マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5746件(2025年05月現在)
〜
全1071件中946〜960件表示中
入居者や天災のリスクに不安があったが 許容できる範囲のリスクサービスが充実していると感じて購入を決めた
2021年03月13日
50代前半 / 年収1000万円台 / ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ株式会社
データを活用して、物件を合理的に選定し推奨している点
2021年03月11日
40代後半 / 年収1400万円台 /
不動産の老朽化時のリスク 再開発も見込める地域の物件
2021年03月10日
30代後半 / 年収1000万円台 /
色々とテクノロジーが発達していてやり易い
2021年03月09日
30代後半 / 年収3500万円台 / カナディアン・ソーラー・プロジェクト株式会社
今回2件目の購入になります。最初の時はローンを抱えることに漠然とした不安がありましたが、面談の中でクリアにして頂けました。質問に対する回答も明確かつスピーディーで良いと思います。 紹介して頂いた物件も2件とも自分が一人暮らしするなら住んでもよいなと思えるもので購入を決めました。 購入を決めた後の流れが初めての時は今一分からず、少々戸惑いがありました。
2021年03月08日
40代前半 / 年収900万円台 /
担当者とのコミュニケーション、ツール含めてわかりやすくて良かった。特に物件について良い点、悪い点を整理して紹介してくれるので、優先順位を整理しながら検討できた。 10ー20件の物件情報へ常時アクセスできるようにすることでのTransparency向上
2021年03月07日
50代前半 / 年収1700万円台 /
セールストークが多く、実際が見えないところが多い。 実売価格より高いところがなぜ高いのかしっかり説明すること
2021年03月06日
30代前半 / 年収1800万円台 /
物件の相場感がなかなか分からなかったこと。
2021年03月04日
40代前半 / 年収1200万円台 /
リスク管理 物件の選択肢の提示の仕方。
2021年03月03日
DXが進んでいる点が他社と差別化出来て良いと思った。
30代後半 / 年収900万円台 /
一般的な不動産の知識がなかったので、勉強しながら物件を決めることができた 不動産や物件の情報だけでなく、火災保険や地震保険など必要な保険の種類やメリットデメリットも教えてもらいたい
2021年02月27日
40代後半 / 年収1200万円台 /
どれくらいのリスクがあるのか不明だった点 リノシーで売却した場合という概算で物件の価格をリアルタイムで出して欲しい(定率低減のシュミレーションではなく)
2021年02月26日
20代後半 / 年収800万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
リスクの考え方が不安でしたが、丁寧にご説明いただき、納得感もって投資に踏み切れました。
2021年02月25日
40代前半 / 年収2000万円台 /
リスクを含めて不動産投資について理解する機会を得られたこと。 税効果の説明をもう少ししても良い。
2021年02月22日
20代後半 / 年収800万円台 /
2021年02月21日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。