マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全23件中16〜23件表示中
4件目の購入でした。追加購入に至った理由は3件だと少し物足りなくなってきたためです。説明が難しいですが、1件目を踏み出すと、この感覚がわかるようになると思います。リスクはありますが、本業ではない収入ができる点と、保険代わりになる点はやはり魅力的です。良い物件が出てきたら、追加購入を検討しています。
2023年11月06日
30代後半 / 年収1100万円台 / 富士通株式会社
SNSの広告でRENOSYのサービスを知り興味を持ちました。 担当の方から不動産投資の仕組みを詳しく説明いただき、短期間で納得性を持ち購入することを決めました。 将来に向けた備えができたと思い一安心しています。
2023年10月09日
30代後半 / 年収1200万円台 / 富士通株式会社
話を聞いてみて、思ったより、不動産投資のリスクと投資コストが低いことがわかり、始めやすかったです。 そして、物件の入居率が高いこと、管理がデジタル化できているので、運用面も楽だなと考えました。 確定申告も楽ですし、良かったと思います。 多角化のリスクはありますが、中古アパートなど、高収益の物件があっても良いと思います。
2023年05月27日
40代後半 / 年収1200万円台 / 富士通株式会社
前々から不動産投資に興味がありましたが、物件の選定基準や購入後の運営方法などがイマイチ分からず、踏み出せていませんでした。 RENOSYは不動産投資の入り口から出口まで1社で完結おり、本業を優先しながらでも無理なく続けられそう、と確信がありました。実際に契約を進めて行く中でも、既存の煩わしいやり取りが軽減されており、RENOSYを選んだことは間違っていかなかったと実感しております。 不安なこと、不明なことは沢山あると思いますので、担当者さんにどんどん聞いて払拭していき、納得した上でのご購入を検討してもらえると幸いです。
2023年05月25日
安定資産の検討にあたり、安全性等のリスクへの説明があり、決断の後押しになりました。将来に渡る出口戦略も含めた運用シミュレーションも丁寧に説明があり、初めての不動産投資への不安を払拭できました。面談はこちらの都合に合わせていただき、かつオンラインでスピーディーに進めることができ、満足しています。 アプリでの運用可視化、インシデント管理、FAQ等の充実
2023年05月20日
40代後半 / 年収1300万円台 / 富士通株式会社
不動産投資の最大手としてRENOSYを筆頭に、他社数社の話も聞きました。 他社が、ややセールスの押し売り感が強かったことに対して、RENOSYは簡潔に話が出来、またしつこいセールスもありませんでした。 個人的には過度なコミュニケーションが嫌いなので、必要最小限でスムーズなやり取りが出来ており、非常に好感を持っています。
2023年05月15日
30代前半 / 年収600万円台 / 富士通株式会社
不動産の知識が無かった私ですが、担当営業と密に会話を進める中で理解が深まり、今回の購入に至りました。今後も担当営業と連携しながら運用を続けていきたいと思います。また、アプリに関しても非常に使いやすい(見やすい)ので良いと思います。
2023年03月29日
20代後半 / 年収500万円台 / 富士通株式会社
不動産投資は、物件選択を誤らなければ、大きなリスクがないこと。年金や生命保険代わりに良いと思います。 またレバレッジが効くのも良いと思います。 物件選択が良さそう(入居率、AI活用など)なことから、お願いしました。 火災保険など、手続きの簡素化やアプリで管理できるようになると良い。また、物件内のエアコンなどの導入時期などもアプリで管理できるようになると良い。
2022年05月19日
40代後半 / 年収1100万円台 / 富士通株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。