マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5743件(2025年05月現在)
〜
全926件中541〜555件表示中
不動産投資で最も気になるリスクである「空室」への対策において、RENOSYのNEOインカムプランが一番良かった。また、物件の条件(立地、築年数、マンション規模等)について、面談でお伝えした希望に合わせたものを用意してもらえた。
2022年08月11日
20代後半 / 年収400万円台 /
当初はそのうちに、という程度の気持ちで、なんとなく資料請求をしました。ですが、話をしていくうちに、良い点はもちろん、悪い点についても丁寧な説明があるとともに、管理体制も他にはない体制に大きな魅力を感じました。さらに予想を超える物件の提案があり、断る理由はありませんでした。 契約前後の必要書類について、用途と合わせて、いつ必要なのか分かるようにしてもらうと、計画を立てやすい
2022年08月10日
40代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資を知るきっかけは他社からでしたが、その会社からは納得いく説明が受けられず、Renosyさんに出会ってから確信を持って不動産投資が始められました。不動産投資の説明を聞いてる時にも、’本当こんなに甘い話があるか’と思い、自分の中で警戒心がありましたが、自分の全ての疑問に対してとても率直で明確な説明をいただいて、安心して購入ができました。特に面談を重ねて行くうちに、顧客に対し、良い商品やサービスを提供しようとする会社全体の熱い雰囲気が伝わってきて、長く付き合って行ける信頼のある会社だと確信しました。感動しました。
2022年08月09日
30代後半 / 年収800万円台 /
不動産投資の必要性を説明してもらい、納得感のある説明だった点。 仕入から販売、最終買取までの納得感ある説明と信頼できる説明があった点。 商品(物件)が他社に比べていいと感じた点。 購入後のフォローもしっかりしている点。
2022年08月05日
20代後半 / 年収600万円台 /
前回購入した後の確定申告の対応など、しっかりサポートしてくれたので、次も購入して安心だと思いました。また、近くまで、足を運んでくれ、契約も極力手間を省いてくれたためとても助かりました。さらに、ローンの審査の準備など、しっかりサポートしてくれました。感謝しております。
2022年08月04日
40代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社アドバンテスト
さまざまな投資を検討する上で、不動産投資が非常に魅力的なリスクリターンを見込めたため。また他の不動産投資の提案の中でRenosyさんが最も競争力の高い物件をご提案いただいたので、すぐに物件を購入する判断にいたった。
2022年08月02日
40代前半 / 年収1300万円台 /
AIを活用するなどテクノロジーを駆使した企業であり、旧態依然とした不動産業界に対してイノベーションを起こす存在になると思った。紹介いただく物件も魅力的なものが多い。不動産会社は基本怪しい会社、怪しい営業が多い中、営業担当者がとても信頼できる。
2022年07月31日
40代後半 / 年収2900万円台 /
インフレ対策、税金対策を考え、不動産投資を考えていた際にRenosyを紹介されて話を聞きました。 不動産投資のイロハを教えてもらえ、自分自身に最も適した投資だと思えました。また、価値が下がりにくい駅でかつ駅近くの物件をスピード感持ってタイムリーに紹介頂けた点、管理など全部任せられる点、紹介制度が活用できる点が契約するポイントになりました。 損益分岐点などが、条件などを入力すると自分で計算できるツールがあると良いなと思いました。
2022年07月30日
30代後半 / 年収1200万円台 /
担当者がメリットとデメリットを進んで説明頂いたのに加えて、質問に対しても誤魔化さずに回答頂いた点がよかった。また、 物件の質も理由込みで説明していただき、納得出来たため、今回不動産投資を始めるきっかけとすることが出来た。 スケジュールや必要な資金など、細かい部分についても、聞いていない内容が出てくると不安になるので、特にマイナス面の情報は不足なく事前に提供して欲しい。
2022年07月26日
20代後半 / 年収700万円台 /
元々不動産を1件持っていたので、不動産投資に対する抵抗はなかった。担当者と会話をする中で自分自身で将来計画を検討し、もう1件購入したいと考え、他社と比較した時に魅力を感じたので購入を決意しました。担当者も親身に対応してくれたので大変満足してます。 大変満足してます。
2022年07月25日
30代前半 / 年収700万円台 /
私に限らず始める前は興味はあっても、ネットやニュースの情報はもちろん、職場にまで電話をかけてくるなど、とにかく不動産業界のイメージは最悪だと思います。最悪な業界で、どちらかというと日本人には悪いものとされるローンを組む。このハードルを超えるには大きく価値観や考え方を変える(学ぶ)必要があります。GAさんはまず最悪な業界イメージを変えようとしてる会社だと感じました。私の疑問にも丁寧に答えてくれて、多くの学びにもなりましたし、最終的に購入を決断することができました。 大きく稼ごうという目的なら、自らが不動産事業主になるための努力と時間が必要ですが、私のような、本業にも力を入れたいサラリーマンにはそこまでの自由度はありません。その点で、物件探し、入居付け、管理など、全てをスルーで実施頂けるので、例え高い利回り(むしろ多少の手出しあり)でなくとも、長期の資産形成のために自分の信用枠を使うに値すると感じました。途中で離脱(売却)することもできるので、せっかく使える信用枠を使わずに置いておくのは機会損失でもったいない、と今では思えるようになりました。無いと思いますが、もっと大きくやりたくなったら、売却して再スタートすることも可能です。スタートは負債(ローン)ですが、毎月確実に資産は増えていくので、これは資産を産む良い負債だと思います。 東京に住んでいない私が購入することに関しても最初はすごく抵抗ありました。そこは営業担当さんがよく教えてくれて、少しずつ地理や環境など理解することができました。物件見ずに買うなんて、と思ってましたが、ネットやリモートが当たり前になってきた世の中だし、物件についてはプロのGAさんをパートナーとして信頼し、最後は迷いなしで決断しました。 デメリットとしては、長い歴史もあり一般的に堅いとされる不動産投資とはいえ、長期スパンの投資なので、GAさんで買ったオーナーが30年後どうなるか(天変地異、業界変動、経済情勢、法規制など)、は実績がなく未知のため、成功体験として周囲に紹介できないのが、歯がゆいところです。 不動産業界のイメージの悪さを払拭すること。悪い業者が太刀打ち出来ない業界にすためのリーディングカンパニーになって欲しい。残念ながら私の信用だけでは、周囲の不動産に対するイメージの壁を越える自信がないです。(あいつ変なことに手を出した、と言われそう…)
30代後半 / 年収1100万円台 /
始める時は信用の面で漠然とした不安がありましたが、営業担当の方からの話と自分なりに勉強しかことが一致したため、信用できると思い、購入を決意しました。 また以前からローンを活用した不動産投資に興味があり、色々と調べてはいましたが、なかなか踏み切れなかったのですが、今回踏み出して良かったと思います。自己資金ではなかなか準備出来ない金額のローンを利用して、資産運用できることは大変なメリットであると考えます。 契約までの手続きは、迅速でした。 営業担当から、手続きに関して、もう少し細かく説明していただければ、更に良いと思います。
2022年07月21日
元同僚からの紹介で営業担当者から話を聞きました。不動産投資の基礎、GAテクノロジー社紹介等、不安点を細かく説明して頂いたので懸念点は特にありませんでした。アプリも使いやすくキャッシュフローや契約書等、見たい情報が簡単に見れます。 価格が低い物件等、初期コストを抑える物件がほしい
2022年07月18日
将来を見据えた投資を考え、まだ健康で信用があるうちに残せる資産をと思い追加で1件購入。予算やタイミングもあり、希望物件は購入できませんでしたが、同じエリアで希望に近い物件を提案され納得し契約に至りました。3件目なので、手続きも慣れてスムーズに対応できました。 契約に必要な書類の準備で、納税証明書を取ってきてくださいと言われ、税務署に行って手続き途中で、(過去に)確定申告していないので納税証明書はありませんと言われ、結局必要ないことがわかりました。今回3物件目なので、過去3年確定申告していないことは知っているはずですが、余計な労力がかかりました。(こちらが不勉強と言われればそれまでですが)
40代後半 / 年収900万円台 /
不動産物件を購入後にどのような手続が必要で、どのようなイベントがあるのかなどについて、ご担当の方が丁寧に説明してくれたのが良かった点です。物件管理や確定申告の負荷軽減のためのツールも充実していて、大変心強いです。 節税の効果についてもっと詳しく説明してほしかったです。また、確定申告のためのサポートツールのますますの充実と、御社との提携税理士の格安サポートの提供をお願いします。
2022年07月17日
40代前半 / 年収1200万円台 / 日本生命保険相互会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。