マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5713件(2025年05月現在)
〜
全176件中91〜105件表示中
定年を意識する年齢になり生活資金に不安を感じ始め、安定した家賃収入が見込める不動産投資について興味はありましたが、まとまった資金を投入する点に少々不安もありました。その中で不動産の仕入れにAIを活用しているという記事を見てGAテクノロジーに興味を持ちました。面談の中では、不動産投資に関するメリットだけでなく、リスクについても丁寧な説明を聞くうちに、不動産投資に対する不安がなくなり購入する気持ちが出てきました。また、初心者の私のどんな質問にもしっかり答えていただき信頼できるパートナーと感じました。私の希望を細かく聞いていただき、3物件の提案をいただきました。物件の良い点だけでなく、デメリット(想定されるリスク)についても説明いただき、その中で1つ魅力的だったので購入意思を伝えました。不動産オーナーとして気持ちよくスタートが切れたと思います。 可能であれば年間収支表は面談の直後にいただきたかったです。オンライン面談で細かく説明いただき、納得した上で購入してはおりますが、契約日当日にいただいたので本当に説明いただいた内容だったのか少々不安が残りました。
2022年08月10日
40代後半 / 年収1200万円台 /
初めての不動産投資だったが、リスクも含めて説明がわかりやすかったこと、なぜその物件がおすすめかの根拠をしっかり示していただいたこと(AI管理含め)、また他の投資用不動産に比べて押し売り感が少なかったこと。
2022年08月09日
40代前半 / 年収1300万円台 /
前回購入した後の確定申告の対応など、しっかりサポートしてくれたので、次も購入して安心だと思いました。また、近くまで、足を運んでくれ、契約も極力手間を省いてくれたためとても助かりました。さらに、ローンの審査の準備など、しっかりサポートしてくれました。感謝しております。
2022年08月04日
40代後半 / 年収1200万円台 / 株式会社アドバンテスト
余剰の現金資産があり、資産運用先を前々から探していました。スマートフォンの使用中に偶然見かけたネット広告が気になり、そのまま担当者からの説明を依頼。小さな資金で投資が始められ、その後の物件管理も手間がかからないという内容に惹かれ、担当者との打合せを継続しました。最終的には担当者の説明に納得できたため契約。忙しいあなたにオススメです。
2022年07月29日
40代前半 / 年収900万円台 /
毎月の実質の投資額を少なくして、最終的に大きな年金を作れることに非常にメリットを感じて購入をきめました。また、不動産価格が値上がりしていることから、タイミングをみて売却することも可能だと言う点も魅力に感じました。
2022年06月09日
40代前半 / 年収1400万円台 /
自分にこんなことができると思わなかったが、積極的に支援していただいたおかげさまで成立しました。不動産参入は勉強や手続き、その後の管理等で大変なイメージがありましたが、支援していただいたおかげ様で仕事と子育てをしながら、不便なく一件目の購入ができました。ありがとうございました! 今後、運用/リスク/市場に関するレクチャー等を開くことがあれば、ぜひ参加したいと思います!
2022年05月30日
大きな買い物となる為、信頼関係が築けるかどうかにあり、購入の流れから初期費用にかかるお金の話を詳しく説明されていた。 契約までに感じた良かった点は、最初から最後まで真剣に丁寧に話をされていた事が良かったと感じたので契約した。 書類関係や初期費用にかかる詳しい内容
2022年05月23日
40代後半 / 年収1100万円台 / 東芝プラントシステム株式会社
親切に色々教えていただいてためになった。最初は別の会社でお願いしようとしていたが、サービスの良さと、上場会社の信頼もあり、安心できたために決めました。不動産投資のリスクと考慮点も教えてもらって踏み出すことができました。
2022年05月12日
40代後半 / 年収2000万円台 /
手間がかからない。不動産は最小限の手間でまわるのが魅力。貴社はこれまでの取引の安心感があるので。管理費の安さも魅力。また、担当の方が、こちらの欲する情報をタイムリーに与えてくれたのでストレスも、無かった。 持ち家も家族の状況にあわせて、貸したり、手軽なマンションに引っ越したり、フレキシブルに、住まいを変えるスタイルもありな時代と思う。そのあたりのサポートにも事業展開余地あるように思います
2022年05月04日
将来なんらかの資産運用をやりたいと考えており、不動産投資が月々の投資金額やリスクが自分が考えていた理想の運用に近かったため。また、信頼できそうな会社かつ営業マンであることもオンライン面談を実施していく中でわかったため。
2022年04月07日
40代前半 / 年収900万円台 / 株式会社デンソー
丁寧に説明してもらった点、貯金だけではなくリスクの低い投資を考えていたときに、良い提案、不安を解消するためのさまざまな説明、営業の熱心さ、管理体制の安心面、質問があればいつでも連絡が取れる点、このような案件では空室のリスクがあるがその点も保証がついていた点。
2022年03月29日
40代前半 / 年収1500万円台 /
年金だけでは老後の豊かな生活は望めないと思ったこと、そして生命保険の代わりにもなり支出を抑えることができるところから、不動産投資に興味を持ちました。 株式のように一喜一憂することなく、長期スパンとなる投資スタイルも安心できると感じて不動産投資をはじめました。 銀行の選定において、ローンの繰越返済の時の手数料の説明もあると良かったです。 (繰越返済時に手数料がかかることを契約後に知ったので)
2022年03月26日
40代後半 / 年収3100万円台 /
ブランドの信用力が他を圧倒していました。また、担当の方の信用度、リスクの把握のしやすさ、運用益など、総合的に安心感の高い内容だったことが背中を押してくれました。特に、損益シュミレーション上は減税効果などは反映されておらず、それらを含めると運用益が高く魅力的だったから。
2022年03月24日
40代前半 / 年収1000万円台 /
たまたま私に付いてくださった方が良かった可能性もありますが、営業担当の方が誠実で説明が非常に丁寧で分かりやすく、納得出来るまで真摯に疑問に答えていただけるため、初心者であっても興味を持って始めやすく、かつ自分でも勉強してみようというモチベーションに繋がる。 サービスの網羅性と完成度が高い。 物件ラインナップが豊富であること。 今のところは特にない。候補物件などがアプリのプッシュ通知などでレコメンドされるサービスがあると良い。
2022年03月19日
40代前半 / 年収1100万円台 /
税金対策が何か出来ないかを考えていました。経費の算入がある事を知り、一度やっても良いかなと思いました。 居住者がずっと続くのかは未だに不安ですが、更新されない場合はかなり前から募集をかけてくれる事、清掃等の時間が短縮できる事から信頼して決めました
2022年03月16日
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。