マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全769件中661〜675件表示中
融資が強い 決済までのフォローがたりない、社内連携漏れていることがあります。
2020年10月30日
30代前半 / 年収800万円台 /
以前から不動産投資に興味はあったものの、リスクとそれを最小限に回避できる方法などの説明をして頂ける営業があまりなかった。 今回は不動産投資の購入に至った決め手は、物件が良かった事と他社と比べて リスクを選べる点が良かった。 不動産投資は信用ローンを活用できる事が、他の投資商品と比べて良い点だと思う。 不動産投資だけではなく、FPのような方がいたり資産運用全般を相談できる方などいれば、最高だと思います。
40代後半 / 年収600万円台 / 株式会社インプレス
全く知識がなかったため、初心者でも分かるように丁寧に説明してくださりとても信頼できました。 レスポンスも早く、初めての不動産投資でも不安なく始めれました。
2020年10月29日
20代後半 / 年収500万円台 /
特に無し
30代前半 / 年収400万円台 /
不安な事や分からない事を質問が多々あると思いますが、質問後にすぐに回答頂けるレスポンスの早さはとても良かったです。将来のリスクも含めた提案内容だったので信頼でき、購入を決断しました。 不動産投資には良いイメージを持たない人も多いです。その辺の見えない部分しっかりと透明性がある説明をしてくれる貴社は信頼できると感じました。これからも沢山の人が始められるよう、拡大していってほしいです。 また、現在も色々なサービスを提供していて、今後も新しいプラットフォームなど、更に進化されていくと思います。利益の一部を新サービスなどオーナー還元頂けたら凄く嬉しいです。
2020年10月28日
30代前半 / 年収500万円台 / 東洋水産株式会社
・提案の時点で、数字、データ、表を駆使して見せてもらえた ・空室リスクや設備費用発生リスクなど、様々なリスク込みの運用シミュレーションが細かく確認できた ・物件購入後にアプリで細かなサポートが受けられるので安心 ・7月末に契約し、9月から管理費用やサービス内容の大幅な変更があり、マンション管理をお願いする魅力が半減した。収益が悪くなった??会社大丈夫?と感じてしまう。
2020年10月27日
30代後半 / 年収900万円台 /
長期に渡っての運用シミュレーションが、良い話だけではなくリスクも考慮してローン運用後や売却時の出口戦略までしっかり透明性を持ってしてくださっていたことに好感を持ち、信頼できました。他社さんでは節税効果や、20年後以降のシミュレーションがなかったり、そもそも購入時の家賃のみでシミュレーションしているケースが多かったですが、GAさんの場合だけ全く違うレベルでした。長期目線で運用を検討していたので、このような透明性の高いデータを元に、いつでも親身に相談に乗ってくださったので、とても良いかいものができました。購入前だけでなく、購入後もいつでもご親切にしてくださるので、安心ですし大変助かっております。 顧客と向き合う社員さんは、常に営業目線で対応されるともっと良くなると思いました。契約記入時に、営業担当の方ともう一人契約法務担当の方がいらっしゃいましたが、その方の対応が不安でした。法務のお仕事をしっかりされているのは紛れもない事実ですが、ちょっと無愛想だったので。
2020年10月20日
20代後半 / 年収600万円台 /
物件価格が他社と比較しても割安で契約も電子的に出来るところが多く良かったです。 また、担当セールスの方も柔軟に時間対応してくれ、助かりました。 関東、関西で不動産運用の慣習に違いがあるならば、契約途中ではなく、もっと早く伝えるべきだと感じました。 また、各種証明書の取得についても他社では経費でやってくれていましたので、委任状を渡したタイミングで費用はオーナー持ちであることを伝えるべきで、後日面会した時にいきなり、「今日現金持ってます?」と言われて5000円も請求されるとマナーを疑います。
2020年10月19日
40代前半 / 年収1000万円台 / ゴールドマン・サックス証券株式会社
契約までこちらの疑問点や不安に思っている点を迅速にご回答、ご対応いただきましたので、初めての不動産投資でしたが不安が払拭されました。弊方が知識不足、勉強不足もあり、意志がなかなか固まらず、迷惑をおかけしましたが、最後までご丁寧に説明いただき、納得して購入ができました。 契約時に担当者によってプラン変更の際のルール説明が異なり、困惑しました。社内でプランの認識を事前に合わせていただけると混乱もなくなると思います。
2020年10月18日
30代後半 / 年収600万円台 /
問合せから成約まで非常にスピーディ且つご丁寧なサポートを実施頂きました。 今回の成約に至るまでに、実際に個人で不動産投資をされている方や、他社セールス等で比較検討をしておりましたが、今ひとつ決め手に欠けていました。 ご担当の方がご自身の経験を踏まえて運用方法やリスクについて分かりやすくご説明した下さり、安心して購入意思決定ができました。
2020年10月17日
管理面含め、『ほったらかし投資』にた非常に良いと思いました。 エージェントの方も非常に親身で好感持てました。 他社比較しても管理面とエージェントの差で優れていたことが決定要因でした。 他業種に投資することなく、本業において末長く会社を存続させて下さい。
2020年10月15日
40代後半 / 年収1000万円台 /
エージェントの方の実体験を交えた説明に納得感があった。自身の投資感を伝えた後の初回面談で提案頂いた物件を気に入り、この担当なら信頼できると感じた。サポート体制も厚く、迷うこと無く契約できた。 紹介可能物件のリストが見れると2件目以降相談がしやすいと思う。
30代前半 / 年収700万円台 /
エージェント自身も購入しており、他の会社と比べて営業に積極すぎでなく、適切に質問事項等も回答してもらえました。他の業者はしつこかったり、法的にすれすれを責めていたり等あまり信用が置けなかったので相対的に評価して購入しました。エージェントの信頼性も高く、自身でも運営していることから生の声が聞くことができる。 しっかりとリスクについての説明もうけられ、数十年先のシミュレーションまでできる点が良く購入を決定しました。 エージェント一人一人の能力。人によっては返信が遅い等信頼できない人もいます。税理士特約があると良い。
2020年10月10日
30代後半 / 年収600万円台 / 株式会社オリエンタルコンサルタンツ
リスク等を含めて説明してくれた点が良かった。他社と比べて魅力的な物件が多かったと思う。 契約時に記載しなければならない書類が多すぎる。住所と名前を何度書いたか分からない。もっと工夫して欲しい。
30代後半 / 年収1200万円台 /
特になし
2020年10月09日
20代前半 / 年収400万円台 / 株式会社三井住友銀行
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。