マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5731件(2025年05月現在)
〜
全756件中586〜600件表示中
ローンができる商品がそもそも少なく、その中で一番リスクリターンが合うと思ってから。
2021年07月24日
30代前半 / 年収1000万円台 / 野村證券株式会社
話し合いや物件の現地調査など、納得するまで担当の方々にお付き合いいただけた事 料金プランの明確化
2021年07月22日
40代後半 / 年収1300万円台 /
契約完了までがスピーディーでよかった 営業の方が忙しすぎるように見えました。
2021年07月21日
40代後半 / 年収1900万円台 /
友人から勧められ老後の蓄えの一環で始めたいと思っていた時にお話を聞く機会があり、納得いったので始めました。 丁寧なお話は非常に嬉しい反面、忙しい時に何時間も時間を取れないので、理解を確認するチェックシートなどを用いて効率よくお話進めて貰えればより早く始められると思います
2021年07月11日
50代前半 / 年収1300万円台 /
タイミングが良かったため、説明にも納得ができたためと物件にも納得をしたため 購入を急ぐあまりかプランなどの確認が甘かった物件があり、契約の場で何度も書き直したことがあったので、思い込みで契約書を作成せず、事前に細部まで意思確認をしてほしいと思う。
2021年07月10日
40代後半 / 年収2400万円台 /
友人の勧めもあり、また定年まで7年となり資産形成について真剣に考えたいタイミングで、セールスの方の話に納得が出来たのでからやろうと決意しました ある程度知識もあるので、短時間で具体的な提案に入ってもらえると時間短縮、効率化に繋がると思います。
2021年07月05日
利回りは良く無いが、見通しは立てやすい 利回りがもっと良くなれば
2021年07月04日
40代前半 / 年収1300万円台 / ホロジックジャパン株式会社
・不動産投資そのものの不透明さは解消したわけではないが、セールスの話を聞いてリスク・デメリットが許容範囲に収まっていることが、購入に至った理由です。 ・信用を活用したローンなど手持ち現金を崩さずに投資できることにメリットを感じています。 ・手続きもスムーズで何度も事務所に行くこともなく、対応できたのは良いです。 アプリに関してはやや不満ありです。シミュレーションはあくまで個人管理の補助ツールという前提と思いますが、売却予想額が初期設定されているのは、誤解を招く可能性が高いと思われます。 設定額の前提はわかるようにして欲しいです。(楽観的な前提に立っているのではないか?の疑問あり)
2021年07月03日
40代後半 / 年収2000万円台 / 株式会社野村総合研究所
不動産投資のリスクが想像より低い事。 インフレを考えても年金、保険の費用対効果が高い。 税金を絡めての、シミュレーションが有れば、より現実に近いと思う。
2021年06月30日
50代後半 / 年収1000万円台 /
リスクとリターンが分かりやすかった。 リスクに対する対応に安心感があった。 税理士の資格を持った営業がいると都度確認できていいと思う。
40代後半 / 年収1000万円台 / NECソリューションイノベータ株式会社
物件紹介、検討、契約成立、その後の管理まですへて細かくサポートしてくださったことで、経験がなくても安心して投資できました。
2021年06月28日
30代前半 / 年収1200万円台 /
大手の安心感があり、投資の分散となるため
2021年06月24日
40代前半 / 年収1200万円台 /
複数社から話しを聞きましたが、RENOSYの担当者からの説明はとても分かりやすく、メリット、デメリットが明瞭でした。物件に対する説明も明確で、安心感がありました。
40代後半 / 年収1500万円台 /
インフレになったら、不動産投資に収益が上がる。 物件価額をもっと低くできれば良い。
20代後半 / 年収1000万円台 /
不動産投資に対して、失敗するのではないかという漠然とした不安がありましたが、シュミレーションや細かい疑問や不安に思う事も説明があり、購入を検討できました。株式投資は○○ショックなどで暴落の心配があるが、不動産はそこまでのリスクはないと思いました。営業担当の方も、とても丁寧で信頼できましたので、購入させていただきました。
2021年06月23日
40代後半 / 年収1000万円台 / フューチャー株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。