マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5740件(2025年05月現在)
〜
全563件中211〜225件表示中
資産運用の一つとして不動産投資を検討したが、決め手になったことは都内に不動産を持てること。万が一私に何かあった時にも子どもが都内の大学に進学しやすい環境を作っておきたかったこと。 RENOSYのマスタープランは7年契約であること、他社のサブリース契約と比較しても利回りが良かったことがここで購入した理由です。 全ての物件ではなくても、もっと多くの物件を一覧で比較できると良いと思いました。2件目からの購入でも良いですが。
2021年07月27日
40代前半 / 年収900万円台 /
信用を活かした資産運用が出来る。 もっと早く始めれば良かったと思う。
2021年07月25日
40代前半 / 年収700万円台 /
物件の管理プランや管理体制、関連サービスが充実していた点、ご担当者様が質問に対して真摯に時には調査をなさってご回答いただいたご姿勢など素晴らしかったです。
2021年07月15日
40代前半 / 年収600万円台 /
始めるにあたって不安だった点は、空室や家賃下落のリスクがあったこと。購入に至ったのは、リスクを考慮したプランの提案、キャッシュフローの提示があった為。他の投資商品と比べて感じた良かった点は、ほぼ放ったらかしでもいいところ。また、老後の年金対策としてはリターンがもっとも大きい点。契約までの手続きで感じた良かった点は、営業担当の方がこちらの立場で考えてくれたところが良かった。また対応も早く信頼が出来た。 購入までの工程が思ったよりも長かったので、事前に説明があるともっと良かったと思う。
2021年06月13日
40代前半 / 年収800万円台 / SCSK株式会社
良いことばかりではなく、しっかりリスクを説明頂き、納得したうえで契約できたことがよかった。初めての不動産投資でしたが、安心して契約できました。 webでの打ち合わせ時の利用するサービスが選択できるとよかった。(TEAMSやzoomなど)
2021年06月08日
40代前半 / 年収2300万円台 / 株式会社大塚商会
・きっかけは自身の年齢が40を超えたため、老後の資産形成を考え、不動産投資を検討し始めました。 ・ご提案いただいた物件が駅から近く、場所も良いと感じれるところをご提案いただいたことが契約に至った理由です。
2021年06月07日
40代前半 / 年収1000万円台 / 株式会社セールスフォース・ジャパン
ローン=借金のイメージが強かったのですが、丁寧に説明いただき、サラリーマンの信用を活かした資産運用なのだと腑に落ちたので決断しました。セールスの方が質問するといつもすぐに返事をくださる点もとても安心出来ます。
2021年05月25日
40代前半 / 年収1100万円台 /
現在の収入を考えたときに不動産投資は選択肢としてありだと考え、どちらで行うか考えたとき、川崎フロンターレのユニフォームをみた上で、RENOSYの業界評判やシェアやアプリ管理が出来る部分ではじめるならこちらで行いたいと思いました 連絡などLINEを活用しているのは今のメッセージアプリシェアを考えると妥当だと思いますが今後はセキュリティ面も考え別の手段で密なコミュニケーションをとる方法を検討しておいた方がよいと思います
2021年05月24日
40代前半 / 年収1000万円台 /
自分には新しい投資法だったので挑戦してみようと思った 購入価格がもう少し安いと良いです。敷金とか礼金も昔は購入者のものだったようですし。
2021年05月18日
40代前半 / 年収1700万円台 / ボストンサイエンティフィック
不動産投資は今までずっと気になっていました。近所の知り合いの方からリノシーを紹介され、ぐっと身近に感じました。 営業担当の方の説明で、不動産投資がどのようなものなのかよく分かり、自分には中古ワンルームマンション投資が一番合っていると思えました。 そしてトントン拍子に、自分にも出来るかな?から担当の方々は信頼出来そうだな、じゃあ信じてやってみよう!という考えになり契約するに至りました。 楽しみながら続けられればと思います。これからもサポートよろしくお願いします。 誰しも悩むと思うので、物件を見てもやる人はやると思います。なので、物件の画像だけでなく映像とかでその物件の良いところを見せてくれると、もっと実感が湧いて決め手になるのではと思います。
2021年05月12日
40代前半 / 年収700万円台 / 警察
資産運用エキスポで様々な投資に触れ、特に都心、中古、1Rでリスクが少なく、年金対策、生命保険、相続対策としても有効な不動産投資に興味を持ち4社ほど打合せをしましたが、最終的に管理から出口戦略までワンストップで任せられ、信頼できる営業に出会えたことがRENOSYさんにお願いする決め手となりました。 シミュレーションが充実しているだけに、後々気になったは、シミュレーションは私の購入価格をベースにしていますが、当然御社の購入時の価格とは違うものかと思うので、よりリアルな物件価格で見たいと思いました。もしくは最近の類似物件の売買金額事例など見れたら、より安心感はでるのかと思いました。他社も同じような見せ方ではありますし、長期保有を基本にすればあまり影響はないかもしれませんが。 また、表面利回りだけでなく、実質利回り、事業利回りまでシミュレーターで出しておいて貰えると楽だと思いました。戦略などもあるかと思いますが。 それと、契約から銀行面談まで時間が空き、決済日まで時間がなく、入りたかった特約のある火災保険に入る時間余裕なく残念な面も。 批判ではなく、期待を込めての意見として。
2021年05月10日
40代前半 / 年収700万円台 / 株式会社オーテック
不動産投資を開始してからのサポートや、物件管理の仕組みが優れていると感じたから。
2021年05月08日
40代前半 / 年収800万円台 /
がっつかず押し売りがないのが良い。 ベルフェイスが、使い勝手が悪い。
2021年04月01日
住宅ローンの返済が終わり、次の投資をどうするか思案してましたが、川崎フロンターレのスポンサーをされているのをきっかけに話を聞こうと思いました。初めての不動産投資だったので、かなり不安が有りましたが、説明を丁寧にして頂いたのと、いい物件を紹介してもらったので購入に踏み切りました。ここまでは満足してましたが、購入後に他の誰かを紹介する様、強く言われたのが大変残念でした。 面談時に紹介して頂く物件数がもう少し多いといいと思います。
2021年02月02日
40代前半 / 年収1400万円台 /
不動産投資が初めてだったので不安で他社と比較した方が良いとは思ったが、それ以上にRENOSYや担当者が信頼できたので購入に至れたと思う。 新型コロナの影響は担当者との打ち合わせ時には気になったがしっかり対策をしていれば問題ない程度だった。 契約の手続きは初めてだったので、大変に感じたが、他も同じぐらいだとは思う。電子決済等ができる分むしろこちらの方が手間は少ないと思う。
2021年01月22日
40代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。