マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5723件(2025年05月現在)
〜
全431件中286〜300件表示中
資産運用を考えていて人伝にたどり着きました。親切に説明いただき検討した結果の成約です。マスタープランのサービス内容が手厚いと思いました。おすすめです。 生命保険よりも将来への安心度が大きいです。今後もよろしくお願いします。
2022年01月08日
30代後半 / 年収700万円台 / 教員
現実的な提案で、不安を潰していきながら話を聞くことができた。会社への魅力も感じることができたので一度話を聞くことはお勧めしたいと思う。いろんな話がでてくるので初心者の方は理解する為の時間がかかると思う。 契約前に一通りの説明資料が欲しい。
30代後半 / 年収800万円台 /
少し興味はあったが踏み切れないでいた。しつこい営業もなく、こちらの時間に合わせた説明会を行なってくれる。 必要書類もネットでアップできるので面倒ではなかった。 リスクも不安ではあったが、許容できる範囲かなと思い始めた。また、リスクについても何度も質問に答えてくれた。 不動産投資への悪い印象が大きいため、この辺りの払拭をする必要がある。
2022年01月07日
30代後半 / 年収800万円台 / シーメンスヘルスケア株式会社
同業他社に比べ、リスクの説明が細かく丁寧で、分かりやすかったです。 生命保険やガン保険の代わりにもなるし、普通に貯金するのがバカバカしいと思えるぐらい、やらないともったいないと思いました。 もっと早く知りたかったです。 多くの友人にも勧めて、友人も契約しました。
30代後半 / 年収500万円台 /
不動産投資におけるリスクが回避できる「マスタープラン」に魅力を感じた。
2022年01月04日
30代後半 / 年収500万円台 / アライドテレシス株式会社
不動産投資に昔から興味がありました。少額で投資できるのでリノシーにしました。利回りとかはあまり考えてないので、今後どうなるのか気になります。 もっとたくさん物件を見たかった。実際に見に行けないのは、少し心配な点ではあります。
30代後半 / 年収700万円台 /
不動産投資は以前からやりたいことの一つでしたが、知識も無く現在の自分の年収では無理と思い込んでいました。それが今の自分でも始められ、しかもリスクもほとんど無く、面倒な管理もお任せ出来ると知り、直ぐに申込みを決めました。
2022年01月03日
説明が丁寧でわかりやすい。 火災保険の申込がよくわからず今困っています。
2022年01月02日
30代後半 / 年収900万円台 /
元々株式投資をしており、不動産投資にも興味があった。しかし、しつこい営業を受けた経験から非常に印象が悪かった。 Facebookで3万円のAmazonのプレゼントに惹かれ、不動産投資のしくみやメリットデメリットだけでも聞いてみるかと思ってweb面談の申込をした。担当者とのweb面談で望んでいた説明と心配していた点が一つ一つ解消し、イメージが、変わった。 結果的には、自分の現状からやらない理由がないとの考えに至り契約することとなった。
2021年12月27日
30代後半 / 年収1100万円台 /
元々興味あったがキッカケがなかったところにFacebookで見かけた広告の訴求に興味を持って申し込んだ。 よかったのは手数料などを隠さないところ、M&Aなどで周辺領域を買収しサービスの質にコミットしているところ、 会社の一貫した物件の方針に信頼感が増して購入しました。 手続きが多く煩雑なところ(どちらかというと銀行の問題?) あれはこっち、これはこっちと書類の種類が多く同じことを何度もやることになるのでもう情報持ってるんだからやっといて欲しいなと思うことはある(ローンの引き落とし口座と管理手数料の引き落とし口座とか一緒でいいからとか)
2021年12月18日
30代後半 / 年収3500万円台 /
わかりやすい説明であった点と年金対策として、知人に紹介したい。
2021年12月16日
株式での運用を行っていたが、その他の資産運用を検討していた。その際、知り合いに信頼できる不動産営業の担当を紹介してもらったため、面談を実施した。結果、担当に不動産投資のメリット・デメリットも分かりやすく説明していただき、リスクも許容できる範囲内であったため、購入を決めた。
2021年12月07日
30代後半 / 年収600万円台 /
購入後の管理手間や空室リスクはないから 担当者はとても良かったですが、デジマ(宣伝)の出現率が高く、たまにしつこいと感じる時がある。決して悪い会社ではないのに、人によって悪い印象を与えてしまうのかもしれません。
2021年10月24日
管理態勢がしっかりしてると感じた。
2021年10月23日
質問に丁寧に答えてくれたこと
2021年10月20日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。