マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全1027件中946〜960件表示中
エージェントが新味に相談に乗ってくれた。 簡単にわかるようにすること
2020年09月22日
20代後半 / 年収400万円台 /
◆決め手 ・10年20年とお付き合いすることになるため、いまだにアナログでコールドコールやっている会社よりIT化が進んでいる会社の方が長期のお付き合いが最も安心だと思えた。 ◆改善点 細かな手続きが多いので、全体的にいつまでにどういうフローがあるのかをもっとわかりやすく早く教えていただけると助かります。 RENOSYに閉じた話ではなく、住宅ローンの記入の手間が凄まじいので、IT化の前線を行くものとしてオンライン化お願いします。
2020年09月21日
20代後半 / 年収500万円台 /
担当の方はメリットだけでなくデメリットも含めた運用をしっかりと提示いただきました。他社よりもリスクに対する説明、対策がしっかりしているため契約しました。
2020年09月20日
運用コストが低く、リスク軽減の仕組みが手厚くて良いと思った。また、シミュレーション頂いた際も、リスクをしっかりと盛り込んだものになっていた。 アプリの確定申告メモに、自動入力される項目が多ければうれしい。
2020年09月14日
20代後半 / 年収700万円台 /
営業担当者の方も物件を保有しており、実体験含めた様々なリスクをお話しいただけました。内容に納得したため、購入しました。
2020年09月13日
手数料が格安 電子書類を出来るだけ増やす
2020年09月11日
アプリ・物件は良かった
2020年09月10日
不動産投資を他の投資と比べて提案してくれたり、自身のポートフォリオと照らし合わせて話をしてくれるので、非常に判断しやすかった。 また、エージェント自身も不動産を所有しており、購入する身として安心感があった 資料がたくさんあり、どこにどの資料があるのかわからなくなる。例えば費用何がかかるっけ、となったときに探し出すのが大変。 マイページを充実、スピーディな情報の反映がされるとありがたい。
2020年09月08日
20代後半 / 年収600万円台 / 株式会社ベイカレント・コンサルティング
話はわかりやすかったです。 提案以外のサービスを向上させてほしい
担当者の感じはよく丁寧に説明いただいたので、納得して購入することができた。ITサービスがとても進んでいて、アプリで管理できるというのは魅力の一つ。 関係法令や、用語を調べられるようなサイトに飛べるといい。
2020年09月06日
エージェントのチームメンバも物件購入者ののち社員になった人が半分以上いる話を聞いて、信用できると思いました。
2020年09月04日
コロナウィルスによる影響で手続きの全てをオンラインで実施しましたが、説明も非常に分かりやすく、一つ一つの手順を安心して実施することができました。 物件の内容も、複数の候補から条件に合わせて選択することができ、初心者の自分も安心でした。
エージェントが不動産投資のリスクもしっかりと説明してくれたり、他社比較しながらリノシーの良さを伝えてくれて、わかりやすかった。
2020年09月01日
20代後半 / 年収600万円台 /
物件が中古マンションだが、値下がりしづらいので、とても良い。
2020年08月31日
営業担当が良かったです。
2020年08月30日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。