マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5908件(2025年07月現在)
〜
全645件中361〜375件表示中
友人に勧められ、話だけでもという感覚で面談を受けました。様々なメリットがありましたが、万が一の際に生命保険代わりになるという点が決め手でした。その他リスクについても丁寧に説明頂き、安心して購入出来ました。
2022年03月25日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資を始めたきっかけは友人の紹介でした。友人も不動産投資を始めたとのことで少し興味をもち紹介頂きました。担当の方が親切に説明してくれて不安要素を一つずつ潰してくれたので購入を決意しました。自分で何かすることがほとんどなく全て管理してくれることも魅力だと感じました
2022年03月20日
20代後半 / 年収400万円台 /
始めは友達からの紹介で興味本位でお話を聞かせていただきましたが、話を聞いているうちに、老後の資産形成であったり、これからの生活について考えるきっかけとなりました。他の投資商品と比較して、サポートもあり、始めるいいきっかけになったので、今回投資を決めました。
2022年03月16日
資産運用の検討にあたり、株式投資や金先物取引、暗号資産や不動産について調べておりました。数ある商品の中でも、不動産はリスクが高いと考えていたのですが、本サービスではそれらのリスクをカバーしていただけました。金融商品としてのリスクはあると思いますが、それ以上にリノシーへや営業担当の方への信頼が勝っておりましたので購入に至りました。
2022年03月14日
分からない事だらけでしたが、リスクを考慮してもやらない理由が無かったですし、こういう投資はとりあえずやってみるという事も大事かと、、、思いました。 正直、初めはわからない事だらけで不安だらけでした。しかし、その不安事項を一つずつ、理論的にかつ日本の経済など様々な背景をもとに解説していただきました。 お陰様で、全ての不安を取り除く事ができました。 また、想定されるリスクについても詳細に説明していただいたおかげで、不動産投資をやらない理由がありませんでした。
2022年03月10日
20代後半 / 年収500万円台 / 新明和工業株式会社
不動産投資を始めるにあたって空室時のリスクが不安だったので、サブリースを活用したが、毎月の赤字はそれほど大きくなく、家賃収入が減少するリスクもあまりなかったので、よかったです。また、キャンペーン中ということで初期費用が手付金のみだったことも始める良いきっかけでした。
2022年03月05日
サービスが充実している。特にアプリが使いやすい点と担当者が丁寧な対応してくれるのはRENOSYならではの魅力。また、不動産投資は株価のように普段値動きしないため基本的には「ほったらかし運用」ができ精神面でのストレスが少ない点、家賃収入をローン返済に充てられるため投資対効果を大きく得られる点も魅力。
2022年03月03日
20代後半 / 年収800万円台 / 株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
不動産投資自体には魅力を感じていたがはじめるきっかけが見つからなかった。友人の紹介でお話を伺い、リスクとベネフィットを比較した時ベネフィットが大きく上回ると感じた。営業の方の熱意もあり、長期的にパートナーとなっていただけるという言葉がとても頼もしく、ここで投資をはじめようと思った。
2022年02月28日
20代後半 / 年収700万円台 /
リノシーの良かったところ 営業の方が嫌に積極的ではない。 正直に悪いところは悪いと言ってくれる。 物件の要望を聞いてある程度絞ってくれている。 リノシーの悪かったところ たまに営業の方の連絡が繋がらないことがあった。(許せる範囲)
2022年02月24日
不動産投資は初心者であったが、不動産投資におけるメリット・デメリットをよく教えてくれた。物件価格に対してもAIでの判定をもとに算出していると根拠も提示してくれて納得感は得られた。今後不動産投資に挑戦する方はまずリノシーのサービスを聞いて欲しい。
ただ貯金しているより、なにか運用したかったので始めました。 年金対策にもなり、将来の備えになるかなとと思います。 リスクはある程度ありますが、担当者が丁寧に説明して下さったので納得して購入しました。 また、購入後のサポートも充実していたのでこれからもよろしくお願いできればと思います。
2022年02月23日
年収が高い業種であったため、FIREをすることを目的に投資の1つとして不動産投資を始めました。 ただ、不動産投資をする上で、普段働きながら管理をしていくことの難しさ(居住者への対応や原状回復時の対応)を書籍やネットで知り、その点を解消したサービスが無いかと探していたところ、RENOSYさんに出会いました。 出会いから1年で、2件目を購入するほど、サービスには満足しています。
2022年02月22日
周囲の友人も不動沢投資をしていて興味があったから話を聞いてみましたが、税金対策/老後の資金/生命保健代わり等、メリットもあり、損切りの可能性も少ないかと思ったので、普通に積み立てていくよりは運用してみたほうが良いかと思ったかつ、新たな視点を得られるかと思った為。
2022年02月18日
話を聞く前は、勉強までに聞いておこう。くらいの気持ちでしたが、話を聞いていく中で、今のうちに始めておいた方がいいと感じるようになりました。また、担当営業の連絡の細かさや、物件購入後の管理体制の面に安心感があり、不動産投資を始めるならRENOSYがいいなと感じました。今後も一社で長くサポートいただける点が更に良いところだと感じています。 不安に感じているお客さんに、より安心してもらうためにも、他社の話も聞いてもらうよう勧めてもいいと思います。 他社の場合、事前のシミュレーションデータに記載しない項目が多いと聞きましたが、そのほとんどをRENOSYは事前にリスクとして伝えてくれていたので、あえて他社の話を聞かせるのもアリかと思いました。
2022年02月14日
元々、不動産投資には興味がありました。老後の収入源として検討していたからです。そんな時に、インスタグラムのストーリーで、Amazonギフト券プレゼントキャンペーンの広告を目にし、面談に申し込みました。面談では、非常にわかりやすく懇切丁寧に説明いただき、ここなら信頼できる、リスクも少なくメリットしかないと思い、契約することにしました 一回目の電話が少し長すぎたので、予めどれくらい時間がかかるか聞いておけると良いと思いました
2022年02月12日
20代後半 / 年収600万円台 / アクセンチュア株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。