マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全96件中91〜96件表示中
リスクとメリットを十分にご説明いただけたのに加え、購入を急かすようなこともなかったので、信用できる印象を受けました。また、購入する決意を伝えた後もしっかりサポートいただけたので、非常に満足しています。 購入者を対象とした会員サービスの利用に、紙ベースのパンフレット
2020年10月03日
30代前半 / 年収500万円台 / 東京都庁
友達から紹介され、最初は全く買う気はなく、今後の選択肢を増やす為に話を聞くだけのつもりでしたが、説明も分かりやすく、営業担当者を信用できたことやリスクリターンを考えた時にやるメリットの方が大きいと感じたので購入させて頂きました。 物件を決める際、物件の外観だけでなく、内装もしっかりと写真で見れたらいいのになと思いました。
2020年08月27日
20代後半 / 年収500万円台 /
他の不動産屋に比べて、開示されている情報が格段に多い。シミュレーションも抜け漏れがなく、下振れリスクがしっかり盛り込まれていた。またエージェントの方が宅建資格者であり、面談から契約書サインまでマンツーマンで対応いただけた。 購入を検討されている方におすすめしたい内容: 時間的余裕がない。地理的に営業所まで遠い方に特におすすめしたいです。 リノシーなら平日の夜9時からでも自宅から遠隔でエージェントの方と面談が可能です。パソコン、スマホ、ヘッドセットがあれば、ストレスなくコミュニケーションが取れます。今は契約も遠隔で行えるようです。 1)顧客が考えた物件のデメリットに対して、誠実な受け答えと対応(希望に沿った物件を新たに提案いただく等)を希望 エージェントからは「デメリットのない物件なんて存在しません。そんなこと言ってたらいつまで経っても不動産購入できません。今回提案した4件の中から決めましょう。不動産は一期一会です。」という、押し売り系不動産営業と全く同じ切り返しが来ました。エージェントが考える該当物件のデメリットをしっかり伝えるべきだと思う。リノシーのエージェントも含めて不動産の営業さんは私から聞かないと一切教えてくれない方ばかりです。 (もちろん、エージェントの方は歩合性ですから買わせてナンボというのは承知の上です。またリノシーさんのエージェント全員がそういう方とは限らないです。) 「この物件にはこういうデメリットがございます。ですがこういったメリットの方が大きいと私は考えます。過去には同じデメリットで納得した購入されたお客様もおりますが、今では買って満足してみえます。価値観というのは人それぞれなので、この物件を無理には買わなくても結構です」というような顧客ファーストの姿勢を取り入れていただきたいです。 2)顧客に面談〜契約までに時間的猶予を与えることを希望 私のケースでは面談申し込みから4日目に契約書サインに至りました。 決算直前だったせいか、エージェントの方は非常にしつこく(よく言えば熱心)、早期に購入の決断を迫る(よく言えば対応が早い)シーンが散見されました。契約後に後悔の念が生じることがなかったのでよかったですが、万が一を考えると気が気ではありません。 3)シミュレーションの値を物件ごとに反映を希望 現状は全物件同一であり、手を抜いた印象を受ける。特に修繕積立金の推移は物件資料に記載されているので、反映できると思います。
2020年08月10日
30代前半 / 年収500万円台 /
最初はいい話ばかりでおかしいなと思いました。そんなにうまくいくはずない、何か騙されているんじゃないかと… 私の場合は49歳という年齢もあり、ラストチャンスと感じ、一歩踏み出した感じです。 今言えることは、あと、10年早くやっていたら人生どうなっていたかなと思っています。 若井ひと、チャレンジしてもいいと思いますよ、 いいことを先に言いすぎないのは良かったと思います。 私の場合、自分で勇気を出してアクセスしましたが、やっぱり投資のことを良く思っていなかったんです。 今後の日本の課題ですね。 答えになっていませんね。すいません。
2020年08月07日
40代後半 / 年収1200万円台 /
不動産投資に興味を持ち始めたところで、面談はこちらが1社目でした。基本知識もない中で不動産投資とはなんぞやというところがGAさんの強み、メリット懸念点などを要点のみさくさくと説明頂き、話が理解しやすかったです。こちらで契約後に2件目の検討する参考にと他社さんにも話を聞きましたが、断然話が早い、体制もしっかりしていると感じました。
2020年04月21日
20代後半 / 年収600万円台 /
スマホアプリで管理できることに魅力を感じました。
40代前半 / 年収700万円台 / 自衛隊
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。