マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5734件(2025年05月現在)
〜
全979件中616〜630件表示中
初めは不動産投資に不安があったが、自分なりに調べ、営業担当者に率直に質問したところ、すぐにその回答をいただけたことは、契約への一歩を早めました。営業担当者の回答が遅ければ今回の契約はしていなかったかもしれません。
2022年05月12日
30代後半 / 年収600万円台 / 山陽海運株式会社
株式投資以外の分散投資に興味があったため知り合いからの紹介で話を聞いてみたが、デメリットがあまり見受けられなかったことと、担当者も自ら物件購入していたため説得力が持てたから。また、物件提案も熱心に提案頂けたから。
2022年05月11日
20代後半 / 年収500万円台 /
購入にあたり、不安は数多くありましたが、ご担当者様がしっかりと話を聞き、納得の回答をして下さいました。また、対策となるプランやサービスが多く用意されていました。将来のことは誰にも分からないので、投資に対する不安はまだありますが、何も準備しないで老後を迎えるリスクと天秤にかけ、投資を決めました。 (面談内容は直ぐに頭から抜けていってしまうので)議事録の作成と、良くある質問集の事前準備。また、都内ワンルーム以外の選択肢の充実。
2022年05月09日
40代前半 / 年収800万円台 /
普段の仕事が忙しい会社員や公務員の方にはオススメなのかなとは思います。 管理の手間や物件の選定などほぼほぼお任せできてしまうのでそこは自分もオススメだと思います。 ただ、不動産投資で毎月利益を出したいって方にはオススメ出来ないと思います。 リノシーさんの投資はそういうものとは別物なので、その辺は担当の方に聞けば丁寧に答えてくれると思います。 正直始めるまではかなりの不安があったので現会員さんと話ができたり、質問ができる環境とかがあると、問題解決になるのかな?と思います。 世間一般的な不動産投資とリノシーさんのやってるものは少し意味合いと利益の出し方が違うと思うので、その辺を実際にやってる方に聞けると理解が早いのかなとは思います。
2022年05月08日
30代前半 / 年収500万円台 /
積立NISAや株投資や積立貯金など、様々な資産運用や貯金が会社や個人やネットニュースなど様々な所で言われ始めて、何かしようと考えていました。その中でリノシーの広告が目に入り、まずは不動産投資投資のメリットデメリットを聞いてみる事にしました。結果としてデメリットについて良く考えられていてやってみても良いと考えられたので購入してみました。 デメリットを沢山聞いた後に契約時に保証対象外がある事を言われた。このタイミングでは断れないので悪意があるように感じて最後に信用が一気に下がりました。
2022年05月05日
投資信託など株式投資もやっている。だが、このところのコロナ禍で痛感している株式投資の不安定さを補うために、不動産投資を検討したのがきっかけ。太陽光発電投資も考えたが、先細り傾向のようであまり利益にならないし。 確定申告サポートをしっかりとしてほしい。まだサポート機能は未知数です。
2022年05月03日
50代後半 / 年収800万円台 /
税金対策、年金対策の目的で検討を進めてました。失敗した場合でもリスク的にも許容範囲であると感じたため購入を決断した。また、アプリで一元管理できる便利なシステムだったためrenosyを利用することとしました。
2022年05月02日
40代後半 / 年収1100万円台 /
掛け捨ての保険などを全体最適を見据えた場合、私たちの家族のスタイルには適合しているように見えた。即席のキャッシュがある、将来的な資産を持ちたい。ランニングコストを低めで実施。などなど。 しかし、まだ他の人に薦めるべきかは運用次第で判断したいと思います。
2022年04月29日
30代後半 / 年収3900万円台 /
不動産活用価値やリスクなど、購入にあたっての不安事項は、寄り添って解決いただけました。また、問い合わせに対してこまめな対応いただき安心して検討や契約を進めることができたことから、購入に至りました。まずはご相談してみるのがよいと思います。 購入後のこまめなフォロー
2022年04月28日
50代後半 / 年収900万円台 / 株式会社日立製作所
元々、不動産を購入しており、他中古物件を探していたが、良い物件がなく、知人の紹介でRENOSYを活用。 話を聞いたところ、RENOSYで保持している中古物件の数や質が良く、またアプリでの物件管理も魅力の一つとして考え、購入を決めました。
2022年04月27日
30代後半 / 年収1300万円台 /
不動産投資については、15年ほど続けているが、良い物件と出会えるかによって、成否がわかれる。 今回はリノシーとのお付き合いの手始めとして、現金一括で購入したが、今後、良い物件があれば、リノシーのスキームを信じてローンによる購入も検討したい。 物件の査定を徹底しつつ、利回りの良いものも発掘し、投資意欲の高い顧客に対して、PRしていただきたい。
50代前半 / 年収1000万円台 /
初めはわからないことばかりだったが、わかりやすい説明と仕事で遅くなっても時間を気にせず丁寧な対応で不安もなく安心して契約に至れた。自分で調べるだけでは踏み出せない新たな一歩を踏み出せて感謝を感じている。 担当者の早い時点での身分証の提示 銀行手数料の小分け化
2022年04月26日
40代前半 / 年収900万円台 /
はじめは借金をするということに抵抗がありましたが、丁寧にリスクに関する説明をしていただきメリットがデメリットを上回ると判断し、購入することにしました。親身に相談に乗っていただけ、デジタルで色々なものが見える化されているので、わかりやすいのが良いです。
2022年04月25日
30代後半 / 年収1000万円台 /
不意な出費を防ぐことができるプランがあるため、資金計画がたてやすい点が魅力的だった。M&Aによりグループ会社により関連サービスも同一窓口にまとまめられていることと、書類や物件情報をアプリで管理できることも他社にはない魅力の一つであり、RENOSYを選んだ決め手になった。 営業トークにより期待値が高かったところがあるが、もっと購入者特典やお得なサービスがあるものだと思っていた。
2022年04月23日
30代前半 / 年収700万円台 / 株式会社オービック
初めての購入で分からない手続きばかりだったにも関わらず、とてもスムーズに終えられた。アプリで書類や物件情報が管理でき今後も簡便だろうと思うと安心できる。興味をもった良いタイミングに出会えて良かったです。
2022年04月22日
40代前半 / 年収1000万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。