マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5731件(2025年05月現在)
〜
全1001件中121〜135件表示中
多くの投資体験をしてきたが、今までハードルが高いと思っていた不動産投資を、これほど身近に提供できるサービス体制は素晴らしいと思う。ソフト面、ハード面共に、しっかり考えられている。また対応いただく方々がシンプルに素晴らしく、業界イメージも向上した。
2023年03月08日
40代前半 / 年収1100万円台 /
すでにリノシー経由でワンルーム物件を1つ持っていたので、リノシーの管理手法や物件の仕入れスタンス、アプリの使い勝手、担当者の対応状況などを把握しているなかで、新たに利回りの良い投資物件を紹介され、低金利でローンを借りられたから。 若い担当者には言葉遣いやビジネスマナーをしっかり教えてもらいたい。
2023年03月02日
40代前半 / 年収1100万円台 / 株式会社千葉銀行
一回目から4カ月後のリピート購入です。一回目の購入と同じで、非常にスムーズにできました。RENOSYのアプリの使いやすさ、担当者がお客さんの立場になってくれた態度に、非常に良いと思いました。そして、物件自体にも、とても気に入っております。
2023年02月28日
40代前半 / 年収1000万円台 /
不動産の特徴や注意すべきことなどを透明性高くご説明いただき、納得して購入することができました。また今後の運用を考える際に、いろんなシナリオを提示いただいたので今後の運用計画を考える際に大いに参考になった。
2023年02月21日
40代前半 / 年収1300万円台 /
今まで働いてきた信用を元手として投資出来るという点、空室保証、管理も不要で手間が一切掛からないという点が看護師の私にピッタリだと感じた。 年金対策として開始したが、生命保険の代わりになる点も良い。また、資産が残るという点は老後の安心材料となると考えた。 手続きもスムーズで不安な点は質問すると直ぐに答えて下さり安心して進めることが出来た。
2023年02月14日
40代前半 / 年収600万円台 / 医療法人社団 恵有会 緑協和病院
・不動産投資に関してCMや広告などから興味はあったものの、具体的な内容が不明で問い合わせしました。 営業担当者様がとても分かりやすく、私のペースに合わせて説明してくれて、しっかりとリスクまで伝えてくれました。 そのリスクをテイク出来る範囲でしたので、購入を決定しました。 ・手続き完了までとても丁寧にアテンド頂いたので、スムーズに完了しました。
2023年02月05日
40代前半 / 年収700万円台 / アスク工場株式会社
初めは不動産投資というと管理が大変そうとか、買った後に住んでくれる人が居なかったらどうしようとか心配を沢山しましたがRENOSYさんがアセットマネジメント·リーシングマネジメントも行ってくれるのが大変魅力的でした。担当してくれた方も丁寧な説明をしてくれて信頼できました。
2023年01月31日
40代前半 / 年収900万円台 / 株式会社NTTファシリティーズ
ほかの金融商品と比べて実際目に見える安心感があり、また、長期投資の観点で安定的な利回りが期待できました。また、RENOSYとは以前から長年渡り信頼関係を築いたから担当営業からの提案を積極的に検討をしました。立地の良い物件という条件に対して、理想な場所の物件の提案がありましたのですぐに契約をしようと思いました。
2023年01月28日
40代前半 / 年収1000万円台 / アクセンチュア株式会社
自己資金10万円で実施可能な投資手段として魅力を感じました。また、ワンルームマンションの相場は景気に左右されにくい点もあるので、他の投資法と比べてもリスクが低い点も魅力です。その中でもRenosyはアプリで全ての案件を一元管理できる点が魅力ですね。
2023年01月22日
40代前半 / 年収2000万円台 / アーサーディリトルジャパン株式会社
リスク分散、将来的な年金対策、また節税の観点から不動産投資(マンション経営)を検討しました。リノシー担当者の皆さんは最初のアプローチから最終契約まで丁寧に対応いただき、決めるまでスムーズに締結することが出来ました。
2023年01月19日
40代前半 / 年収1800万円台 / 三井住友海上火災保険株式会社
説明がしっかりと納得できるものでした。 不安に思うことやリスクについても細かく説明いただいた点と、本契約に至るまで丁寧にサポートいただけました。 購入して終わりではなく長いおつきあいになると思いますが、信頼して付き合っていけると感じました。 何よりも担当の山本様に対する信頼が大きいです。
2023年01月15日
40代前半 / 年収500万円台 / 株式会社CyberFight
老後対策に不動産投資は長期で比較的リスクが少ないと聞き、情報収取していた中でリノシーを見つけました。よく、節税しませんか?という謳い文句で不動産投資を勧めてくる営業電話を受けていたのですがイマイチ信用できず…。しつこい勧誘がなさそうで、口コミもいいこちらでお話を聞いてみることにしました。 担当の方もしっかり勉強されていると思いました。面談ではいろいろ疑問に思っていたことや、不動産投資だけでなく幅広い質問にも丁寧に答えていただきました。その中で、保険としての側面があると納得でき、それが自分にとっては契約の大きな後押しになりました。 管理に関してはプランにもよりますが、想像以上にしっかりとリスク管理がされており、よく聞く空室リスクや、またそれ以外に様々な不意の支出があるのでは?という点にも対応されているというのは大きな安心ポイントでした。 会社としてどんどん成長していることにも納得しましたし、管理プランに関してもまだ進化していくんだろうなと思います。 管理プランが表になっているものより少し入り組んでいたので、そこがすっきりするともっとわかりやすいと思います。
2023年01月10日
40代前半 / 年収800万円台 / ヘンケルジャパン株式会社
今まで色々な会社から不動産投資の話を聞いてきましたが、営業さんの話に一番納得感がありました。且つ企業姿勢として、テクノロジーによって不動産サービスを効率化、最適化を図っているところに強く共感出来ました。
2023年01月09日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社新東通信
リスクを最大限に見積った上で、それでも利益に繋がるシミュレーションが立てられる物件と、管理体制、プランが整っている。これがバランスしていると思う。長期管理なのでリノベーション費用等を見越した運営がされているところが魅力。
2023年01月07日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社日立パワーソリューションズ
不動産投資を始めたきっかけは、投資を考えていたときにたまたま広告が目についたこと。話を聞いてみて当初はなんとなく始めたところがあったが、進める中で内容を理解し、節税効果を狙うことで確立の高い投資になることを確信。今回の買い増しに至りました。
2023年01月04日
40代前半 / 年収1600万円台 / ファナック株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。