マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全26件中16〜26件表示中
特に信用力がある方は、節税にもつながるし、リスクも少ない(適切な対処法がある)、投資方法なのでお勧めしたいです。不安があれば担当の方が分かりやすく丁寧に回答してくれるので、担当者の方をフル活用することも併せてお勧めします。
2024年12月02日
40代前半 / 年収1400万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資について、メリットだけではなくリスクも丁寧に説明いただけた。 自己資本ではなく他者資本で資産形成をすることができる点、またサラリーマンの信用性を担保にローンを組める点にとても魅力を感じた。
2024年06月23日
20代後半 / 年収900万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
一時的であっても節税の対策をしなければと思っており元々興味はありましたがきっかけがなかったが、友人からの紹介にて話を聞くきっかけができ、納得だから物件を紹介いただけた。 オンラインで面談可能なことは大変助かりました。
2024年05月16日
20代後半 / 年収1100万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資について詳しく教えてもらったから。積立NISAなど将来の備えをやる上で、不動産投資は非常に魅力的な商品だと思います。早く始めれば始めるほど時間を味方にできるためメリットも大きく、若者に特におすすめです、
2024年04月11日
20代後半 / 年収700万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資は職場の人がやっていたこともあり、前から興味があったが、空家になった時のリスクがあることから踏み込まなかった。 リノシーは私が恐れていたリスクをカバーできる補償がある為、安心して契約する事ができた。
2024年01月12日
20代後半 / 年収500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
元々は将来に対する資産作りの観点で、現金貯金以上にお金に働いてもらうことを検討していたために不動産投資に興味をもちました。他の投資に比べてリスクが少ないことが決め手になりましたが、団信があることで、自身に何かしらの収入が得られなくなる事象が発生した場合の保険的な役割としても有用である点も決め手となりました。
2023年11月15日
30代前半 / 年収1100万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
営業担当者が自分でも物件を購入していたことは購入の後押しの材料になりました。また具体的に他社と比較したことがあるわけではありませんが、物件管理や客付けについても他社に比べて強みがあると思いました。紹介いただいた物件も、投資目的に沿ったものだと思います。
2023年04月19日
30代前半 / 年収1200万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資に対して漠然とした不安がありましたが、担当の方から不動産投資の仕組みやリスク等について丁寧に教えていただいたことで決心がつきました。今では始めて良かったと思ってます。ありがとうございました。
2023年02月19日
20代後半 / 年収400万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
空室リスクを補填いただける保証制度。 生命保険よりも利回りがいい点。 節税効果。 エリアの開発情報も教えていただける。 月々少ない負担で、運用ができる。 その他は特段ございませんが、担当営業の熱心な提案に心を打たれました。
2022年12月31日
30代前半 / 年収1000万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
資産を借り入れができるタイミングで形成したかった。保険は利回りが取れない、株式は借り入れができないため不動産を活用した。特に、リノシーは駅から近い、複数路線の物件が多いため、キャピタルロスや空き家となるリスクが小さい、7年契約の家賃保証も魅力。資産形成を安心して行える。
2022年11月27日
30代後半 / 年収1500万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
アプリでの運用実績見える化は使い勝手が良い。営業マンの知識が豊富で、こちらとしては分からないことも多いのだが、何でもある程度即答出来るのは素晴らしい。契約時まで寄り添って対応してくれるので、非常に安心。
2022年03月13日
40代前半 / 年収1600万円台 / 東京海上日動火災保険株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。