マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5715件(2025年05月現在)
〜
全1090件中991〜1005件表示中
リノシーを利用するまでは、不動産イコール胡散臭いというイメージであり、さらに「投資」なので、より胡散臭いイメージが強かった。ただ、投資全般の勉強をしていたところ、不動産投資が株式投資よりもリスクが低いとされていることが分かった。また営業が信用できる印象だったことも好印象だった!
2022年02月12日
30代後半 / 年収900万円台 /
担当者が丁寧にニーズに沿った提案をしてくださったことが決め手になりました。また、実際に購入を決めて以降、主担当者以外にも、事務手続きにおいて毎回手続きに詳しい方が対応してくださり、チームでサポートしてくださる体制があり、安心感をもってご相談を進めることができました。 大変丁寧に対応していただき、主担当者以外の方も連携してサポートくださったので安心感がありました。もっとよくなる点はありませんが、追加購入者への特典などが充実していると嬉しいと思いました。
2022年02月08日
30代後半 / 年収700万円台 /
初めての不動産投資だったので、どんなリスクがあるのか不安でした。3社と面談し、リスクを聞いたが、リスク回避をしっかりすればそんなに怖いものではないと思いました。その中でもリノシーの提案してくれた物件が1番よいと感じました。 契約時に、また不安になってきたのですが、担当者の方がどこが不安か時間をとりしっかりと聞いてくれ、それに対しての回答をくれたのもありがたかったです。 契約後、他の不動産会社に物件を見てもらうことがあったが、そこの営業の方に『この物件はすごくいい』と言われました。リノシーを信じて契約して良かったと思いました。今後も客の利益もを考えたサービスを考えてほしいし、お互いがWIN WINの関係になるように頑張っていってほしいです。 契約後、さらに不動産投資に興味を持ち、2社のマンション投資を扱う会社のセミナーや面談を受けました。いろんな会社の得意といているところが違うと感じたのですが、リノシーさんは自社ブランドのマンションを持っていないので、それのメリットも強調しても良いのではと思いました。自社ブランドのマンションを売りにしているところは、マンション区分を全て一つの会社で管理しているので、買い取りができること、他の家賃相場が分かること、どんな属性の人が借りているかが分かること、ネームバリューがあることを売りにしていて、確かにそれもいいなぁと思います。(デメリットは、自社物件があると決められた地区でしか売れない、割高です。) あとは、購入後のアフターフォローを期待してます。
2022年02月06日
30代後半 / 年収600万円台 /
別のところではじめて不動産を買ったときはわからない資料とかたくさんで、デジタルではなく全て紙だったのでいざという時何が必要なのか、何を見ればいいのかが全くわからなくてものすごく時間を使っていました。 今回RENOSYではそう言った不満な点をアプリでスッキリと管理できるようにアシストしてくれたり、一つ見に行けばわ全て分かりやすくなっているのでとても便利で助かっています。 部屋をあらかじめバーチャルで観れるとよい
2022年01月25日
30代後半 / 年収1300万円台 / アドビ株式会社
こちらの希望に対しての提案内容が的確で素晴らしかった。また提案の中でのこちらの疑問点や不安な点も対話を通じて丁寧に説明頂くことで解消されて満足度が高かった。また対応が最初から最後までスピーディーで良いと思った。
2022年01月23日
30代後半 / 年収1700万円台 /
老後の不安があった為資金運用が必須だと以前から考えていた。たまたま見たサイトでこれだと思いました。 リスクヘッジがしっかりしているし、会社の信用、信頼度がどこより高いと思います。担当者の方もこちらの都合に合わせて丁寧に対応してくださったので助かりました。
2022年01月19日
株式や投資信託、仮想通貨等に加えて、投資ポートフォリオの一部として検討を開始しました。不動産投資は成熟期にあり、著しく高い利益を生み出す物件はマーケットに存在しないという透明性ある説明に非常に同意出来たこと、またRENOSYがテクノロジーを最大限に活用したビジネスモデルを実現していた事が購入の決定打になりました。
2022年01月18日
30代後半 / 年収1400万円台 /
個別相談を受けた前に、やっぱり不動産投資に関して不安がありました。例えば、空室が長引いてしまうとか、変な人が入ってきて家賃の回収ができないとか、物件がボロボロされてしまうとか、いろいろ考えてしまいました。営業担当の方と個別相談をして、今後のリスクも分析してくださって、かつ収支のシミュレーションをして頂き、どのぐらいの収益が見込まれるか、どのぐらいのリスクがありますか、全部わかりやすく説明していただけました。今度のリスクをしっかり理由できたのは一番RENOSYさんにお願いした理由だと思います。また、マスタプランがあるため、空室、家賃回収、マンションの原状回復などのリスクもなくなりました。友達と友人にもRENOSYを薦めさせて頂きました。
2022年01月15日
当初は物件を見てからじゃないと決められないと思っており、遠く離れた物件の購入には不安がありました。担当営業の方が数ある物件の中から案件や検討ポイントを絞ってくださったので物件を見ることはなかったですが、納得して購入することができました。 物件管理のアプリで関連文書を照会できるが、自分でもアップロードできるようになるとより使い勝手が良くなると思いました。容量の問題はありますが、物件単位の制限容量を設けたり、外部サービスと連携したりしてもいいと思います。
2022年01月10日
30代後半 / 年収1000万円台 / SAPジャパン株式会社
同業他社に比べ、リスクの説明が細かく丁寧で、分かりやすかったです。 生命保険やガン保険の代わりにもなるし、普通に貯金するのがバカバカしいと思えるぐらい、やらないともったいないと思いました。 もっと早く知りたかったです。 多くの友人にも勧めて、友人も契約しました。
2022年01月07日
30代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資におけるリスクが回避できる「マスタープラン」に魅力を感じた。
2022年01月04日
30代後半 / 年収500万円台 / アライドテレシス株式会社
セールス担当者の豊富な知識と素晴らしい人柄
2021年12月30日
30代後半 / 年収600万円台 / 石橋地区消防組合
保有している物件数がかなり多いので、様々な物件を紹介してもらえるところ。 万一Renosy自体が傾いても、母体が大きいので、簡単に潰れることはない。 営業さんが優秀で対応が早かったこと。 会社自体がIT技術に長けているところ。 アプリなどで簡単にローン等の管理ができるところ。 フランクな対応過ぎて驚くことがあった。個人情報に関連する部分でミスが有った。
2021年12月29日
30代後半 / 年収600万円台 / 八尾市役所
元々株式投資をしており、不動産投資にも興味があった。しかし、しつこい営業を受けた経験から非常に印象が悪かった。 Facebookで3万円のAmazonのプレゼントに惹かれ、不動産投資のしくみやメリットデメリットだけでも聞いてみるかと思ってweb面談の申込をした。担当者とのweb面談で望んでいた説明と心配していた点が一つ一つ解消し、イメージが、変わった。 結果的には、自分の現状からやらない理由がないとの考えに至り契約することとなった。
2021年12月27日
30代後半 / 年収1100万円台 /
他社比較した際に、御社の対応が素晴らしかったため。メリット、デメリットを説明してくれたのが信頼につながった。 あえて言うならば、購入決定に向けて3件へ絞った提案の際の畳み込み圧がすごくて引いてしまった
2021年12月26日
30代後半 / 年収700万円台 / 株式会社三越伊勢丹
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。