マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5755件(2025年05月現在)
〜
全1487件中826〜840件表示中
今回が2軒目の購入。1軒目購入時に2軒は購入することを考えており、約4ヶ月後に追加購入。2軒目の購入手続きはwebで行い時間、場所に縛られることがなく助かりました。ただ、担当営業者とは違う方との手続きだったので、スモールトークが出来ず少し残念でした。 SMSでアンケート依頼をもらいましたが、RENOSYを装った迷惑メールだと思い削除してしまいました。アプリを見てRENOSYからの依頼と分かりました。アプリは定期的に見てるのでアプリに統一しても良いのではないかと思いました。
2022年09月10日
30代後半 / 年収700万円台 /
今後の投資をする品を考えた時に、ミドルリスクの不動産投資を考え、調べた結果リノシーになった。 中古ワンルームマンションで、投資に失敗してもリカバリーできる価格帯だったため。FXなども考慮したが、ハイリスクだった。他の不動産投資会社も調べたが価格帯やリスクヘッジの方法を比較してリノシーを選んだ。
2022年09月08日
30代前半 / 年収500万円台 /
投資信託や株式と比較して現物不動産には安定したインカムゲインとインフレ対策になるキャピタルゲインを兼ねれる点が他の投資に比べて魅力的でした。また副業として様々な経費を計上できるのも節税対策ができるのもよかった点です。 CFのシミュレーションが理論値で構成されていて信用度が低い。もう少し現実的なリスクを踏まえた複数のパターンを提示すべき。また初めて区分マンション投資をする人には、他の不動産投資と比べてのメリデリや、修繕計画・履歴、減価償却や不動産譲渡益の税金はどうするかなど事前に説明があった方がよい。
2022年09月03日
40代前半 / 年収500万円台 /
保険で積立を行っていたが、利回りがそれほど高くなかったため、資産投資・形成を個人が様々な形で行う世の中になってきていることを踏まえて、解約して返戻金をもとに別の形での資産形成を検討することにした。不動産投資以外は検討していないが、話を聞いた結果信頼して任せてみようという気持ちになった。リスクを含めて説明がわかりやすかった点、押し売りするようなところがなかった点を評価しています。
2022年09月02日
50代前半 / 年収1000万円台 /
初の不動産投資であったが、不安やリスクに関しては理解でき、想定内であった。契約までの対応が早く1ヶ月以内で契約が完了した。また、現在住んでいる賃貸マンションはリノシーからの仲介であったため今回も信頼できた。担当の営業も待ち合わせ時間より早めに来ていて対応が紳士であった。
2022年08月30日
初めは興味本位程度でしたが、お話を伺ってみて、資産や、信用を遊ばせておく事がもったいないと感じるようになりました。その上で都心の中古マンション投資はリスクが少なく、少額でも将来の資産収入につながると認識できたので勉強だと思って始めました。
40代前半 / 年収1000万円台 /
すでに物件はいくつか購入していたが、今回は理想的な物件がちょうど良いタイミングであったために購入を決定した。購入を決めたのちも営業担当の対応は素早く、ともて丁寧であった。信頼できる営業担当であったと思う。
2022年08月27日
20代後半 / 年収1500万円台 /
既に2件ほかで投資用不動産を取得していたが、以前からSNS上で見かける広告が気になって話を聞いてみました。さらにもう1件持つことも可能と提案を受け、将来的な資産形成や税金、年金対策として契約に至りました。 手続きもスムーズで、時間的にも早く満足しています。
40代後半 / 年収1000万円台 /
今回2度目の購入となりますが、前回同様担当者様がスピード感を持って対応をしていただきました。特に2回目の購入ということもあり、ローンを組む金額を比較的低価格で希望をしていたところ、条件にマッチする関西の物件をいくつか紹介していただいたので非常にありがたく感じております。また、2部屋分の毎月の支出が合計して1.5万円ほどなのでさまざまな保険などと比較しても、ローン返済後の固定収入が得られるので老後に安心できる材料になります。 未来予想なので難しいが、今後の土地開発の話をもう少し事実ベースで具体的に話していただけると購入しやすくなるのではないかと思う。
2022年08月26日
20代後半 / 年収500万円台 / パーソルキャリア株式会社
何か投資をしようと色々調べていたところ、RENOSYを見つけました。何も予備知識ありませんでしたが、担当の方が丁寧に説明くださり、リスクもしっかり把握したうえで契約締結しました。契約後すぐに入居者も入り、アプリも見やすく、現状把握にとても役立っています。 契約までのスケジュールやtodoが一覧できるとよりよいと思います。
30代前半 / 年収1100万円台 /
子供が産まれたことを機に、資産形成について検討し始めました。ローンとはいえ大きな金額が動くものなので不安もありましたが、年金効果や保険効果など、複数の用途があることや賃貸需要の強いエリアに絞っていることなどわかりやすく説明いただき、決めることが出来ました。
30代前半 / 年収2100万円台 /
はじめは興味本位でお話をお伺いさせていただきましたが、非常にわかりやすく丁寧に説明いただく事で不安を解消いただき、ご一緒に運用いただける安心感を得られた事が最大の理由です。また契約プロセスにおいてもスピード感と透明性を以って進めていただけるため、初めてでも分かりやすかったのが印象的です。引き渡し後のアプリ管理も画期的だと思います。
2022年08月25日
40代後半 / 年収2800万円台 /
将来の年金対策と節税を考えていた。ネットで存在を知り、資料請求を行ったところ、連絡をいただき説明を聞く機会があった。説明を聞いているうちに、担当者の方の対応も良く内容を理解できた。契約までの間にアプリも登録して閲覧出来たことも管理体制が容易に確認できるので、契約させていただくポイントとなった。 保管内容について、地震保険の説明などを詳しくしていただきたい。
2022年08月21日
興味はあったが、なかなか重い腰が動かなかった。その中でAmazonギフト券プレゼントもあって1度話を聞くテーブルまで乗ることが出来た。 売っておしまいではなく、その後のサポート体制や、アプリを使った管理など技術面でも信頼をおける会社と感じた。 疑問点なども丁寧に回答してもらい、家族も不動産投資に前向きになった。 総じていい印象でした。 保管内容について、地震保険の説明などを詳しくしていただきたい。
2022年08月20日
30代後半 / 年収900万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。