マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5737件(2025年05月現在)
〜
全1231件中331〜345件表示中
三度目の購入となりますが、いつも親切にきめ細かいフォローをいただき、契約までスムーズに進むことが出来ました。システムやアプリでなるべく作業が必要と乗るところも電子化、自動化されており、とても簡単に手続きを進められました。
2023年06月14日
30代後半 / 年収1500万円台 / 合同会社三ツ矢堂
株式投資などは一通りしているので他の投資先を検討していた。投資(リスクリターン)の仕組みはきちんと説明を聞けば納得できるものだったのだ、まず一物件からスタートした。投資ローンも含めて一定の資産があるのならば、検討に値するものだと思う。 物件申し込みから引き渡しまでの間に、銀行や保証会社とのやりとりがあるが、申し込んだ内容(金額、ローン予定金額、返済計画、月々のキャッシュフローなど)をアプリで見れるようにしてもらいたい (火災保険の金額を確認するのに、手元にCFの資料がなかったために記憶を元に決めてしまった)
2023年06月13日
40代前半 / 年収700万円台 / ヤフー株式会社
年金対策と、働くことに捉われない為にも不労所得が欲しいと考え始めていた所で、ローンを使って家賃収入を得られる不動産投資に出会いました。自己資金も少なく大きな収入を数十年後に得られるのが魅力的だと思いました。
20代後半 / 年収700万円台 / 楽天株式会社
今回で4物件目になるのですが、将来を考えるとあと2件は追加でリノシーで考えたいと思っています。 またリノシーにまとめた方が管理が楽にできる上、今後の相談もしやすい点が良いと感じています。 当初は不動産収入と思っていたのですが、効果的な投資と考えると不動産は良いと思っています。
2023年06月12日
40代前半 / 年収2300万円台 / シスコシステムズ
本で不動産投資に興味を持ち、下調べをしているなかでRENOSYさんと縁ができ、自分の考えとマッチしてるなと感じたのと、タイミングよく、よい物件と感じられるものに出会えたため、購入を決意いたしました 個人的には、勉強して知識を付けていくと、RENOSYさんの考えが洗練されてると気づくので、購入の決断がしやすくなるのかなと感じています
2023年06月11日
30代後半 / 年収900万円台 / 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
今回大阪と神戸で2件、すでに8件目。一室空室が発生したが、原状回復工事が終わったばかりなので、まずは様子を見たい。それを除けば設備の故障もなく、概ね順調に来ている。これまではキャッシュフローになるべくインパクトなくローンを返済することを重視していたが、これからは完済物件を作って、資産形成のスピードを上げることを検討中。
40代後半 / 年収1700万円台 / トヨタファイナンシャルサービス株式会社
担当の気がきき、時間をこちらの都合に合わせてくれ、要望を聞いてくれるから。また、物件管理をアプリでできるので非常に便利。二件は、担当が変わったが、一件目と違った形でと提案をしていただき、こちらの要望を聞き入れてくれたから
2023年06月10日
40代前半 / 年収800万円台 / 株式会社竹内製作所
・提携の金融機関のローン枠が大きいこと ・希望の条件を伝えておけば物件が出るたびに迅速に提案してくれること ・オンラインで運用状況をいつでも確認できること ・福岡に多くの物件の取り扱いがあること ・担当者の対応が丁寧で早いこと
30代後半 / 年収2000万円台 / 丸紅株式会社
資産形成への興味 営業マンの優秀で、親身になって購入者の状況を聞いている 購入後のサポート体制。特に家賃保証プランなど 優良物件が選択せれているところ 購入プロセスの電子化がされて、リモート対応の充実されているところ
30代後半 / 年収2600万円台 / グーグル合同会社
今後の資産形成に遅ればせながら不動産を取り入れたいと思い、検討を始めた時にいくつかネット検索し、こちらに話を聞くことにしました。申込みして直ぐに電話かかってきたのにはびっくりしましたが、いろいろと疑問に思ったところや分からないことを数回の打ち合わせで丁寧に教えて頂き、納得することが出来ました。これから不動産投資を始める方は疑問、懸念、不安な点を聞くことから関わって見てはいかがですか?
2023年06月09日
50代後半 / 年収900万円台 / ベニックソリューション株式会社
もともと不動投資に興味があって情報収集はしていた。同じ会社で先に不動産投資を始めた同僚からリノシーを紹介して頂いて不動産投資について説明を受けて、物件の購入から管理を含めてトータルで管理してくれるリノシーでの購入を決定した。 若い社員の言葉使い。
40代後半 / 年収900万円台 / アボット ジャパン合同会社
こ年収に応じて課せられる所得税の軽減措置、将来的な副収入として、かねてから不動産投資を検討していたが、今回、持家の住宅ローン残高にメドがたったため、毎月の住宅ローン支払い額とほぼ同額で投資を開始した。 リスク管理、将来的な収支見込みなどの説明で納得できたためこちらからの購入に至った。 アプリでの一括管理で煩雑さもなく、高額所得者で投資余力がある方には良い選択肢かと思う。
2023年06月08日
50代後半 / 年収1300万円台 / Bristol Myers Squibb株式会社
初めは 別の不動産会社との商談をしており、 比較のためにRENOSY相談したのがきっかけでした。 ご担当の方の対応がとても早く こちらの質問や リスク 条件を変更したシミュレーションなど 丁寧に対応いただき信頼できました。 他3社と比較して手数料など条件面でも良い事を確認出来ました。 物件販売サイトとの比較では価格自体は高く見えますが、仲介費用、ローン金利を差し引くと遜色ありませんでした。 アフターサポート及びアプリ管理による自身の手間の削減も可能なRENOSYで決めました。 ・銀行への振込手数料がかかること。 ・RENOSYバンク連携メリット無いこと ・福岡 など 地方都市 物件が少なく 競争率が高すぎること ・コンパクト集中戦略だとは理解していますが、 DINKS、ファミリー物件もあれば有り難い
2023年06月07日
40代後半 / 年収1200万円台 / パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
将来に漠然とした不安がある中で、株取引やFX等様々な投資と言われるものに挑戦しましたが、しっくりしたものに出会えることがない時に不動産投資と出会いました。勉強していく中でこれから時間をかけてコツコツと進めることが出来ると思い挑戦しました。駆け出しでまだまだこれからですが、不動産投資の可能性を信じて進んでいこうと思います。
2023年06月06日
30代前半 / 年収700万円台 / 東京地下鉄株式会社
以前から不動産の投資に興味がありました。今回、知人の紹介でRENOSYのセミナーに参加しました。担当から紹介してくれた物件で興味があるものがあり、質問に対しても担当が親切に確認してくれましたので、そこが安心で購入に至りました。
30代前半 / 年収700万円台 / ゼニマックス・アジア株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。