マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5723件(2025年05月現在)
〜
全332件中76〜90件表示中
入居者がいないと家賃収入が無くなること、将来物件の価値が下がった場合に損する可能性があること、のリスクが懸念されていましたが、説明&支援体制により払拭されました。 リスクがあっても許容範囲になるはずだということを他人にもおすすめしたい。
2023年03月03日
20代後半 / 年収500万円台 / 日本大学
投資対象の物件は資産価値が下がりにくく、空室になる可能性も低いものを扱っているためリスクは少なくなっていると思います。投資の一つの選択肢としてはありと考えました。 また、手続きは明確でわかりやすく、全てネット上で確認できることも良いと思います。 購入物件の売却時の価格シミュレーションが有れば良いと思います。
2023年02月26日
60代前半 / 年収1000万円台 / 富士通Japan株式会社
投資は初めてでしたが、心配、不安な点を聞いたらしっかりと回答をしてもらえてとても安心感があり、押し売り感も一切なく判断は全てこちらに委ねられていたのて、変な不信感もなく投資を始めてみようと思いました。
2023年02月20日
30代後半 / 年収900万円台 / 株式会社オークローンマーケティング
丁寧に不動産投資のメリット・デメリットを教えてくれた点。自身の資金に合わせてベストな提案をしてくれた点。営業担当の知識や対応がとても信頼できた点。これまで他の不動産投資会社で押し売りを受けて嫌な思いをした経験があり、印象が良くなかったが、 おかげさまで不動産投資の印象が凄く良くなった。 特になし。満足です。
2023年02月17日
20代後半 / 年収400万円台 / 株式会社リクルート
フロンターレのスポンサーをやっていて信頼できると思いました。不動産投資は空室リスクを考えると手が出なかったのですが、それをカバーするプランもあってより安心することができました。提案~契約までの手続きのスピード感もよかったです。 ローンや年収など入力すれば融資がどれくらい得られて、購入できる物件がマップで選べるような仕組みがあると、自分で探せる楽して良いかと思います。
2023年02月16日
40代後半 / 年収800万円台 / 佐藤製薬株式会社
もともと不動産投資に興味がありましたが、不動産投資のスキーム自体のメリデメから丁寧に説明いただきました。購入物件の提案の際にも、良し悪しも含めてフラットな視点でご提案いただけたのも好印象でした。購入後のアフターケア(管理がアプリ完結で便利/空室時の密な連携)がきちんと期待できるという点も大きかったです。
2023年02月14日
20代後半 / 年収700万円台 / 損害保険ジャパン株式会社
当初、税金対策と考えて説明を受けましたが、税金対策というよりも年金や生命保険の死亡保証に近いと感じました。ローンは家賃収入で相殺され、実質管理費の支払いを行うこととなります。 ご担当者の説明は、不動産投資について全体像を掴むことができた。また、web会議により疑問点が適切に解消され、メリット、デメリットをしっかり理解することができました。 ローンと管理費を組み合わせた金額で家賃と完全相殺されるようなプランがあるともっと購入しやすくなります。
40代後半 / 年収1000万円台 / 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
当初は不動産投資とは何かを知るためという知識を得る目的で検索したので購入するつもりは100%ありませんでした。ただ担当者の丁寧な説明で、不動産投資について理解するとともに担当者をはじめ管理面やサポート面でとても信頼できるものであったので不動産投資を始めない理由がありませんでした。契約にとても満足しています。
2023年02月10日
30代後半 / 年収500万円台 / 陸上自衛隊
私は普段から日本株、米株、債権、仮想通貨といった投資を行なっていますが、不動産は未経験でした。不動産投資と聞くとややマイナスイメージを持っていましたが、上場企業の運営の元で実施できること、また主観にはなりますが担当者様が信頼できそうな方だったため利用することになりました。他の投資と比較し、比較的リスクが少ないこと(空室でも補償バッチリ)、ローンを組んだ上での投資のため利率で増える絶対的な金額が大きくなることがメリットに感じられました。人口減少が続きますが、都心のワンルームマンションの需要はまだまだ上昇傾向であるためここにも期待しています。
2023年02月09日
30代前半 / 年収500万円台 / ASAP動物病院
以前より不動産投資には興味があったが、空室のリスクや埋めるための労力など不安が沢山ありなかなか踏み込めなかった。 しかし知人からの紹介で最近伸びている良いサービスのRENOSYをがあると伺い、一度説明を聞いてみる事に。 そうすると、不動産投資に対してのメリット・デメリット、リスクについてとてもわかり易くご案内を頂き、そしてそのリスクに対して、極限まで軽減されたご提案が刺さり、購入を決めました。 特に空室が出ても家賃の保証があるプランに、最初本当に良いのですか?と思いながらも、予算に合わせて組み立てて頂き、感動でした。 ご担当頂いた方はクックさんで、とてもウェブ商談では資料もご説明もわかり易く、本当にご紹介頂けて良かったです。 今の状態でとても良いと思います。
2023年01月27日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社ぐるなび
他の投資に比べて確実性が高いのと手間がかからない点非常にいいなと思いました。また、投資に当たってのリスクとその対処方法についてもかなり質問したのですが、それぞれ丁寧に説明くださりとても納得度が高かったです。 目標としてる退職のタイミングで構築しておきたい資産額もあったのですが、その事についても貴社のノウハウ交えてご説明頂き決断できました。
2023年01月20日
40代後半 / 年収1000万円台 / 富士通株式会社
リスク分散、将来的な年金対策、また節税の観点から不動産投資(マンション経営)を検討しました。リノシー担当者の皆さんは最初のアプローチから最終契約まで丁寧に対応いただき、決めるまでスムーズに締結することが出来ました。
2023年01月19日
40代前半 / 年収1800万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
まず始めに不動産投資についての概要やメリットを説明してもらい、そこで色々と疑問点であったり、不明点などを聞くことができ、解消できた。また担当の方にとてもスピーディに動いて頂いたため、物件情報を複数件見ることができ、良さそうな物件があったので契約に至った。
2023年01月17日
20代前半 / 年収500万円台 / EYストラテジー・アンド・コンサルティング
説明がしっかりと納得できるものでした。 不安に思うことやリスクについても細かく説明いただいた点と、本契約に至るまで丁寧にサポートいただけました。 購入して終わりではなく長いおつきあいになると思いますが、信頼して付き合っていけると感じました。 何よりも担当の山本様に対する信頼が大きいです。
2023年01月15日
40代前半 / 年収500万円台 / 株式会社CyberFight
老後対策に不動産投資は長期で比較的リスクが少ないと聞き、情報収取していた中でリノシーを見つけました。よく、節税しませんか?という謳い文句で不動産投資を勧めてくる営業電話を受けていたのですがイマイチ信用できず…。しつこい勧誘がなさそうで、口コミもいいこちらでお話を聞いてみることにしました。 担当の方もしっかり勉強されていると思いました。面談ではいろいろ疑問に思っていたことや、不動産投資だけでなく幅広い質問にも丁寧に答えていただきました。その中で、保険としての側面があると納得でき、それが自分にとっては契約の大きな後押しになりました。 管理に関してはプランにもよりますが、想像以上にしっかりとリスク管理がされており、よく聞く空室リスクや、またそれ以外に様々な不意の支出があるのでは?という点にも対応されているというのは大きな安心ポイントでした。 会社としてどんどん成長していることにも納得しましたし、管理プランに関してもまだ進化していくんだろうなと思います。 管理プランが表になっているものより少し入り組んでいたので、そこがすっきりするともっとわかりやすいと思います。
2023年01月10日
40代前半 / 年収800万円台 / ヘンケルジャパン株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。