マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5737件(2025年05月現在)
〜
全1094件中871〜885件表示中
契約にあたって不安なことはありませんでした。営業担当の方は説明は丁寧で、極力こちらの都合に合わせてくれました。毎月少額の赤字を出しながらも終盤でのプラスを狙う、というのが、当初のイメージと違ったところでしたが、説明を聞けば納得できます。
2021年06月27日
30代後半 / 年収1000万円台 /
色々調べてもわからないことが多い中でリスク含めて説明をしてもらえました。 良いことのほうが多く本当か?ということは今でもありますがとにかくやってみても良いのかなと思わせてくれたので、担当者を信用して始めさせてもらいました。 最初のヒアリングが押し売り感が強く少し煩わしかったです。またzoomではなく独自のアプリでの説明についてですが途中の電話対策が主な理由なのかもしれませんが少しマーカーがずれたりと見にくいところがあった。
30代後半 / 年収2100万円台 / ソニー生命保険株式会社
不動産とデジタルの融合により、手軽に不動産投資と管理が可能。 投資や税に関して役立つお知らせが充実している。 アプリを見るのが楽しい。 投資対象物件のスクリーニングが為されており、立地やハザードマップなど確り考慮されている。 様々な質問をしたが、的確な答えが返ってきた。 修繕積立金の値上がりや長期修繕計画など、今後コストに影響がある内容を契約前に詳しく説明して欲しかった。 営業なのでメリットを強調することは理解できるが、デメリットも十分に説明し、物とサービスで勝負して欲しい。
2021年06月26日
老後の貯蓄について過去に考えた事がなく、不動産投資の説明を聞いて現実的な資金を作る方法を理解する事が出来た事。また、投資リスクも許容範囲内だった為、即購入するに至りました。 特にありません
2021年06月24日
30代後半 / 年収900万円台 /
節税をきっかけに不動産投資を検討。話を聞く中で、不動産投資に対する曖昧な点などがクリアになり、負担する費用も明確であったため始めることを決めた。 他のお客の事例(このくらいの利益が出た、節税効果があった、想定外のリスクがあった)などをより具体的に知れると安心感が増す。
2021年06月21日
30代後半 / 年収1200万円台 /
リスク説明が十分されており、ローンを組めるのであればほとんど損がないように感じた。ほぼ放置でもよい点も魅力的だった。
2021年06月20日
30代後半 / 年収500万円台 / 株式会社インターネットイニシアティブ
保険の見直し、財産形成
2021年06月19日
もともと他社で不動産投資をしていて、ある程度の知識は得た状態であったのですが、動いていない貯金があったので、もう一部屋購入するか、結婚してからの住宅購入資金として置いておくべきかどうか、購入するなら新築か中古か等で迷っており、他社はどんなシステムなんだろうという興味もあったのでいろいろ調べていました。その中で、よくネット上で上がってくるのと、ポイントサイトでも見かけたことがあったのでキャンペーン中でもあり面談の申し込みをしました。 正直、担当者によると思います。営業担当者の社会人としての浅はかな行動や言動が目立ち、こちらの話は一切聞いていないかのような進め方や、物件提案も一軒のみで内容の説明もなく明日までに購入決定の返答をというような、プロに任せて下さい、物件などわからないでしょうというような提案の仕方で、信用に値するものではありませんでしたが、RENOSYでの運用方法自体は問題なく、アプリで管理できるというのもわかりやすくて良いと思った点であったのと、運用するにあたっての費用が近々値上がりするということが決まったという連絡を受けて購入することにしました。 営業担当者の教育。不動産投資に関する知識等だけではなく、社会人としての一般教養レベルの教育がなされていないと感じました。子供としゃべっているのではないのです。正しい敬語が使えない、中学生レベルの国語が身についていないと感じる程に言語力、マナー等を先に身につけさせるべきではないかなと思います。
30代後半 / 年収500万円台 /
購入後のランニングコスト
30代後半 / 年収800万円台 / シーメンス株式会社
融資ローンの金利が低い、購入だけなく、賃貸も管理してくれる
2021年06月18日
30代後半 / 年収400万円台 /
立地の良い中古ワンルームマンション投資に魅力を感じた コア顧客に対するサービス向上、法人化支援
2021年06月17日
30代後半 / 年収2400万円台 /
第三者目線で、不動産投資とは、その中でもRENOSYとは、という位置づけを説明してくれた。トーク力があるということもあるかもしれないが、聞き手にとっては、知りたいことこゴールが明確で、判断材料を与えてくれた。買うという判断をさせるための、熱い営業トークの雰囲気を全く感じなかった。
2021年06月16日
30代後半 / 年収1700万円台 /
将来的な資産形成を考え始めたタイミングと重なったため
2021年06月15日
30代後半 / 年収1100万円台 /
中国人のスタッフがいる、しかもすごく優しくて、プローです。信頼できる
30代後半 / 年収1800万円台 / キャップジェミニ株式会社
不動産投資の素人ですが、担当の方に親切に詳しく説明していただいた上に、良い物件を紹介していただいて、素早く購入することに決まりました。また追加で2件目を検討したいと思います。
2021年06月13日
30代後半 / 年収800万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。