マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全208件中166〜180件表示中
・不安→高額な買い物であるということへの不安。 ・決め手→リスクを聞いた上で自身の許容できる範囲であることが確認できた。物件が良かった。 ・他の投資商品との差→他人のお金で資産形成ができる。 ・手続きについて→色々あるが、やってもらえるので安心。 ・担当について→いつでも気軽に質問ができる。 物件をGA社が買い取ったらいくらになるかという物件の査定額をリアルタイムにアプリに出して欲しい。 もしくは定期的に通知してほしい。
2021年03月04日
20代後半 / 年収800万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
どれくらいのリスクがあるのか不明だった点 リノシーで売却した場合という概算で物件の価格をリアルタイムで出して欲しい(定率低減のシュミレーションではなく)
2021年02月26日
自分が予想出来ていないようなリスク なし
2021年02月13日
20代後半 / 年収800万円台 /
物件の価値
2021年02月06日
契約手続は他社と比較にならないほどスムーズで効率化されている印象です。 ただ新型コロナウィルスが流行る中で何度も来社を勧められたのは不愉快でした。 逆に営業の方の熱意は感じます。 全部の物件をお得物件として案内しようとする印象です。それは実際は不可能だと思うので、言葉の信憑性や重みがどんどん下がります。
2021年01月27日
40代後半 / 年収800万円台 / KPMGコンサルティング株式会社
やらない理由が無さすぎて、良い事なんですが逆に騙されているのかと不安でした。当然騙されてはいません。 特に無し。認知が上がれば良い
2021年01月24日
40代前半 / 年収800万円台 /
1.いくらの支払いでいくらのリターンがあるのかわからなかった点 2.特に感じなかった 3.現在の収入であればさほど大きなリスクとは感じずに年金対策になると感じたのと突然大きなお金が必要になってもある程度は助けになると感じたため 4.他人資本で投資できるのはとても良い 5.専門的なところや計算があり、よくわからない点が多い。現在も毎月自分にどういう内訳でいくら入り、いくら出ていくのかよかわかっていない。 収支の詳細を記載して欲しい。 契約前に説明された資料とアプリのシミュレーションが異なっていて混乱するのでどちらかに統一して欲しい。
2020年12月25日
30代後半 / 年収800万円台 / イオンスーパーセンター株式会社
巨額のローンを組むのは当初不安。 購入の決め手は書籍で不動産投資を少しだけ理解したことと自身でのシュミレーションです。
2020年12月19日
30代前半 / 年収800万円台 /
投資リスクが許容範囲だったため 事業拡大で若手の営業さんが増えているので、若手に対するビジネス教育を強化して欲しい(電話応対の営業さんの応対に不満があり、面談に行くか躊躇したが、面談時の営業さんの対応は良かったため購入を決めた)
2020年12月13日
30代後半 / 年収800万円台 /
セールスの信頼性, 物件が良かった, リスクが許容範囲だった 始めたばかりなのでまだなんとも言えませんが、アプリだけではなくウェブのマイページなどもあるといいと思いました。
2020年11月07日
30代後半 / 年収800万円台 / ビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンス株式会社
不安だった点は借金を抱えるということ。本当にこの先大事なく返済していけるのかということ。 購入に踏み切った理由は物件そのもののスペックもさることながら、月次のキャッシュフローが想定以上だったこと。 連携、段取りをスピーディにした方がいい。
2020年11月05日
ローンを活用して不動産投資が出来るのはサラリーマンの特権だと思います。 キャッシュフローが生まれると共にローン残債も減っていくので、不動産投資は早く始めるのに越したことは無いと思います。 販売物件のエリアの特徴、将来性、相場なども簡単に合わせて提案頂けると参考になると思います。
2020年11月04日
大きな金額のローンを組むことに抵抗がありましたが、信用と時間を使える投資方法だ、とのご説明に後押しされて決断しました。 紹介していただいた物件はどれも魅力的でしたが、これだと思えるものに出会えたので決めました。 契約から引き渡しまで約2週間で完了し、非常にスムーズでした。 投資を始めてから売却したり、繰り上げ返済したりなど、運用後の情報・事例をもっと教えていただきたいです。 また、テクノロジーが強いRENOSYだからこそ、そういったシミュレーションもWeb・App上でユーザー側で自由に操作できると良いなと思います。 コロナ禍ということもあるので、ウェビナーやオンライン交流会など開いていただけると嬉しいです。
2020年10月31日
融資が強い 決済までのフォローがたりない、社内連携漏れていることがあります。
2020年10月30日
理想とする将来像をお話するところから物件選びを行ってくた事が信用できた点です 最初の計画と結果ではかなり違いがありましたので、最初から厳し目の提案をしてくれた方が良いです
2020年10月09日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。