マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全121件中46〜60件表示中
株式投資を行なっていたが、ロシアのウクライナ侵略による原油価格等物価高騰に伴う、株価低迷。また、現政権の経済政策不安などが重なったため、株式投資以外の資産運用を考えていたところでタイミング良くRENOSYと出会った。担当営業と話をして、不明点の解消ができてよかった。
2022年10月30日
50代前半 / 年収600万円台 /
●RENOSYに決めた理由 ①他社と比較し、より良いご提案を頂いた ・物件数が他社に比べ圧倒的に多いため、優良物件をどこよりも多く提案頂いた ・他社物件と比較して、還元利回りが良かった ②担当者の方が信頼出来る方だと感じた ・「もちろんRENOSYで始めて頂きたいが、何より重要なのはこのタイミングで不動産投資を始めて長期的な観点での利益最大化に向けて動き始めることなので、他社比較した結果、最悪他社の方で始めて頂いても構いませんよ」というご意見を頂き、クライアントファーストの意識が高く信頼出来る方と感じた ・他社もそうですが、Amazonギフト券目的と勘繰り過ぎであるため、ギフト券付与のプロセスや想定質問集の改善/強化を実施すべき
2022年10月29日
30代前半 / 年収600万円台 /
相談できる担当さんが頼りになったことと、物件の質が良かったことが決めでです。将来に備えて投資をしつつ、がん団信をつけることで保険としても活用できることがとても魅力に感じました。また契約もスムーズで、少ない時間の中でも契約することができました。 とくになし
2022年10月27日
不動産の取引全般を通して、デメリットもしっかりと通知され透明性を感じた。 取引全般の電子化が進んでおりわからない部分をフォローを受けながら進められる点も良かった。 また管理においてフォロー事項の豊富さ、アプリやオーナーズクラブ等があり購入後のサポートについても期待が持てる。 最後に担当された方から自分達は良い商品を誠実に提供しており、顧客の人生にとって良好な取引を進めているという誇りを感じられた点がとても好感を持てた。
2022年10月04日
40代前半 / 年収600万円台 /
不動産投資は正直電話での押し売り感が根強くあって、悪いイメージが強いと思います。しかし、RENOSYさんの場合は、入口が会社側からではなく、顧客からのアプローチという点が画期的で安心感がありました。 話を聞くと、あれだけ嫌悪感のあった不動産投資もやらないではないなと思うくらい、メリットが多いことがわかるようになりました。
2022年08月18日
30代後半 / 年収600万円台 /
不動産投資の必要性を説明してもらい、納得感のある説明だった点。 仕入から販売、最終買取までの納得感ある説明と信頼できる説明があった点。 商品(物件)が他社に比べていいと感じた点。 購入後のフォローもしっかりしている点。
2022年08月05日
20代後半 / 年収600万円台 /
他社と比較し選べる物件数が多く自分に適した物件を選択する事ができた。また金融機関とのつながりもよく、金利についても他不動産業者経由で金融機関から提示される金利の中でも、最低金利を提示頂いた。結果として選択肢としてはRENSOY一択となった。 物件が決まるのが早く、じっくりと選択できない
2022年08月04日
不動産投資に興味があり、色んな会社のお話を聞いてみようと思い面談を申し込みました。他の会社ではデメリットについて話がなかったり、電話連絡が頻繁に来たり、かなり印象が悪かったですが、リノシー さんはメリットだけでなくデメリットも丁寧に説明して頂きました。 物件についても細かく希望も聞いていただき複数提案してもらい信頼できるなと思いました。
2022年07月19日
アプリで管理できるのもいいし、それがまたわかりやすく便利です。 対応がかなりスピーディで、特に、私の担当者は、こちらの求めているものを感じ取る能力が高い方で、非常に感心しました。 良い物件も、他社とは比べ物にならないぐらい多いと思います。 若手社員の教育に力を入れてほしいです。 細かな手続き等の中、誰でもミスはしますが、ごく一部の社員さんに対して、誠意のある対応ができるようになって欲しいと感じたことがありました。
2022年07月18日
30代後半 / 年収600万円台 / 八尾市役所
年始にたまたま友人から不動産所得についての会話があり、不動産投資について興味を持ちました。自分自身の信用を活かすことで、将来に備えられるということをご担当にご教授頂き、また良い物件をご紹介頂けたことがスタートのキッカケとなりました。
2022年07月13日
40代後半 / 年収600万円台 /
もともと不動産投資には興味があり、サイトで見つけたため話だけでも聞こうと思い応募しました。 担当者が親切丁寧に、メリットだけでなくデメリットも説明いただきました。 契約時も、私の不手際に対して即座に対応していただきました。 安心して契約ができました。
2022年04月09日
30代後半 / 年収600万円台 / 教員
不動産投資を勉強する中で、始めてみないと分からないこともあるだろうと思い、購入を決心しました。分からないことをいつでも丁寧に教えて貰えたおかげで、不安なく手続き出来ました。アプリの存在は、購入後に初めて知りましたが、関係書類をいつでも確認することができ、不動産投資を勉強するのに大変便利です。毎月の収支も見やすいため、今後物件数が増えても管理しやすいなと感じています。
2022年03月29日
ネットやYouTubeでマンション投資について否定的な意見が多いが、担当者の方が丁寧に教えてくださり、強引な勧誘もなかったので、焦らず決める事が出来ました。 また、プランが色々あって自分にあったプランを選べた事もよかったです。 そして、担当者の方が実際物件を購入している事や直接オンラインでやり取りできた事は購入の決めてになりました。 入金の際に日程があまりなく、もう少し余裕を持って伝えてもらえるとよかったです。 はじめてで仕方ないかも知れないが、購入後の過程(書類の事やお金の流れなど)が分かりにくかった。
2022年03月27日
効率的な運用先を検討していたところ、不動産投資にたどり着きました。管理費の点でRENOSYを選びました。自己資本ゼロで始めることができ、知識の薄い自分でも不動産を持つことができました。また、担当営業の動きも迅速でストレスなく手続きを進めることができ、好印象でした。
2022年03月16日
初めての不動産投資だったので、どんなリスクがあるのか不安でした。3社と面談し、リスクを聞いたが、リスク回避をしっかりすればそんなに怖いものではないと思いました。その中でもリノシーの提案してくれた物件が1番よいと感じました。 契約時に、また不安になってきたのですが、担当者の方がどこが不安か時間をとりしっかりと聞いてくれ、それに対しての回答をくれたのもありがたかったです。 契約後、他の不動産会社に物件を見てもらうことがあったが、そこの営業の方に『この物件はすごくいい』と言われました。リノシーを信じて契約して良かったと思いました。今後も客の利益もを考えたサービスを考えてほしいし、お互いがWIN WINの関係になるように頑張っていってほしいです。 契約後、さらに不動産投資に興味を持ち、2社のマンション投資を扱う会社のセミナーや面談を受けました。いろんな会社の得意といているところが違うと感じたのですが、リノシーさんは自社ブランドのマンションを持っていないので、それのメリットも強調しても良いのではと思いました。自社ブランドのマンションを売りにしているところは、マンション区分を全て一つの会社で管理しているので、買い取りができること、他の家賃相場が分かること、どんな属性の人が借りているかが分かること、ネームバリューがあることを売りにしていて、確かにそれもいいなぁと思います。(デメリットは、自社物件があると決められた地区でしか売れない、割高です。) あとは、購入後のアフターフォローを期待してます。
2022年02月13日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。