マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5721件(2025年05月現在)
〜
全620件中421〜435件表示中
・物件や収支シミュレーションについての説明が丁寧できめ細かい点、物件選定に信頼性がある点、手続きや書類のほとんどがオンライン対応可能な点、既に他社と進めていた案件も踏まえて契約スケジュールを提案、推進いただけた点 節税対策について積極的にご提案いただければ幸いです。
2023年01月30日
40代後半 / 年収1500万円台 / アマゾンジャパン合同会社
ほかの金融商品と比べて実際目に見える安心感があり、また、長期投資の観点で安定的な利回りが期待できました。また、RENOSYとは以前から長年渡り信頼関係を築いたから担当営業からの提案を積極的に検討をしました。立地の良い物件という条件に対して、理想な場所の物件の提案がありましたのですぐに契約をしようと思いました。
2023年01月28日
40代前半 / 年収1000万円台 / アクセンチュア株式会社
会社や国任せでは、今後老後の経済的状況は悪くなるばかりで、健康寿命の長期化にともなって、経済的な収入の長期安定化を自身の現状に合わせて考えていかなければ、いけないとかんじた。 また、多くの経済的な対策には、預貯金、株式と、あるなかで、不動産は手続きが大変なものの、安定した財産であるため、この度購入することを決めました。
2023年01月27日
40代後半 / 年収1300万円台 /
前回からの繋がりを信頼して決定した。あとはまだ手探りで始めたが、これからの関係性も期待して最終決定したので、この期待感を継続できるようにお願いできればと思います。 これから拡張して行くには現時点では難しい状況ですが、拡張出来る様に頑張ります。
2023年01月26日
40代後半 / 年収1400万円台 /
今回2件目の購入でした。他社と比較し物件価格・金利面で優っており、担当者のご説明にも納得のいく内容であったことから即日即決しました。現金は他のリスク商品で運用しており、信用を生かした手堅い資産形成に有効であることから余力の許す限りで今後も購入を考えています。営業の方もこちらの属性を加味し、最も有利となる提案を継続して頂けており、不動産投資のような長期のお付き合いでも安心して信頼できる点が良いと感じています。 アプリから検索できる物件情報の量を増やしていただけるとより良いと感じています。
2023年01月25日
40代後半 / 年収900万円台 / 日本電気通信システム株式会社
不動産投資は安定収入、信用力を活かしたローン活用できる点が他の投資と比べて魅力的でした。RENOSYはワンルーム投資の管理面などをカバーするアプリ活用などテクノロジーを活用した取り組み姿勢に期待しています。 エリアごとの今後の将来性などを数値化し、期待投資効率なども提案に加味するなど
2023年01月24日
40代前半 / 年収1200万円台 /
自己資金10万円で実施可能な投資手段として魅力を感じました。また、ワンルームマンションの相場は景気に左右されにくい点もあるので、他の投資法と比べてもリスクが低い点も魅力です。その中でもRenosyはアプリで全ての案件を一元管理できる点が魅力ですね。
2023年01月22日
40代前半 / 年収2000万円台 / アーサーディリトルジャパン株式会社
・担当の方にはいつも丁寧かつ懸命に対応いただけており、中長期でお付き合いさせていただけると思った ・20代、30代の方に勧めたいサービス ・株式投資、不動産投資、など、ポートフォリオ組んで計画的に進めるのが良いと思う ・キャッシュフローがプラスになるサービスが充実すると選択肢が増え良いと思う。
40代後半 / 年収1200万円台 /
資産のポートフォリオの分散 家族の将来不安(親亡き後)の緩和 老後資金の確保 節税効果 アプリによるユーザビリティの高さ 若手セールスの能力の高さ 柔軟な対応ときめ細やかなフォローアップ 物件の新陳代謝
2023年01月19日
40代前半 / 年収2200万円台 / EY Japan株式会社
十分に分散された資産ポートフォリオ形成のためには、金融資産だけでなく、不動産資産を組み入れることが有用だと思いました。幸いにも担当者が木目細かくニーズを汲みとってサポートしてくださるので、安心してお任せしています。
2023年01月14日
40代後半 / 年収2100万円台 /
・具体的な説明が多い ・疑問点に対して分かりやすく説明してくれる ・利回りが良かった ・都心の物件であった ・5年後高く売れる商品だと言っていただいたため ・押上という立地の良さがあったため ・大阪の物件は安かった ・資金をいれずにローンを組めた
2023年01月13日
40代後半 / 年収3700万円台 /
年収が高め、年末に数百万の臨時収益が見込まれることから、節税対策を検討。 知り合いの税理士にお会いし、相談したところ、やはり何かよい負債を持つべきとアドバイスがあり不動産投資を検討。 ネット検索で知ったのがリノシー。 ネットでの説明、オンラインでほぼ完了するため、忙しい中でかなりありがたかった。 オンラインだけでは不安になるかと思った が意外と楽だし、便利。すべてをお任せ出来、ローンが通ればアプリでの管理で簡単だと思います。
2023年01月09日
40代後半 / 年収1700万円台 / 株式会社ロココ
東京だけでなく別の地域での購入を検討しており、良い物件を紹介してくれたため購入に至った。 契約手続きがオンラインでおおかたできたので、最初と比べて作業がだいぶ楽になった。 リノシーさん以外は特段考えていなかった。
2023年01月08日
40代後半 / 年収1900万円台 /
不慣れで不動産に関する知識のない初心者でしたが、節税対策や生命保険替わりになること、不動産投資が長期的な資金形成に安定した資産であるために有効である理由。不動産に投資における最大のリスクである空室に対する備え、資産に応じた提案力が購入の決め手になりました。 顧客の不安を取り除くための丁寧な説明。
2023年01月06日
不動産投資を始めたきっかけは、投資を考えていたときにたまたま広告が目についたこと。話を聞いてみて当初はなんとなく始めたところがあったが、進める中で内容を理解し、節税効果を狙うことで確立の高い投資になることを確信。今回の買い増しに至りました。
2023年01月04日
40代前半 / 年収1600万円台 / ファナック株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。