マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全1542件中1531〜1542件表示中
不動産投資ははじめてでしたが、担当エージェントの方の説明、シミュレーションがわかりやすく、安心して契約することができました。
2020年07月01日
30代後半 / 年収1100万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
エージェント自身の経験も踏まえて話をしていただけたので、理解しやすかったです。他社の話も聞きましたが、経験も踏まえた話を聞けたのはこちらだけだったと思います。 固定資産税含めたキャッシュアウトと節税効果の見込みについても説明があると尚いいかと思います。
2020年06月26日
30代前半 / 年収800万円台 / 有限責任監査法人トーマツ
エージェント自身も物件を複数購入されており、実体験を踏まえたアドバイスをいただけたので信頼できました。奥さんの要望と私の希望の双方に対して、粘り強く様々な情報を提供いただけました。 最近登場した面談不要のアプリやネットによる詳細な物件情報、返済プランのリアルタイム提供をさらに向上させていってください。
2020年06月18日
40代前半 / 年収1300万円台 /
担当者に投資のメリデメやリスクを体系的に分かりやすくご説明いただいたので、不安が払拭されて安心して投資することを決断できました。また、リモートでの購入手続きや家賃保証だけでなく、設備の修繕まで手配いただける等、至れり尽くせりのサービスで、手間がかからないことも大変魅力的です。 難しい要望とは思いますが、出口戦略は相場次第で予想が難しいので、車のリースのような買取り金額の保証があると良いと思います。
2020年06月16日
50代後半 / 年収1000万円台 /
資金が無くとも始められ、学資保険代わりにもなる可能性があり、持ち出しがほとんどない所から始められるものだと感じた。 営業さんがしっかりリスクを説明してくれて、 安心して任せられ、アフターフォローも継続して実行してくれてるいることから、2軒目以降も安心して購入出来た。 契約書の住所の記載が多いので、電子契約も、一箇所入力したら、すべての書類にそれが反映されると、非常に助かる。
2020年05月13日
20代後半 / 年収500万円台 /
購入に至った理由は、今までテクノロジー化が遅れていた不動産業界にテクノロジーを取り入れることによって、他社対比圧倒的にサービスの質が高いと感じたから。また、担当者は希望エリアの物件が出てきた際にタイムリーに連絡をくれた為、欲しい場所の物件が手に入ったので非常に満足している。購入後のカスタマーサクセスチームの対応も申し分ないと思う。
2020年05月08日
20代後半 / 年収700万円台 /
購入後に近しい物件を眺めてみて初めて物件の良さに気づきました。担当のスピード感などは見習いたいくらいです。確定申告のサポートも助かりました。 ファイナンシャルプランニングの相談サービスがあると入り口のハードルがさらに下がり、購入後には長期レンジでの付き合いになれると思います。
2020年05月07日
40代後半 / 年収800万円台 / 株式会社リコー
もともと、不動産投資に興味はありましたが、よくわらないまま手を出すのが怖くて、なかなか不動産投資を行うことができませんでした。インターネットでリノシーのHPを拝見し、面談だけでもと思い申し込みをしました。その面談で、担当者の方からリスクについてとても細かく教えていただき、自分の想像していたよりも不動産投資を身近に感じることができ、購入まで至りました。また、リノシーの購入後の充実したサポートも購入を後押しました。
2020年04月28日
30代前半 / 年収500万円台 /
質問に対する回答、説明に納得感が多くあった。
2020年04月23日
40代後半 / 年収1600万円台 / 双日株式会社
あらゆるリスクに備えたサービスが充実しており、買わない理由がない程、完成された提案とサービスです。経済環境が不透明で自分の資産は自分で守り増やす時代において、買わないよりも買う事でリスク分散になると思います。 不動産に対する情報発信を動画配信してほしいなと思います。また、購入前はもちろん、購入後まで疑問質問は数多くあります。チャット形式で質問を送り、担当以外でも答えて頂けるシステムがあると非常に安心します。
2020年04月21日
30代前半 / 年収1500万円台 /
全て開示してくれて、対応が非常に誠実。担当者の対応も非常に早く、的確で丁寧。大満足で投資できました。感謝です。
40代前半 / 年収900万円台 /
担当の方の説明や物件提案には満足しております。自身、不動産の資産運用に関心を示していたこともあって分かりやすく丁寧に説明してもらいました。 不動産投資の悪いイメージを払拭できるくらいの説明だったと思います。 今回購入を決めた最大のポイントは会社の理念や担当者の質の高さが一番だったと思います。実際GAに転職してみたいなという感情が出てきたことが凄いと思います。 契約のクロージングまでの流れや必要書類の流れなど。 物件購入を決めてからかなり短いスパンで詰め込むようなクロージングだったので、理解のない方だと少し嫌な気持ちになるかもしれません。
20代後半 / 年収600万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。