マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5752件(2025年05月現在)
〜
全1328件中946〜960件表示中
税金対策や老後の資産形成を狙って始めました。今回は追加での物件購入になりますが、良い条件の提示がありましたので、思い切って追加購入を決めました。リスク分散の観点で、色々な選択肢を出していただいたので、助かりました。
2023年01月14日
30代前半 / 年収2000万円台 /
始める前は多額の借入を利用することもあり不安のほうが大きく自分で色々と調べながら迷っていました。いくつかの会社を比較したり、RENOSYの先輩オーナーにもお話したりもしました。丁寧に担当者に説明頂き、最終的には安心して投資することが出来ました。
30代後半 / 年収2000万円台 /
十分に分散された資産ポートフォリオ形成のためには、金融資産だけでなく、不動産資産を組み入れることが有用だと思いました。幸いにも担当者が木目細かくニーズを汲みとってサポートしてくださるので、安心してお任せしています。
40代後半 / 年収2100万円台 /
・具体的な説明が多い ・疑問点に対して分かりやすく説明してくれる ・利回りが良かった ・都心の物件であった ・5年後高く売れる商品だと言っていただいたため ・押上という立地の良さがあったため ・大阪の物件は安かった ・資金をいれずにローンを組めた
2023年01月13日
40代後半 / 年収3700万円台 /
・今回、二件目の購入です。担当営業の方から物件は複数所有する方が良いと聞いていたし自分でも複数所有するメリットを感じていたので購入しました。 ・AIによる優良物件の判別をしている所が良い。 ・契約書面のやりとりが電子で可能な所が良い。 ・もしもの時に家族の資産になる。 年収別の節税効果を示した資料などあればなおよしだと思います。
2023年01月10日
30代後半 / 年収900万円台 /
年収が高め、年末に数百万の臨時収益が見込まれることから、節税対策を検討。 知り合いの税理士にお会いし、相談したところ、やはり何かよい負債を持つべきとアドバイスがあり不動産投資を検討。 ネット検索で知ったのがリノシー。 ネットでの説明、オンラインでほぼ完了するため、忙しい中でかなりありがたかった。 オンラインだけでは不安になるかと思った が意外と楽だし、便利。すべてをお任せ出来、ローンが通ればアプリでの管理で簡単だと思います。
2023年01月09日
40代後半 / 年収1700万円台 / 株式会社ロココ
東京だけでなく別の地域での購入を検討しており、良い物件を紹介してくれたため購入に至った。 契約手続きがオンラインでおおかたできたので、最初と比べて作業がだいぶ楽になった。 リノシーさん以外は特段考えていなかった。
2023年01月08日
40代後半 / 年収1900万円台 /
条件を変えた際にシミュレーションが一瞬で作成され、物件情報と共に送られてくるスピード感にとても感動しました。他社とも比較しましたが、シミュレーションのスピード感、セールス担当のスピード感どれをとってもピカイチで、信頼できると感じます。 物件検索に希望条件を入れておいて、マッチしたものを送ってくるシステムがあると良い
30代後半 / 年収3400万円台 / ファナック株式会社
お会いしたセールスの方々が若いので本当に不動産投資のこと知っているのだろうかと不安になりましたが、結構細かい質問をしても親身になって回答をしてくれました。年齢的に厳しい部分かも知れませんが、不動産投資以外の投資についても自身で経験し、その上で御社の取り扱う不動産投資の良さを自分の言葉で語れるようになれば、よりセールスとして磨きがかかるのではないかと思っています。
2023年01月06日
30代後半 / 年収1300万円台 /
不慣れで不動産に関する知識のない初心者でしたが、節税対策や生命保険替わりになること、不動産投資が長期的な資金形成に安定した資産であるために有効である理由。不動産に投資における最大のリスクである空室に対する備え、資産に応じた提案力が購入の決め手になりました。 顧客の不安を取り除くための丁寧な説明。
40代後半 / 年収1300万円台 /
不動産投資を始めたきっかけは、投資を考えていたときにたまたま広告が目についたこと。話を聞いてみて当初はなんとなく始めたところがあったが、進める中で内容を理解し、節税効果を狙うことで確立の高い投資になることを確信。今回の買い増しに至りました。
2023年01月04日
40代前半 / 年収1600万円台 / ファナック株式会社
節税効果が高まると考え2軒目として購入。立地が自身の地縁のあるエリアであり実際に現地に行って確認したら静かな住宅街で駅にも近いため購入に至りました。アプリはまだ使いこなしていませんが複数物件を1つにまとめて管理者することでキャッシュフローもクリアだし確定申告も簡便にできそうです。 営業にありがちですが売るまではかなり手厚いですが売れた後は売りっぱなしで放置される感じを受けます。もっとアフターフォローにも力を入れてください
50代前半 / 年収1200万円台 / アステラス製薬株式会社
子供が生まれることになり、もともと投資信託や生命保険には投資していたものの、定年より早く、いざという際に現金化しても良いと思える投資先を検討していました。 また自宅購入を考えている中で常々思っていた新築の割高感と価格帯の落ち着いたところの不動産を投資対象とする商品性にも納得感があったため、ここでの投資に乗り出しました。 銘柄の豊富さと担当のくどくない熱心な情報提供は非常に好感が持てたため再度購入に行き着きました。
2023年01月02日
30代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社三菱UFJ銀行
信用力に、レバレッジを効かせつつ、安定的な資産形成を行うという観点で、魅力的であった。 既に当社を通じて投資を行った実績があり、その点からも信頼関係が構築されていた。当時と同じ担当者に継続して対応いただき、今後に向けた相談もスムーズに行うことができた。 ライフプランの相談など
2023年01月01日
30代前半 / 年収1400万円台 /
はじめたときにはろうごたいさくを考えていました。担当者はいろいろぶっけんを紹介してくれました。だんだん自分に合うのをわかってきました。 不動産は家賃ももらえますし、物件自体価値もあるので、良いだと思います。 担当者もわからないことをていねいに教えてくれましたので、安心でした。
30代後半 / 年収1500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。