マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全38件中31〜38件表示中
以前から投資用マンションの管理組合の役員をやった経験あります。 多くの学びがあり、貴重な知見を得る事が出来ました。本物件についても「物件購入確認書」の4項に「理事長になっていただくことを推奨」とあります。この点についてまた詳しくアドバイスして下さい。 アプリのチャットにpush通知があればなお良いと思います。
2021年06月01日
50代後半 / 年収700万円台 / 京セラ株式会社
物件シートや税務シミュレーションなど個々の物件の必要な情報が提供されて、投資対効果を自分で検証できたので、メリットを実感できたこと。 キャンペーンによる値引きが大きかったので、その分のメリットも試算して、数字で実感できたことも大きかった。 もう少し自分の環境に適した購入計画の提示と選定物件の適否の説明がほしかった。 キャンペーンメリットが大きかったので、適用するためには時間がないと急がされて、 物件の選択肢が少なく、説明もあまりなく、個々の評価が充分にできなかった。 もっと自分のケースに適した物件があったのではないかという疑問が残った。
2025年03月18日
50代後半 / 年収1400万円台 / 株式会社日建設計
不動産活用価値やリスクなど、購入にあたっての不安事項は、寄り添って解決いただけました。また、問い合わせに対してこまめな対応いただき安心して検討や契約を進めることができたことから、購入に至りました。まずはご相談してみるのがよいと思います。 購入後のこまめなフォロー
2022年04月28日
50代後半 / 年収900万円台 / 株式会社日立製作所
インフレ対策、信用活用に不動産投資は優れていると思います。担当営業の方が信頼できると思ったこと、賃貸管理手数料の低さ、アプリが便利であることなどを期待して購入しました。自分で探した金融機関での融資を利用しましたが、スムーズに手続きが進みよかったです。 厳しく仕入れて、物件価格を下げていただきたい。
2022年01月22日
50代後半 / 年収2200万円台 /
今後の資産形成に遅ればせながら不動産を取り入れたいと思い、検討を始めた時にいくつかネット検索し、こちらに話を聞くことにしました。申込みして直ぐに電話かかってきたのにはびっくりしましたが、いろいろと疑問に思ったところや分からないことを数回の打ち合わせで丁寧に教えて頂き、納得することが出来ました。これから不動産投資を始める方は疑問、懸念、不安な点を聞くことから関わって見てはいかがですか?
2023年06月09日
50代後半 / 年収900万円台 / ベニックソリューション株式会社
投資信託など株式投資もやっている。だが、このところのコロナ禍で痛感している株式投資の不安定さを補うために、不動産投資を検討したのがきっかけ。太陽光発電投資も考えたが、先細り傾向のようであまり利益にならないし。 確定申告サポートをしっかりとしてほしい。まだサポート機能は未知数です。
2022年05月03日
50代後半 / 年収800万円台 /
不動産投資に興味があり他社に提案を受けていました、そこに、会社セミナーの話があり、利用して、概要の確認を進めることがでました。 また、個別面談で内容の詳細をうかがい理解がすすみました。アプリでシュミレーションや管理ができるてんもおおきかったです。 購入後のフォローも充実しているとよいと思います。まだ、そこはわかっていない領域ですが。
2022年04月21日
・相続対策のセミナーがきっかけで、お話を聞く流れに。 ・老後資金対策として、不動産投資はいいと思う。 ・アプリなど対応がしっかりしている様子なので、意外とほったらかし投資に行けるのではないかと感じた。 オンラインでの契約など先進的なところは評価できるが、フッ、と見直そうとした時にオンラインで確認出来るまでのタイムラグが気になった。ベストはリアルタイムはだが、30分程度で反映されるとベター。
2024年08月15日
50代後半 / 年収900万円台 / 東芝デバイス&ストレージ株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。