マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5723件(2025年05月現在)
〜
全297件中181〜195件表示中
不動産投資に伴うリスクについて、詳細にかつ網羅的な説明と、一方で安定性もあることの丁寧な説明を頂けたことが決め手となった。契約までの手続きでは、ラインでタイムリーにフォローアップをして頂けた。 いろんな物件を紹介して頂く中で、投資対象を選定するポイントや着眼点を丁寧に教えて頂けたことなど。
2022年03月12日
40代後半 / 年収1200万円台 /
リスクを理解して自分の信用力を活用し、且つ一定の節税効果、資産構築に繋がる点を詳しく丁寧に説明してもらった。しかも説明だけにとどまらず、その後のサポートや追加購入の提案など、こちらの状況を理解したうえでお話しさせて頂けたことが決め手です。 成約者への更なる特典付与、或いはリピーター特典の拡充
2022年03月05日
40代前半 / 年収3000万円台 /
最初不動産投資をするかを迷っていたが、細かくリスクのたいして回答していただき、またその回答内容が論理的で、数字に基づいた内容だったため、行うことができた。 また不動産物件に関しては驚くほど素晴らしいと言うことはないが、ある程度納得いくレベルだった。 管理に関しては子会社の中で全て賄えるようにしているため、信頼ができる。
2022年02月21日
40代後半 / 年収1300万円台 /
iDeCo、積立NISA、インデックス投資、個別株はしていたのですが、それとは別に子供の進学時に掛かる費用を負担できる投資として検討しました。不確定要素はあるものの上手くいけば高い利回りを得られる為、やることにしました。
2022年02月15日
40代後半 / 年収700万円台 /
前々から不動産投資には興味がありましたが、その具体的な運用内容や投資リスクについては知識が曖昧だったので、これまで手を出さずにいました。 RENOSYの運用に関する体制などの説明を聞いて、今後の動向を見据えた先進的な対応内容に関心しつつ、特に運用リスクへの対応がしっかりしていると思いました。また、具体的な運用プランを提示していただき、自身か運用する上で自分のやるべきことや抱えるリスクなどが明確になりました。 購入を決めたのは、自分の中でリスクに対する気持ちに折り合いがついたからですが、折り合いがついた最大の理由は、自身の運用に関して具体的なビジョンが描けた事と、RENOSYの運用に関する体制やサポートに期待が持てたことでした。 不動産投資をするしないの判断をする上で、将来の運用リスクに対する気持ちの折り合いがあります。リスクやそれに対する不安は必ずあるので、リスクを明確にした上で丁寧な説明をして無用な不安を払拭しつつ、十分に運用に関するイメージができるレベルまで理解できる対応があると尚良いと思います。
2022年02月14日
40代後半 / 年収700万円台 / H.U.グループホールディングス株式会社
面談特典に惹かれて申し込んだところ、不動産投資の説明を含めて、興味が沸いてきました。どのような流れになるのかや、リスクを含めたシミュレーションも現実味があるものでとても良かったです。物件紹介〜成約までもスピード感があり、良かったです。 最初に全体の流れの説明があった方が良かったです
2022年02月11日
40代前半 / 年収800万円台 / TIS株式会社
日曜日の夜に良い物件がでましたと連絡があった。正直、非常識だと思ったが、遅くまで大変ですねと言うと、担当者が取締役目指してるので、と言われた。 将来偉くなったら、良い物件を紹介してもらえるかもと思い契約しました。 物件は確かにどれも良いものに感じます。
2022年02月10日
40代前半 / 年収700万円台 / 京都市上下水道局
資産運用として不動産投資を検討する中でRENOSY出会う。テクノロジーと不動産投資の融合という点に興味を覚え購入にいたる。入居者の入れ替え時の対応もよく、すぐに次の入居者がつくなどサービスが良かったことから複数件の購入となった。また、アプリでの管理がとても便利である点も良かった。
2022年02月02日
40代前半 / 年収3200万円台 /
不動産投資に関する基本的な説明から、RENOSYではここが特徴的で他と異なる点を中心に説明いぢきました。その中で現実に起こり得ることをリスクとして想定して金額化してシミュレーションすることで不安を軽減することができました。
2022年02月01日
現金をうまく運用し、且つ将来の年金対策等も考慮したく、購入を考え始めました。当方の懸念や心配な点について納得のいくまで説明をしてくださり、大変信頼のできる営業の方にご担当頂いたことが、2軒立て続けで物件を購入する契機となりました。
2022年01月31日
40代前半 / 年収1300万円台 / バークレイズ証券株式会社
担当者が日曜の夜遅くに連絡してきて、良い物件がでましたと言われた。正直、常識ないなと思いましたが、こんな時間まで大変ですねと言ったら、取締役目指してるので、と言われたので、買ってみても面白いかなあと思いました。 特にないですが、友達紹介をもう少し手厚くしてはと思う。
2022年01月26日
妻の物件を購入した際に購入後も確定申告対応も親身に手伝っていただき、また、こちらからの質疑にも分かりやすく丁寧にご説明いただいたので、安心して購入しました。他社との比較もしましたが、具体的で客観的な説明資料で、こちらが安心できるような説明を聞けたことが購入のポイントでした。
2022年01月18日
40代前半 / 年収800万円台 / 三菱重工業株式会社
不安は担当者が解消してくれます。他に様々な運用方法がありますが、ずっとPCやスマホに貼り付いているようなものは、自分には向かないので不動産投資にしました。長い目で見た場合、また、ご家族がいるような人、老後が心配な人には向いているのではないでしょうか。
2022年01月16日
40代前半 / 年収1400万円台 / 株式会社電通
営業担当の方から不動産投資の生命保険機能について説明を受け、合理性を感じることができました。長期的な視点とリスクの理解は必要ですが、投資とリスク・リターンのバランスに納得できました。長期の資産形成を目指す方には、選択肢の1つだと思います。
2022年01月10日
40代後半 / 年収1100万円台 / キオクシア株式会社
・非常に理に適ったビジネスモデルで腹落ちできる点 ・社会的信用を資産に変換する仕組み ・売り込みや執拗なアプローチなどのない適切な営業コミュニケーション ・LINEでのタイムリーなQ&A ・全てネットで対応できる効率性
2022年01月08日
40代後半 / 年収1500万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。