円台 / MSD株式会社
会社のコンセプト、成長性につい非常に安心できるものであったこと。 他社のサービスではサブリース物件が多く、売却時の不安感があったこと。 この手のものは書類が多くなりがちで管理が煩雑になりやすいと感じる。その点でもアプリで一括管理できる点もよかった。
2024年06月02日
40代後半 / 年収1300万円台 / 富士通株式会社
古瀬さんだったから買おうと思いましたが、正直だいぶ前に一度サイトから問い合わせして連絡してきた方はあまり合わず、品がないしアルバイト使っているのがよくわかりました。 そういったコントロール難しい人はやめたほうが良いかと思います。よろしくお願いいたします。 他社で仲介した物件管理もお願いしたい
2024年04月27日
40代後半 / 年収1800万円台 / みずほ銀行
アプリで簡単に管理できそうなところが魅力的でした。サラリーマンの本業があり、出来るだけ管理に時間をかけたくないため。口コミで押し売りしてくるいうコメントがあり、身構えていましたが実際には全く逆で、担当の方は物腰柔らかく、セールス中でもこちらの説明には話を止めて聞く姿勢を持ってくれたので非常に安心しました。 PayPayポイントの対応は迅速にできた方が良いかと思います。せっかくのプロモーションなのに待たせると、逆に不信感を抱かせるので勿体ないです。また購入物件の居住者情報はもう少し詳しくならないでしょうか。
2024年04月24日
40代後半 / 年収900万円台 / パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社
不動産投資は私には縁遠いものと考えていました。 しかし、リスクについて一つ一つ丁寧に説明していただいて、分からないと思っていたところ、不安に思っていたところが解消されました。 そのおかげで納得できる物件に出会ったとき、私の不動産投資をスタートさせることができました。
2024年04月15日
40代後半 / 年収500万円台 / 株式会社イマオコーポレーション
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。