マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6055件(2025年08月現在)
〜
全725件中136〜150件表示中
不動産投資には不安定なイメージがありましたが、都心の単身者向けマンションということで空室リスクが不動産投資の中でも低く、手出しはあるものの他人資本を用いて最終的に資産としてのマンションを手にいれられるということに納得しました。 二千万円前後のマンションが数百万円の手出しで手に入るという理屈はわかるのですが、初回購入者としては物件の価格が安くても毎月が黒字で回せるものの方が心理的に取り組みやすく購入しやすいと思います。
2023年08月07日
30代前半 / 年収600万円台 / 小田急バス株式会社
セミFIREや老後の生活資金対策のため株式投資をしていたのですが、資金に余裕が出てきて、貯蓄ではなく何か他の投資はないかと思い、不動産投資を探し始めました。面談をするだけで特典をいただけるというところがきっかけで、今後の知識のためにもまずは聞いてみようと思いRENOSYさんに面談を申し込みました。 購入を決めた一番の理由は少額の運用から始められるというところ。かつ不動産投資に関して右も左もわからない私に担当者様が真摯にお答えいただいたこと、押し売りが無かったことも大きいです。やってみないとわからないことも大きいので、勉強&投資の効果vsリスクを比較して購入に至りました。他の運用商品との比較などは暫くオーナーとして運用しないと分からない部分もあるので、物件やサービスについての評価は現時点では☆5とはしてませんが、後になって振り返った時に☆5だったなと思えることを期待してます。 まずはお話を聞いてみるだけでも資金の使い道の選択肢は増えると思うので、良いと思います。
2023年07月31日
30代前半 / 年収600万円台 / 日産自動車株式会社
怖いと決めつけずに色々考えてみるのが大事だと思います。長期的には得なはずだとわかれば自ずと購入するしかないので。周りからのアドバイスもいらないので、自分の資産は自分で作りましょう!信用があれば借りられるのでまずは相談を!
2023年07月28日
30代前半 / 年収700万円台 / 住友林業株式会社
・不動産投資と聞くとリスクのイメージが先行してしまいますが、リノシーの物件は平準化が図られており、比較的リスクが低減された物件の中から自分のリスク許容度や重視するポイントに合わせた物件選びができる点。
2023年07月17日
30代前半 / 年収500万円台 / 東レ建設株式会社
・知り合いからの紹介で、今までに出会った不動産営業マンよりも信用できた。 ・不動産経営で感じていた不安や疑問に対して丁寧に説明してくれて解消された。 ・プランの種類が豊富で、ネオインカムプランなど突発的な支出を抑えられるなど、大きな支出が出ないようにシステムを組んでいる点が魅力だった。
2023年06月10日
30代前半 / 年収500万円台 / 株式会社GSユアサ
将来に漠然とした不安がある中で、株取引やFX等様々な投資と言われるものに挑戦しましたが、しっくりしたものに出会えることがない時に不動産投資と出会いました。勉強していく中でこれから時間をかけてコツコツと進めることが出来ると思い挑戦しました。駆け出しでまだまだこれからですが、不動産投資の可能性を信じて進んでいこうと思います。
2023年06月06日
30代前半 / 年収700万円台 / 東京地下鉄株式会社
以前から不動産の投資に興味がありました。今回、知人の紹介でRENOSYのセミナーに参加しました。担当から紹介してくれた物件で興味があるものがあり、質問に対しても担当が親切に確認してくれましたので、そこが安心で購入に至りました。
30代前半 / 年収700万円台 / ゼニマックス・アジア株式会社
既に別の物件を保有していて、追加での購入。 Renosyの取り扱う不動産の量や質は他社と比較して、素晴らしい水準と感じた。 殆どの取引が、ウェブ上を含むリモートで完結する点も魅力。 購入後の物件データをアプリで確認できるのも、管理を円滑に進める上で良いシステム。 裁く人数が多いのはわかるが、こちらもタイトなスケジュールの中で購入に向けた対応をしており、複数の追加タスクが発生するのはストレス。 必要な手続きや書類を定型化すると共に上位者の管理負荷をもう少し増やしてもいいのではないか。
30代前半 / 年収1500万円台 / EYストラテジーアンドコンサルティング
老後の生活を見据えて不動産投資を検討しました。そのなかでもRENOSYは、アフターサービスがしっかりしていると感じました。自社にも多くエンジニアを抱えているのでサービス改善も今後多くされていくということを見込んで購入を決めました。
2023年06月05日
30代前半 / 年収600万円台 / パーソルキャリア株式会社
老後の年金対策のために不動産投資に興味をもちました。始めはわからないことばかりでしたが、担当の方がとても丁寧に説明してくれて安心できました。リスクまで把握できたことや、税金対策にもなることがわかってよりやってみようと思いました。管理運用ができるか心配でしたが、忙しい中でもアプリで管理できるし、サポートがしっかりしているので安心して運用できます。
2023年05月31日
30代前半 / 年収500万円台 / 中学校教諭
説明を聞くまではどんなものなのか不動産投資についてわからないことだらけでしたが、相談をしていくうちに心配や不足している情報がなくなっていきました。 年金対策、税金対策になるのでぜひ可能な人は始めた方がいいと思います。
2023年05月30日
30代前半 / 年収500万円台 / 三菱HCキャピタル株式会社
不動産投資自体に対して知識が無く、不安が多かったため、色々な角度から質問をしたが、丁寧に答えてくれてくれた。 物件購入も今しかないという言い方ではなく、合う物件が出てくるまで待ちましょうという感じで落ち着いて検討ができた。
30代前半 / 年収1400万円台 / 三菱商事株式会社
不動産や建築の業界に携わっているので、現金を貯めていずれは始めようという思いがあったが、オンラインでの管理や最小限の自己資金でのスタートに魅力を感じ、一歩踏み出しました。後々は転職や独立も視野に入れていたため、その後ではローンが組みにくくなります。今まで培ってきた信用を利用できてよかったと思います。 今のサービスをこれからも続けて下さい。
30代前半 / 年収700万円台 / 旭化成リフォーム株式会社
様々な不動産投資会社の話を聞く中で、選定している物件に一貫して一定の基準が設けられていたことはRENOSYを信頼出来る一つの要因でした。 営業担当の方をレスポンスがものすごく早く、遅い時間でも丁寧な対応してくれた。
30代前半 / 年収500万円台 / 日本海ガス株式会社
金融知識を身につけるために不動産投資を検討しておりましたが、なかなかいい業者と巡り会えず、先延ばしになっていました。中途半端に知識があるが為に慎重になっていた部分もありましたが、今回、私を担当してくださった方の人柄に惹かれ、お勧めいただいた物件を購入するに至りました。 金融の仕事をしているが故にお金の目減りの速さは嫌という程痛感しております。安定した資産形成のうえで、不動産投資は欠かせないものだと感じています。 大きな金額の借入には抵抗を感じる方も多いと思いますが、金利の低い今のチャンスを掴んだ人だけが将来的に不安のない資産構築ができるのではないかと私は思います。 今のままで十分です。
2023年05月29日
30代前半 / 年収500万円台 / 三菱UFJ銀行
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。