マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5723件(2025年05月現在)
〜
全883件中766〜780件表示中
電話勧誘と違い、セールスの押し売り的な所が全くない 中古物件なので、利回りがよく、取り扱っている物件の立地条件が良い 投資後のリスク管理がわかりやすく、メリットデメリットをしっかりと教えてもらえるので、購入後の不安要素を低減できる
2022年05月30日
40代後半 / 年収900万円台 /
人の経験や勘、過去の資料等アナログではなく、デジタル技術を駆使して物件を厳選し、管理プロセスにおいてもアプリ等を活用して、契約者に管理しやすい環境の整備、工数の削減に努めている点。 決算説明会の資料や有報を確認し、業績や会社の信用力、不動産業界におけるビジネスモデルの先進性に共感を得た為。 5年おきに銀行の金利について、案内してもらいたい(借り換え検討の参考に)
2022年05月08日
30代前半 / 年収900万円台 /
低リスクで将来の資金を準備できることが非常に魅力的だと思います。サラリーマンの方にとっては、その信用を利用して資産運用できるのでやらない選択肢はないと思います。リスクに関しても明確に説明をしてもらえるので満足です。 プランのわかりやすさ
2022年04月29日
30代後半 / 年収900万円台 / 日本電気株式会社
他投資によりも流動性が低く、強制的に将来に向けた貯蓄を行うことができるのではないかと考えたためはじめました。 他投資商品と比較するとリスクがとても少ないと感じた。また、日常的に気にすることがないのも利点と感じる。
2022年04月17日
20代後半 / 年収600万円台 /
分かりやすく不動産投資のメリットデメリットを教えて頂きました。不動産投資をベースにして他の投資をするということにメリットを感じました。地震や火災、事故等についても漠然とした不安がありましたが、そちらも払拭して頂けたと思います。 購入した後、実際にどのタイミングでどの費用が掛かるか、いつの源泉徴収票が必要なのかなどをより具体的に教えてもらえるとより良かったかと思います。
2022年04月15日
30代前半 / 年収600万円台 / シミック・アッシュフィールド株式会社
不動産投資は自己の与信を担保にレバレッジを効かせて投資ができるため、機会があれば始めたかったが知識不足を感じていた。管理をほぼ任せられる点が個人的に不動産投資を始める決め手になったと思う。利回りがそこまでだが勉強代として今後に繋げれればと思う。
2022年04月12日
30代後半 / 年収700万円台 /
年金対策・資産運用を考えたときに、他の投資商品よりもリスクが低いように感じました。また、不動産投資は管理が難しいというイメージがあり、そこが不安であったがリノシーでは、そこをクリアできると思いました。担当営業の方は熱心に動いてくださいました。細かなシュミレーションを提示してくださるのでわかりやすかったです。
2022年04月07日
40代前半 / 年収600万円台 /
初めは、ふるさと納税を始めて税金対策をしようと思ってたが、不動産投資が生命保険代わり、老後資金にもなると言うことで興味を示しました。ただ、不動産投資は不安であったが担当の方がリスクなどを本音で話してくれたので理解しやすく入りやすかったのでこちらでやってみようと決めました。 説明不足(収支・利率・シミュレーション)
2022年04月05日
30代後半 / 年収700万円台 / 三浦工業株式会社
株、FX、仮想通貨など、各投資方法をやっている中、知人が不動産1K投資の紹介がきっかけで、興味を持つようになった。他の数社を比べてみましたが、上場している会社ならではの安心感、管理プラン内容、担当者の対応、物件の質と量、価格など、各角度で見てみたら、RENOSYがバランスよく、購入した後でも安心に任せそうなので、購入を決めた。
2022年04月01日
川崎フロンターレのユニホームをみてRENOSYを知りました。以前より資産形成に関心があり、いくつかの商品を売買しています。資産バランスの観点からラインナップに実物資産を加えたいと以前から考えており、勇気を持って相談しました。担当の方は熱心に不動産投資の概要やリスクにいて話をして頂きました。対応も早く信頼できました。アプリでの管理も手軽で分かりやすく好印象です。今後も良いお付き合いができればと考えています。
2022年03月22日
効率的な運用先を検討していたところ、不動産投資にたどり着きました。管理費の点でRENOSYを選びました。自己資本ゼロで始めることができ、知識の薄い自分でも不動産を持つことができました。また、担当営業の動きも迅速でストレスなく手続きを進めることができ、好印象でした。
2022年03月16日
30代前半 / 年収600万円台 /
・株やFX等よりローリスクなため ・子供に掛かる学費が残り数年と目処が立ったため ・担当営業の方による親切丁寧な説明など感じが良かったため ・他の投資と比べ、手間がかからず、またアプリで運用状況が確認出来るため
2022年03月04日
40代後半 / 年収800万円台 /
購入に至った経緯としては、現状の資産が,株に偏っている為、価値の変動が少ない不動産投資をはじめたいと思いました。 また、始めるにあたっての不安な部分としては、経験が無いという事です。 仕事でも同じかと思いますが、無知な事をはじめるのは、やはりこわい部分もある為、営業マンに色々教えてもらいながら、一つずつクリアにしていきました。 レスポンスも早い為、直ぐに理解できました。感謝しております。
2022年02月11日
30代前半 / 年収500万円台 /
決め手は、マスタープランがあり、途中でプラン変更が可能という事。ローンで購される方は、シミュレーション時に家賃低下と金利上昇を考慮し、厳しめにして検討されると良いと思います。そうすれば、購入後の不安を少なくできます。 委託や紹介ではなく、リノシーのサービスとして、確定申告の代行をして欲しいです。
2022年02月10日
複数物件をRENOSYで購入しました.アプリで一括管理でき,キャッシュフローが確認できるのが便利です.株や投資信託などの投資だけでなく,長期的な投資や万が一の保険として不動産投資はメリットがあると思います. 多少築古でも利回りの良い都心の物件を充実していると良いと思います.
2022年02月06日
40代後半 / 年収2500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。