マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5737件(2025年05月現在)
〜
全910件中556〜570件表示中
購入に至った経緯としては、現状の資産が,株に偏っている為、価値の変動が少ない不動産投資をはじめたいと思いました。 また、始めるにあたっての不安な部分としては、経験が無いという事です。 仕事でも同じかと思いますが、無知な事をはじめるのは、やはりこわい部分もある為、営業マンに色々教えてもらいながら、一つずつクリアにしていきました。 レスポンスも早い為、直ぐに理解できました。感謝しております。
2022年02月11日
30代前半 / 年収500万円台 /
資産運用の一環で不動産投資を検討していた。ネット色々と会社を探してリノシーに辿り着いた。インフレ対策や年金かわりに投資をすることを決めた。アプリやデジタル化が進んでいることも決め手のひとつだった。営業担当者は丁寧に説明してくれた。
2022年02月10日
30代後半 / 年収1000万円台 / オリックス株式会社
以前から不動産投資に興味があった。株式投資を行なっていて、GAtechnology に将来性を感じ、会社情報を調べている時にRenosy に興味を持ち、登録した。その後営業担当者と面談する中で、リスクの少なさと、御社サービスの合理性を感じたため。 コロナが収束したら物件見学ツアーの様なものを企画してはいかがでしょうか? 手続きのオンライン化は素晴らしいですが、現物を営業担当者ち一緒に見たい客が多いと思います。
2022年02月09日
40代前半 / 年収700万円台 /
担当者が丁寧にニーズに沿った提案をしてくださったことが決め手になりました。また、実際に購入を決めて以降、主担当者以外にも、事務手続きにおいて毎回手続きに詳しい方が対応してくださり、チームでサポートしてくださる体制があり、安心感をもってご相談を進めることができました。 大変丁寧に対応していただき、主担当者以外の方も連携してサポートくださったので安心感がありました。もっとよくなる点はありませんが、追加購入者への特典などが充実していると嬉しいと思いました。
2022年02月08日
30代後半 / 年収700万円台 /
初めての不動産投資だったので、どんなリスクがあるのか不安でした。3社と面談し、リスクを聞いたが、リスク回避をしっかりすればそんなに怖いものではないと思いました。その中でもリノシーの提案してくれた物件が1番よいと感じました。 契約時に、また不安になってきたのですが、担当者の方がどこが不安か時間をとりしっかりと聞いてくれ、それに対しての回答をくれたのもありがたかったです。 契約後、他の不動産会社に物件を見てもらうことがあったが、そこの営業の方に『この物件はすごくいい』と言われました。リノシーを信じて契約して良かったと思いました。今後も客の利益もを考えたサービスを考えてほしいし、お互いがWIN WINの関係になるように頑張っていってほしいです。 契約後、さらに不動産投資に興味を持ち、2社のマンション投資を扱う会社のセミナーや面談を受けました。いろんな会社の得意といているところが違うと感じたのですが、リノシーさんは自社ブランドのマンションを持っていないので、それのメリットも強調しても良いのではと思いました。自社ブランドのマンションを売りにしているところは、マンション区分を全て一つの会社で管理しているので、買い取りができること、他の家賃相場が分かること、どんな属性の人が借りているかが分かること、ネームバリューがあることを売りにしていて、確かにそれもいいなぁと思います。(デメリットは、自社物件があると決められた地区でしか売れない、割高です。) あとは、購入後のアフターフォローを期待してます。
2022年02月06日
30代後半 / 年収600万円台 /
不動産は信頼性が重要なので営業担当の方とどれだけ信頼関係が築けるかにかかってくると考えています。また、リノシーアプリはDXとして業界の中では最先端で仕事をしながら投資をするのに優れたものだと思います。 確定申告においては生命保険等の他のものも開催してほしいです。
2022年02月02日
40代後半 / 年収1000万円台 /
知人の紹介で面談をうけました。不動産投資についての知識はゼロでしたが、担当営業の方に丁寧にご説明いただき、内容やリスクを理解した上で購入したいと思えました。購入時の手続きの煩雑さを体験してみて、これは個人でやるのは難しいと感じたため、RENOSY経由で購入し、契約もサポートしてもらえてよかったです。 契約時点ではありません。
2022年02月01日
30代前半 / 年収900万円台 / ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
◼️投資の方向性の一つとして不動産投資を検討していた折、ネットで御社のサイトを拝見し、興味を持った。 ◼️不動産投資のノウハウをわかりやすく説明してもらえたと共に、メリットデメリット含めた正直ベースのお話が聞けた事。 ◼️営業の方の熱心なアプローチは最大の決め手かなと思います。
40代前半 / 年収1200万円台 /
アプリ管理が大変便利であるところやデジタル処理が多く手続きが簡素化できてよかった。また、価格が手頃で、希望の物件を多数所持していたこと。こちらの希望をお伝えしたところ、次から次へといい物件を提案してくれた。優遇されると前向きに検討したくなります。 単純な比較となりますが、管理費が高い印象があるので、所持物件数により割引があると嬉しいです。 大したことではないですが、いっとき、銀行の融資金額情報の行き違いなどがあり、私生活のロスタイムになってしまったので、そのような単純な間違いがないともっと良くなると思います。 時期や内容により、買い替えも検討したいので、その辺りを含めてオーナーごとにヒアリングをして頂き、それに沿ったご提案を頂けるととてもありがたいと思います。
2022年01月31日
現金をうまく運用し、且つ将来の年金対策等も考慮したく、購入を考え始めました。当方の懸念や心配な点について納得のいくまで説明をしてくださり、大変信頼のできる営業の方にご担当頂いたことが、2軒立て続けで物件を購入する契機となりました。
40代前半 / 年収1300万円台 / バークレイズ証券株式会社
最初は不動産投資のことは全く知らなかったが、セミナーや個別の面談などで段々と分かるようになってきて、信用力を生かせるうちに早くやりたいと思うようになった。 RENOSYでは物件の紹介の数が多く、色々な条件の物件から自分にあった物件を選ぶことが出来るので良かった。
セールスの人柄がよくて選びました。 ただ買わせようという考えではなく、私のために考えてくれるように感じました。 他の不動産投資会社の悪口も言わず、紳士に対応して頂きました。スピーディーに説明をしていただけますが、私の考える時間を与えてくれたところが良かったです。
2022年01月30日
30代前半 / 年収700万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
物件がよいです。営業さんのフットワークが軽いです。アプリで管理はすごく画期的です。この時代にあってると思います。不動産の購入は何回かしているけれど、RENOSYで購入するとなんて簡単なの!?ってなります。 他で購入した物件もアプリに取り込めるようにしてほしいです。
2022年01月29日
40代前半 / 年収600万円台 /
RENOSYを知る前から資産形成については勉強しており、興味を持っていたがどの投資も自分が年金生活を歩む上で必要な資金には達しないと考えていた。 そのなかで今の職のローンを最大限活用してマンションを購入し、リスクを局限したRENOSYの管理の下で安心した運用、年金受給時には売却もしくは家賃収入で生活出来るような仕組みであることを懇切丁寧に説明してくれた担当営業の方々のおかげで不安なく、契約することが出来ました。 今迷っている方は話を聞くだけでも今後のプラスになると思います。
30代前半 / 年収800万円台 /
担当者が友人の紹介だったという点が一番安心できた。最初の担当者の方が話しやすくて信頼できると感じとのも大きかった。 実際に購入をする上で一番不安だったのが将来の売却がしやすいかどうかだったが、物件の立地が良かったので決断しやすかった。 20年後、30年後の物件売却についてもっと手厚くプランなどがあると検討しやすいと感じた。
20代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。