マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5721件(2025年05月現在)
〜
全3048件中391〜405件表示中
大きな買い物となる為、信頼関係が築けるかどうかにあり、購入の流れから初期費用にかかるお金の話を詳しく説明されていた。 契約までに感じた良かった点は、最初から最後まで真剣に丁寧に話をされていた事が良かったと感じたので契約した。 書類関係や初期費用にかかる詳しい内容
2022年05月23日
40代後半 / 年収1100万円台 / 東芝プラントシステム株式会社
将来の収入に不安を感じ、興味本位で不動産投資を色々探していてこの会社に行き着きました。最初は不安と大丈夫か?という懸念があったが担当の方がしっかりしており説明がわかりやすかった。契約後のフォローもしっかりしているので安心して管理できる。
2022年05月21日
30代前半 / 年収600万円台 /
詳細な説明と、面談での誠意が感じられた。始めるにあたってのリスクの説明も、質問すれば答えていただけたのは良かったです。今後パートナーとしての信頼度が増せば、追加の投資にも積極的になれるとおもいます。不動産投資のリスクを合わせて営業説明に重々加えていただければ友人にも展開しやすくなります。
2022年05月17日
30代後半 / 年収600万円台 / 山陽海運株式会社
投資に関してはほとんど知識ゼロの状況からの相談スタートでした。 営業の方から非常に多くの事を教えて頂きとても勉強になりました。 同業の会社のサービスも見て回りましたが充実したサービスと、AIを活用した物件の選定は客観的に見て安心できる材料となりRENOSYさんに決めました。 契約後もまだ不安は残りますが長くサポートして頂けることを期待しております。
2022年05月16日
40代後半 / 年収800万円台 / SCSK株式会社
web広告から興味をもち、半信半疑で説明を受けましたが、担当者の方の熱心かつ丁寧なご説明と、ツールを含めたサポート体制が充実している点が決め手となり投資を決断しました。決して押し売りではなくリスクを含めてご説明頂けた点が安心感をうみました。今後もお付き合いのほど、よろしくお願いします。
2022年05月14日
40代前半 / 年収1100万円台 / 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
初めは不動産投資に不安があったが、自分なりに調べ、営業担当者に率直に質問したところ、すぐにその回答をいただけたことは、契約への一歩を早めました。営業担当者の回答が遅ければ今回の契約はしていなかったかもしれません。
2022年05月12日
購入にあたり、不安は数多くありましたが、ご担当者様がしっかりと話を聞き、納得の回答をして下さいました。また、対策となるプランやサービスが多く用意されていました。将来のことは誰にも分からないので、投資に対する不安はまだありますが、何も準備しないで老後を迎えるリスクと天秤にかけ、投資を決めました。 (面談内容は直ぐに頭から抜けていってしまうので)議事録の作成と、良くある質問集の事前準備。また、都内ワンルーム以外の選択肢の充実。
2022年05月09日
40代前半 / 年収800万円台 /
普段の仕事が忙しい会社員や公務員の方にはオススメなのかなとは思います。 管理の手間や物件の選定などほぼほぼお任せできてしまうのでそこは自分もオススメだと思います。 ただ、不動産投資で毎月利益を出したいって方にはオススメ出来ないと思います。 リノシーさんの投資はそういうものとは別物なので、その辺は担当の方に聞けば丁寧に答えてくれると思います。 正直始めるまではかなりの不安があったので現会員さんと話ができたり、質問ができる環境とかがあると、問題解決になるのかな?と思います。 世間一般的な不動産投資とリノシーさんのやってるものは少し意味合いと利益の出し方が違うと思うので、その辺を実際にやってる方に聞けると理解が早いのかなとは思います。
2022年05月08日
30代前半 / 年収500万円台 /
不動産活用価値やリスクなど、購入にあたっての不安事項は、寄り添って解決いただけました。また、問い合わせに対してこまめな対応いただき安心して検討や契約を進めることができたことから、購入に至りました。まずはご相談してみるのがよいと思います。 購入後のこまめなフォロー
2022年04月28日
50代後半 / 年収900万円台 / 株式会社日立製作所
不意な出費を防ぐことができるプランがあるため、資金計画がたてやすい点が魅力的だった。M&Aによりグループ会社により関連サービスも同一窓口にまとまめられていることと、書類や物件情報をアプリで管理できることも他社にはない魅力の一つであり、RENOSYを選んだ決め手になった。 営業トークにより期待値が高かったところがあるが、もっと購入者特典やお得なサービスがあるものだと思っていた。
2022年04月23日
30代前半 / 年収700万円台 / 株式会社オービック
ローンの際のがん特約(癌になったら残債免除)の制度を知らなかったのですが、購入の決め手としては結構大きかったと思います。 元々不動産所有には興味がありましたが、このサービスに私が20代後半位に出会えていたら良かったと思います。 正職員で月に2万円程度のリスク(貯蓄)ができる人なら、一つ目の物件を購入するのは早い方が良いと思います。 システムの説明などは、不動産投資やリノジーさんのサービスの理解度によって短縮していただけると有り難かったです。
2022年04月16日
40代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資に興味があり色々と調べていく中でRenosy に問い合わせをしました。他の会社からも物件を紹介してもらっていましたが、立地や築年数等納得のいく物件に巡り合うことができました。物件探しでは物件ごとの資料管理が面倒でしたが、物件購入後はアプリで物件を管理できるという点、とても助かるなと期待しています。
2022年04月11日
40代前半 / 年収1000万円台 /
最初から資産の保有状況を聞かれ抵抗があったが、勧められた物件の計画書をみてなるほど! と思った。もう少しアプローチの仕方は見直した方がよいかも? できれば、この物件を購入後に行う確定申告の際に気をつけることなど助言が欲しかった。
2022年04月10日
50代後半 / 年収700万円台 /
貯金に変わる現金の使い方を検討していた時に知り、将来の資産化を効率よくできそうだなと思ったことが決め手でした。また、リスクやメリットもわかりやすく担当の方にご案内いただいたので、安心して契約まで進むことができました。
2022年03月31日
30代後半 / 年収500万円台 /
将来の生活に不安があったことから、何かしなくてわと色々と模索している中で株、FXの投資系は 相場の変化を常に意識する必要が有ると思い、無理かなと諦め、次に太陽光発電投資に興味を持ったがFIT価格の下落で投資対価に対する、儲けが少ない投資価値なしと判断。インスタで偶然キャンペーンを、見て儲けも少ないがリスクも少ない保証もあるとの事で一度話しを聞いて見ようかと思い営業マンがイケイケで大丈夫かなと思ったが、 急成長の会社はこんなものかなと思い契約に至った。 契約を急ぐ必要性を初めに教えてくれた方が、客の、メリットになるということを説明するとより ウィンウィンになるのでは?
2022年03月28日
50代前半 / 年収1200万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。