マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5743件(2025年05月現在)
〜
全168件中121〜135件表示中
不動産投資には興味があったものの、なかなか踏ん切りがつかない状況が続いていましたが、説明を聞いて納得ができました。節税や保険がわりになることを期待しておりましたが、それだけではないこともわかりやすく説明いただきました。どの物件も相場より高いことが気になりましたが、今後の管理やフォローについて、期待が出来ると思いました。スタッフの方々も生き生きと仕事をされており、これから成長していく企業だと感じたところも決断のきっかけです。ただ、契約した顧客への満足を高めるための取り組みやフォロー体制が甘く感じるので、そこを強化していけば、さらなる業績の向上につながると考えます。 決済が終わると全く連絡がなくなるので、顧客に寄り添ったフォローが欲しい。サービス内容はよいので、顧客満足度向上の取り組みが強化できれば、オーナー受注やクチコミ受注が増えると思います。貴社のワンストップサービスをもっとアピールすると良いと思います。 インスタなどで、購入者の実例を投稿していくと、若年層の受注が増えるのではないかと考えます。
2022年03月08日
50代前半 / 年収1400万円台 / 住友林業株式会社
不動産におけるDxをリードしている。このことで、物件の質と価格設定に合理性があるだろう、という信頼感があった。検討段階では、営業担当者に誠実さを感じることができた。購入後のOWNR by RENOSYでのサポート体制も、現状で他社に秀でている。GAののYouTubeを観て、熱心な多くのエンジニアさんに将来性も感じた。 イタンジと神居秒算をしっかり成長させていただきたいです。
2022年02月23日
50代前半 / 年収2000万円台 /
親からの相続が少しあり、その使い道で色々悩んでいたところに不動産投資の面談を受け、やってみる価値があると感じて契約となりました。初心者にも分かりやすく説明してもらえ、代わりに管理もでき、充実したサポートもあるというので、安心して任せられると思いお願いすることにしました。 関西在住で関東の物件を選択したが、その物件の売買の相場情報など 販売価格の妥当性が分かれば もっと良くなるのではないでしょうか。 いろいろなサポートの費用が実は販売価格に上乗せされていないか気になります。
2022年02月22日
50代前半 / 年収1000万円台 /
クックさんの物件に対する見方(街の価値向上の要素)、三島さんのクイックかつ丁寧な対応には、とても感謝しております。私なりの見立てとのディスカッションができ、それに応じた物件選定、シミュレーションがすぐにできることが貴社の魅力であり、投資用マンション市場でのNo.1の力を最大限に活用できることが相乗効果となって発展されてきたと思います。契約手続きでは、手間のかかる役所資料についても、委任状で取得頂いたり、至れり尽くせりでした。引き続きよろしくお願い申し上げます。 周りの物件との比較等が示されるとよりよいと思います。
2022年02月06日
50代後半 / 年収3000万円台 /
正直、物件利回りはさほど高くなく、不確実性や確定申告の不安はありました。しかし、担当者の誠意と、RENOSYが提供するサポート体制が他社と比較して、このシステムの中でなら、長期的にこの世界に入っていくは間違っていない!と思い、決断しました。担当者が繰り返し、GA社の未来をアピールしていたのも、好感が持てました! 可能であるならば、黒字を確保しながら、事業進めていっていただきたいです。
2022年01月27日
質問した内容に対してごまかさずに誠実に回答してもらえたから 災害に保有しているマンションがどうなっているのかいち早く知りたいです。昨日の地震についても、なんの連絡もありません。質問しても問題あれば連絡するの一点張りなので不安になりました。
2021年12月30日
50代前半 / 年収1000万円台 / 岩谷産業株式会社
今中支店長様の人間性、信頼できる人柄
2021年12月23日
50代後半 / 年収800万円台 / 教員
物件の豊富、対応の速さにはおすすめです。 都市開発情報がもう少し欲しいですね。
2021年12月22日
50代前半 / 年収2300万円台 /
検討する中で購入しない理由がなくなるほど、きちんと説明していただけます。3件目でしたので、特に不安はありませんでしたが、管理プランのバリエーションが増えているので、その選択に迷うことはありました。
2021年12月21日
50代前半 / 年収900万円台 /
気に入りの地域に良い物件と出会ったため 物件価額の幅はもう少し広く設定すれば有り難いです
2021年12月17日
50代前半 / 年収800万円台 /
担当者に信頼感が有り、気に入りの地域に物件が有ったから
2021年12月12日
物件管理とリスクに不安があったが、担当営業の丁寧な説明で理解できた。 不動産投資初心者向けには、丁寧な説明を継続していただければと思います。
2021年11月03日
担当営業にしっかり自分の希望物件の条件を伝えておけば、条件が厳しくても物件の提案をしてもらえる。
2021年09月25日
50代前半 / 年収1300万円台 /
素人として最初では実力ある信頼性が高い会社を選ぶべきと思いお願いしました。 物件を提供した際に近くの開発計画、魅力的なところなど情報をいただいたら決め手になるかもしれません。
2021年09月03日
ずっと良い物件を探していたので、良い担当者にも出会って、購入を決めた。
2021年09月02日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。