マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全308件中31〜45件表示中
将来に向けた資産形成の為に始めました。賃貸契約よりお世話になっている担当者に対する信頼があったのが決断に至った大きな理由ですが、契約者による物件の管理の手間を省けるサービスに魅力を感じ購入させていただきました。
2022年10月10日
20代後半 / 年収600万円台 /
不動産投資をするにあたり、当初は多くの知識が必要で不安も多かったのですが、営業担当の方の知識が豊富で、どんな疑問も答えてくださり、提案ストーリーもしっかりしていたので、一歩を踏み出すことができました。購入後もアプリで手軽に状況確認できるのは他社にない強みだと思います。
2022年09月22日
30代前半 / 年収800万円台 /
空室リスク等をカバーしたプランが用意されている安心感がありました。また1件目と比較し、月々の手出しを抑えることができる物件を紹介いただきました。もちろん不安はありましたが、担当者の方は前職の同僚だったこともあり、不安を伝えて色々教えていただき納得した上で契約まで至ることができました。 面談時、電話+ベルフェイスの組み合わせが煩わしいと感じております。できればZoomなどと選べる形にして頂けると良いです。
2022年08月31日
30代前半 / 年収500万円台 / ユビックス株式会社
預金管理が低く、株価は不安定な中で、運用方法の一つとして検討に値すると思います。子供に資産を残す、又は老後の足しにと思い始めましたが、その魅力を再認識して、複数物件を持つことになりましたが、満足しています。
2022年07月20日
40代後半 / 年収800万円台 /
不動産投資に興味があり、色んな会社のお話を聞いてみようと思い面談を申し込みました。他の会社ではデメリットについて話がなかったり、電話連絡が頻繁に来たり、かなり印象が悪かったですが、リノシー さんはメリットだけでなくデメリットも丁寧に説明して頂きました。 物件についても細かく希望も聞いていただき複数提案してもらい信頼できるなと思いました。
2022年07月19日
30代後半 / 年収600万円台 /
アプリで管理できるのもいいし、それがまたわかりやすく便利です。 対応がかなりスピーディで、特に、私の担当者は、こちらの求めているものを感じ取る能力が高い方で、非常に感心しました。 良い物件も、他社とは比べ物にならないぐらい多いと思います。 若手社員の教育に力を入れてほしいです。 細かな手続き等の中、誰でもミスはしますが、ごく一部の社員さんに対して、誠意のある対応ができるようになって欲しいと感じたことがありました。
2022年07月18日
30代後半 / 年収600万円台 / 八尾市役所
どのくらいのリスクがあるのかが不安でしたが、ご丁寧にご説明いただき購入に至りました。入居率が高い安定している物件を取り揃えておられるので、物件選びが楽でした。 担当営業の方のサポート体制も丁寧でスムーズに契約することができました。
2022年06月21日
20代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資は手続きや管理が大変そうと二の足を踏んでいましたが、Renosyは運営を任せきりに出来る上にアプリでいつでも確認出来る利便性があり、気に入りました。事前のリスクやシミュレーション提示も透明性があり、税金対策もしっかり説明頂けて決め手になりました。成約手続きも丁寧で好印象でした。
2022年03月28日
40代後半 / 年収4300万円台 /
ネットやYouTubeでマンション投資について否定的な意見が多いが、担当者の方が丁寧に教えてくださり、強引な勧誘もなかったので、焦らず決める事が出来ました。 また、プランが色々あって自分にあったプランを選べた事もよかったです。 そして、担当者の方が実際物件を購入している事や直接オンラインでやり取りできた事は購入の決めてになりました。 入金の際に日程があまりなく、もう少し余裕を持って伝えてもらえるとよかったです。 はじめてで仕方ないかも知れないが、購入後の過程(書類の事やお金の流れなど)が分かりにくかった。
2022年03月27日
40代前半 / 年収600万円台 /
老後の年金対策に様々な金融商品を試していましたがハイリスクかローリスクの2極になってしまい、ミドルリスクミドルリターンを探しておりました。不動産投資は何故か敷居が高く感じていましたが、丁寧にメリットデメリット説明頂き、納得して購入できました。
2022年03月23日
最初はローンを組むことと空室の場合のリスクについて不安だったが、いろいろ説明を聞いて他の投資より長期的に渡って安定して収支が得られる点 営業担当が親切で丁寧に説明することとアプリで物件情報や管理状況がわかる点
2022年02月16日
40代前半 / 年収700万円台 /
不動産投資が手軽にできるようになっていて、断る理由がなく始めました。 契約までとてもスムーズで購入したという実感があまりないのですが、サポートがしっかりしているので、次自分が何をすればいいのかが分かりやすくなっていて助かります。 営業の方も親切なので、ぜひお話を聞かれることをお勧めします。
2022年02月06日
30代後半 / 年収500万円台 /
クックさんの物件に対する見方(街の価値向上の要素)、三島さんのクイックかつ丁寧な対応には、とても感謝しております。私なりの見立てとのディスカッションができ、それに応じた物件選定、シミュレーションがすぐにできることが貴社の魅力であり、投資用マンション市場でのNo.1の力を最大限に活用できることが相乗効果となって発展されてきたと思います。契約手続きでは、手間のかかる役所資料についても、委任状で取得頂いたり、至れり尽くせりでした。引き続きよろしくお願い申し上げます。 周りの物件との比較等が示されるとよりよいと思います。
50代後半 / 年収3000万円台 /
空室リスクが不安でしたが、複数のプランがありリスクヘッジしながらも利益を生み出せるシュミレーションだったので購入を決めました。また、大きな買い物なので信頼できる人から購入したいと思っていましたが、友人からの紹介ということで安心できました。
2022年01月29日
20代後半 / 年収400万円台 /
資産運用の一手として不動産投資を検討していましたが、リスクや運用資金のイメージがあまり出来ていませんでした。 そんな中、担当営業の方と面談を重ね、許容できるリスクである事や、不動産投資はレバレッジが効かせられることを理解しました。 物件選びにAIを導入している事も安心感があり、物件の購入につながりました。
2022年01月21日
30代前半 / 年収500万円台 / TIS株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。