マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5755件(2025年05月現在)
〜
全946件中436〜450件表示中
サービスの内容とコストのバランスに企業努力を感じました。また、契約前に物件に対する当方の疑問点を担当者がきちんと調べて対応してくれ、信頼して良いと判断しました。 この投資におけるリスクが自分にとって許容範囲であると分かったことで、契約することに決めました。
2023年01月27日
40代前半 / 年収900万円台 / 三菱重工業株式会社
・不動産投資を始めるに当たってのきっかけ:この歳になって子を授かり、育児資金や老後資金に不安を覚え、リスクが少なく資産を増やすことができる不動産投資に興味が沸いたこと。 ・始めることができた決め手:妻の不安によるあまり根拠のない反対にもあったが、担当営業の方に引き合わすことができてからは担当営業が不安の一つ一つに対して過去実績に基づく数字等でわかりやすく説明をいただき、不安解消につなげたれたため。 RENOSY自体は説明を聞いていたりする限り悪い印象もないが、決め手は第三者の声だったりする。また、中には書籍等から入る人もいるようでRENOSYの中の人やお客様の声などをまとめた書籍などがあると良いかもしれない。(これだけInternet上に情報があるのだから書籍にする意味は無いのではないかと言われるかもしれないが、多くのデマ情報も蔓延するInternet上の情報よりも書籍の方が安心感を生むと考える)また、生の声としてアンバサダー制度があるようなのでこちらをより活用できると良いかもしれない。
2023年01月26日
40代後半 / 年収900万円台 / エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
今回2件目の購入でした。他社と比較し物件価格・金利面で優っており、担当者のご説明にも納得のいく内容であったことから即日即決しました。現金は他のリスク商品で運用しており、信用を生かした手堅い資産形成に有効であることから余力の許す限りで今後も購入を考えています。営業の方もこちらの属性を加味し、最も有利となる提案を継続して頂けており、不動産投資のような長期のお付き合いでも安心して信頼できる点が良いと感じています。 アプリから検索できる物件情報の量を増やしていただけるとより良いと感じています。
2023年01月25日
40代後半 / 年収900万円台 / 日本電気通信システム株式会社
不動産投資は安定収入、信用力を活かしたローン活用できる点が他の投資と比べて魅力的でした。RENOSYはワンルーム投資の管理面などをカバーするアプリ活用などテクノロジーを活用した取り組み姿勢に期待しています。 エリアごとの今後の将来性などを数値化し、期待投資効率なども提案に加味するなど
2023年01月24日
40代前半 / 年収1200万円台 /
他社で既に物件を購入しており、これ以上物件を持つことに不安を感じていました。御社のご担当は非常に説明が上手く、不安を取り除いていただけました。また、物件管理のためのアプリが充実しており、魅力に感じました手続きについても分かりやすく説明いただけ、とても早くスムーズで、迷うことなくできました。
40代前半 / 年収900万円台 / NOK株式会社
一番は、テクノロジーベースの企業である点が決め手になりました。技術を100%信頼しているわけではありませんが、不動産業界全体がその点において遅れているイメージがあったので、RENOSYのようなサービスはまさに探していた条件にピッタリでした。 まだ使い始めて間もないので、何か要望が出てきたらご報告させていただきます。
2023年01月23日
30代前半 / 年収1200万円台 / 株式会社博報堂
将来に不安があり、投資を検討していたところ、RENOSYがネット広告で出てきたので連絡。 空室などのリスクをきちんと説明してくださり、許容範囲内と判断して購入をきめました。 アプリでの管理はわかりやすく、とても良いと思います。
30代前半 / 年収1100万円台 / 九州病院
自己資金10万円で実施可能な投資手段として魅力を感じました。また、ワンルームマンションの相場は景気に左右されにくい点もあるので、他の投資法と比べてもリスクが低い点も魅力です。その中でもRenosyはアプリで全ての案件を一元管理できる点が魅力ですね。
2023年01月22日
40代前半 / 年収2000万円台 / アーサーディリトルジャパン株式会社
初めは節税目的で話を聞かせて頂きましたが、お話を聞く上で、資産形成、老後の対策、保険などさまざまなメリットを説明頂き購入に至りました。 手続きについても担当の方がしっかりとサポート頂くことによりスムーズに進めることができました。
2023年01月20日
40代前半 / 年収1200万円台 / アスパイア株式会社
資産のポートフォリオの分散 家族の将来不安(親亡き後)の緩和 老後資金の確保 節税効果 アプリによるユーザビリティの高さ 若手セールスの能力の高さ 柔軟な対応ときめ細やかなフォローアップ 物件の新陳代謝
2023年01月19日
40代前半 / 年収2200万円台 / EY Japan株式会社
今回でリノシーさんで3件目の購入です。 担当の方が信頼出来るので安心して任せられると思い追加購入に至ります。今回はリスク分散も兼ねて地方の物件を購入しました。 神戸には特に興味はありませんでしたし、過去の震災のことも考えると避けたい場所と思っていましたが色々とサポートされ問題がない土地だと理解することが出来ました。これからも末永くよろしくお願いします。 これから利上げのリスクもあると思うので備えインカムプランの価格変動性があっても面白いのではないか。
2023年01月17日
40代前半 / 年収800万円台 /
資産運用に興味があり、広告で出てきたRENOSYさんに連絡したのがきっかけ。 空室のriskや価値の変動など不安は色々ありましたが、不安に関して丁寧に説明して下さったので購入に至りました。 不動産投資は他の投資に比べてriskがあまり高くなく、安定した収入源になるというところが魅力でした。 手続きは書類が大変でしたが、極力アプリ管理や電子化を進めているお陰でなんとか出来ました。
きっかけはAmazonギフト券をもらえることでした。 他にも不動産投資を2件やっていて、その相談も兼ねて担当者に確認したところ、良いアドバイスももらえたので、将来のためにももう一件不動産投資をやってみようかなと思いました。 オンライン面談でしたが、疑問質問に対して分かりやすく説明をしてもらえたので、非常に助かりました。 アプリで確定申告が出来るのも非常に魅力的です。
2023年01月15日
30代後半 / 年収900万円台 / 国家公務員
最初は「不動産投資」そのものに良い印象がなく(日頃の無理矢理な電話営業等で)、アマギフ目当てでした。しかしながら、担当営業の方に丁寧に説明頂き、対話型で疑問点を一つ一つ解消することができ、知識を深めるにつれて魅力的な投資商品であると理解しました。 もっと明確な他社との比較
2023年01月14日
30代前半 / 年収800万円台 / BIPROGY株式会社
会社の先輩からの紹介をきっかけにRENOSYさんで不動産の投資を始めました。 元々、興味はあったので他社で話を聞いたことはありました。その際は他社では保証が弱く、ハードルの高さを感じて断念していました。対してRENOSYさんのプランは保証が強く、不動産投資を始めやすいと感じました。また、購入したい物件の条件を提示した際の応答が早く、物件の比較がしやすいと感じました。 不動産投資の初心者は専門用語がわかりません。わかりやすい説明をお願いします。
20代後半 / 年収900万円台 / ファナック株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。