マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全176件中106〜120件表示中
節税対策として不動産投資を検討したところ、RENOSYの取引実績が他社と比較して多いところから安心できそうと考えたところ、そして投資のリスクについて十分説明を行ってもらえたという点で良かったが、不動産の選定が果たしてこの物件で良いのかどうかという点は若干不明瞭であった。
2022年06月04日
40代後半 / 年収1300万円台 /
老後年金問題で資産を増やしたいことで、不動産を探した。不動産セミナー参加で御社のことを知りました。そこでいろいろと比較した結果今回の物件と御社のことが一番信頼できるため、購入を決意した。ご担当者はとても親切でご丁寧にご説明頂き、とても納得ができる内容でした。
2022年05月09日
40代後半 / 年収700万円台 / 株式会社HIPUS
税金対策、年金対策の目的で検討を進めてました。失敗した場合でもリスク的にも許容範囲であると感じたため購入を決断した。また、アプリで一元管理できる便利なシステムだったためrenosyを利用することとしました。
2022年05月02日
40代後半 / 年収1100万円台 /
不動産投資に「胡散くさい」という偏見を持っていました。自宅所有と投資用マンション所有の視点の違いや運用リスク、運用利回りの説明を受け、資産運用のポートフォリオとして許容できる内容のものだと納得することができたので購入しました。 不動産投資は最近の乱高下する株価に比べ、はるかに動きは緩やかで手が掛かるものではなく、子育て家事仕事と忙しい私でも今のところは気になるような煩わしさは感じておりません。 契約も必要最低限でスピード感もあったところはよかったです。 担当営業はコミュニケーション能力が高く、レスポンスも早い。本人の資質が高いのか、社内教育が優れているのか、今後も資産運用のパートナーとして良い関係を構築できることを期待しています。 物件毎、評価指標とその評価内容が数値化された情報があるとど素人にも自分で選んだ納得感が上がると思います。
2022年05月01日
40代後半 / 年収600万円台 /
サラリーマンであるからこそ、信用してレバレッジを効かせられる事を説明していただき、且つ物件の立地がいいこと、およびEnd to Endで見てることとITで効率化していること、可視化している事が、RENOSYさんで不動産投資する決め手となりました。 関連取引全て手続きを電子化してほしい
40代後半 / 年収900万円台 / デジタルプロセス株式会社
10年前位に他社の不動産投資の話を聞いたことがありました。 その時は営業担当の提案力や説得力、商品としての魅力も余り感じられず購入を見送りましたが、リノジー社のサービスは総合的に良く考えられたプランだと感じ契約しました。 不動産投資にはやや年齢的に遅いかな?と思っていましたが、話を聞いて良かったです。 提案資料や営業トークが、年代や家族構成、ニーズなどに合わせてもう少しバリエーションが有ると良いかと思います。
2022年04月23日
40代後半 / 年収700万円台 /
今までは主に国内株式と投資信託で運用していましたが、分散投資として不動産投資も検討していました。ただ、他の投資と異なり、ローンを組むことや株と違ってすぐに売却出来ないことを懸念していました(不安がありました)が、担当者の方と話をして、不安は軽減しました。また、アプリを使って把握しやすいところも不動産投資への抵抗を減らしてくれました。
2022年04月11日
40代後半 / 年収2000万円台 /
初回の面談の場で2件の物件の仮申し込みまでさせていただきました. このスピード感が御社の強みだと考え,おすすめさせていただきます. 当方も不動産投資の目的達成に必要な資金・リスクは面談前に熟慮しておりましたが,それをお任せできる企業を探しておりました.面談時に,種々のリスクへの姿勢,対応事例,それにかかるコストなど,明瞭にご説明くださいました.物件を売って終わり,ではなく,御社が継続的に達成できる持続可能なビジネスモデルであるかどうかを面談時に確認することができました. また,仮申し込み後,直ちにリスク勘案後の年間別収支表をご提示くださいました.これを元にして自分でリスクの範囲を広げてシミュレーションし,突発的なリスクが許容できる範囲を確認することができました.通常,本契約を急がせるものですが,我々が納得するために必要な期間を設定くださり,また,この検討中も我々の質問や要望に丁寧にご対応くださいました. 不動産投資は大きな判断ですが,将来のリスクを心配して過度に迷う必要は本来はないはずです.投資側の勢いを,スピード感と情熱をもって支えてくださいましたセールスのご担当者とそれを支援する体制に感謝申し上げます. 現在,無事登記も済み,当然ですが計画通りに進んでおります. 今後5年,20年,35年と長い間,御社にサポートいただくことになります.御社のビジネスモデルが成功することが,我々の投資の成功でもあります.心から御社の成長を祈念しております.
2022年04月03日
40代後半 / 年収1200万円台 /
投資に関する書籍を読むなかで、資本金が少なくてもローンを活用出来る不動産投資が効率的だと感じた。その上でセールス担当者の説明が詳しく信頼できると感じたこと、サービス内容が充実していると感じたことから、購入に至りました。
不動産投資は手続きや管理が大変そうと二の足を踏んでいましたが、Renosyは運営を任せきりに出来る上にアプリでいつでも確認出来る利便性があり、気に入りました。事前のリスクやシミュレーション提示も透明性があり、税金対策もしっかり説明頂けて決め手になりました。成約手続きも丁寧で好印象でした。
2022年03月28日
40代後半 / 年収4300万円台 /
・不動産投資は元手が無くとも始めることができるので魅力を感じました。 ・営業の方には何回も面談頂き、質問に丁寧に回答頂き不安が払拭されました。 ・身の丈に合った物件を紹介頂けたと思います。 ・契約後もLINEで連絡を取り合うことができ、質問に対してレスポンス良く回答頂けました。 購入後のサポートやケアについて説明があればいいと思います。
2022年03月14日
AI、アプリなど、ITが多く使われていて、利便性が良いこと。効率化されてい。 物件の入居率が高いことなど、不動産、資産としての価値も良いこと。 押し売りがないことから、自分で検討できること。など、全体的に良かったです。 Renosy登録物件を自分で探せる。
2022年03月11日
40代後半 / 年収1100万円台 / 富士通株式会社
システムを駆使して運用コストを抑えているので、手数料が安い。複数チャネルを活用して、顧客への訴求力が強いので、空室率が低く、投資リスクを抑えられる。最後に営業担当の方が、節税多作という私の要望を理解した上で最適な物件の提案してくれた。 購入直後にアプリ内で情報が確認できると良い。タイムラグが2週間以上ある理由がよく分からない
40代後半 / 年収3000万円台 /
・株やFX等よりローリスクなため ・子供に掛かる学費が残り数年と目処が立ったため ・担当営業の方による親切丁寧な説明など感じが良かったため ・他の投資と比べ、手間がかからず、またアプリで運用状況が確認出来るため
2022年03月04日
40代後半 / 年収800万円台 /
最初は、ローンを借りるということが不安だったが営業担当者の話を聞いて不安が解消できた。生命保険としての役割が十分ありリスクを管理する意味もあったと思います。中古マンションというリスクもあるがメリットもありいい話に巡り合えたと思います。
2022年02月19日
40代後半 / 年収1100万円台 / メットライフ生命保険株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。