マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5719件(2025年05月現在)
〜
全1355件中1171〜1185件表示中
紙の手続きが少なくシステムが整ってた。知りたい情報に対して返答が早かった。担当者の信頼感。物件も良い条件のものが多くあま不安がない。すぐ売れるので大変だけど、担当者の仕事が早いのでどうにかなった。今の年収で節税効果はあまりないことも最初から説明受けてたのであまり後から疑問に思うような事も無かった。
2022年06月14日
30代後半 / 年収1000万円台 /
不動産投資を扱う会社は数多くありますが、まず初めに、川崎フロンターレのスポンサーとして入っている事が信頼できると感じた一歩目です。 他の大手さんも含めて、資料請求しましたが、リノシーでは契約を急かされる事もなく、こちらのペースに合わせて説明をしてくださったのが大きな決め手だったと思います。 他の所では、「良い物件がある。なるべく早く決断してくれた方が良い。いつまでに出来ますか?」と言った様にかなり急いでいる様子に感じで、結果的には話を進めませんでした。 人生に関わる事なので、特に初めての人は慎重に判断したくなる事だと思います。 その歩幅に合わせていただいたのが1番の決め手です。
2022年06月13日
30代前半 / 年収500万円台 / 私立大学
資産運用には興味があったが、不動産投資は知識が無いと損をしそうなので敬遠していた。 ただリスクが低いのであれば手を出してみたいとは思っていた。 ネットでたまたまリノシーを知り、口コミも良かったので話だけでも聞いてみようと思った。説明も丁寧でこちらで心配していたリスクが最小化されていて安心感があった。 不動産投資ではあるが、キャッシュフローだけを見ると積立保険や年金のようでイメージがしやすかった。
2022年06月07日
30代後半 / 年収900万円台 / ENEOS株式会社
営業担当者がとても親身になって相談に乗ってくれ、当社は半信半疑でしたが、面談回数を重ねるにつれてここなら信用でわかると思い、購入を決心しました。購入後もアフターサービスが充実しており、とても満足しています。
2022年06月02日
30代前半 / 年収600万円台 /
現金の有効活用と将来に向けた資産運用を考えるきっかけを担当者にいただきました。今までは将来は何とかなるだろうと漠然と考えていましたが、実際に将来必要な資金を計算すると、自分が過ごしたいと思う金額に到達できるか不安になりました。資産の運用方法は様々ですが、不動産投資は年金、生命保険の代わりとなるなどメリットが大きい商品と理解できました。経済的な信用力のある方には是非始めてほしいです。 会社の認知度を上げること
2022年05月31日
今までも住宅投資の勧誘に関しては、何度もテレアポで受けており、正直胡散臭いイメージしかなかったが、今回メリット、デメリットを事細かく聞くことができ納得した上で契約に至りました。一番のポイントは、無理のない範囲でリスク分散ができ、老後の資産形成に役立てる事ができる点です。
2022年05月28日
30代前半 / 年収900万円台 /
最初、不動産投資は職場にかかってくるセールスの電話がしつこく、あまり良い印象はありませんでした。ただ、給与所得が上がっていく一方で税金もかなり多くとられていることを知り、節税対策について調べた結果、不動産投資にたどり着き、ネットで検索してRENOSYに登録させていただきました。その時点でも半信半疑、むしろ怖さの方が大きかったのですが、担当していただいた方々に不動産投資について、メリット、デメリットを分かりやすく説明していただき、節税はあくまで不随するものであって不動産投資そのものに魅力があることを知り、これは今の自分にちょうどマッチする投資法だと思いました。私の場合、本業が忙しいので管理をほとんど一任できるのは有難いです。 今後は首都圏以外の日本の物件や海外の物件などもご紹介いただきたいです。
2022年05月26日
30代後半 / 年収1200万円台 /
不動産投資のきっかけは余剰資金を運用する目的でした。 御社の物件を決めた理由は、担当者の張様がとても親身にアドバイスをくださったり、中国語対応してくださったり、とてもわかりやすかった、感謝してます。 検討から購入までとても順調で、満足してます。
2022年05月24日
30代後半 / 年収800万円台 /
初めての不動産投資であり、検討段階で諸々不安になることも多く途中でやめたほうが良いかと真剣に考えたが、こちらの不安に対して富田さんがしっかりと対応してくれたことにより不安が払しょくされたことが、不動産投資を始める最終的な決め手となった。 ネオインカムにより運用をお任せできること、アプリですべて管理出来る等、仕組みが整っていることも個人的には非常に良いと感じた。
2022年05月23日
30代後半 / 年収900万円台 /
友人紹介。 決めては、単純に物件の条件がよかったから。物件価格設定や、家賃設定などシステム化されてるのであまり確認に労力がかからない。自分のペースに合わせて話を進めてくれる。何時に質問なげても即レスくれる。
2022年05月14日
不動産投資と、初めて聞いたときは「怪しいな」とか、「難しくて一般人には向いてないな」と率直に思いました。ですが、担当の方の話を聞くにつれて、不動産投資をできる人は、絶対にやった方がいい!と強く感じるほどになりました。もちろん、リスクの話も、担当の方からありました。ですが、リスク以上にメリットが多いと感じ、今回は2件購入させていただきました。担当の方には本当にお世話になりました。今後とも宜しくお願い致します。
2022年05月07日
30代前半 / 年収500万円台 /
30歳を機に、資産運用に興味が出たため、今回購入させていただきました。また、御社で購入した理由は友人に多く利用してる人がいて、信頼ができたため。GAテクノロジーの手数料も安いため、始めやすかったためです。
2022年05月04日
老後や万が一のことを思い何かしら対策をとりたいと考えていたところネットニュースでRENOSYを知り、面談で相談したところ、思っていたより投資リスクが少なく感じたこと、担当者が真摯に説明し不安を払拭してくれたことが購入に思い至った経緯です。 必要な資料の手配依頼は早めにまとめてしていただきたい。
30代前半 / 年収700万円台 /
説明から契約までを一任してお任せできる精鋭部隊でした。不動産投資自体が初めてで、右も左もの状態でしたが、一からきちんと丁寧にご説明いただき、契約に伴う書類の回収などもサポートいただけたことで無事契約に至りました。
2022年05月02日
2-3年前より投資を始め、最初はNISAやiDeCoだけだった。次第に他のETFや個別株、仮想通貨と手を広げたが、時間的拘束や値動きにストレスを感じるようになった。そんな時に友人が不動産投資を始めたことをきっかけに興味を持ち、30代前半の若さと余裕資金のリスク分散にちょうどいいと思い話を聞くとこにした。わからないことだらけであったが、減価償却や税金、リスク、リターンなど聞けば嫌な顔せずに丁寧に説明してくれたことで、納得して購入することができました。
2022年04月18日
30代前半 / 年収1400万円台 /
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。