マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 5711件(2025年05月現在)
〜
全292件中1〜15件表示中
対応がスピーディで、手続きがスムーズ。 食事会などもあり横のつながりを持てること。 また業界最大手のため、一定の信頼感がもてた。 アプリで全て完結できる点も好印象。売却時の手続きもスムーズそうに思えたため購入を決めた
2025年04月25日
20代後半 / 年収800万円台 / シンプレクスホールディングス株式会社
現金や株式投資以外の投資として魅力的に感じたのが不動産投資を検討したきっかけでした。 業界セミナーや他社との面談で理解を深めていく中、運用担当者に左右されず、組織自体が盤石な会社からの購入を希望するようになりました。 経緯は上記でしたが、
2025年04月24日
20代後半 / 年収700万円台 / リソルホールディングス株式会社
契約までの流れがスムーズだった。海外旅行と重なってしまったため、対応のスケジュールの変更が必要だったが、その点も柔軟に対応いただけた。リノシーはこちらでの手間が軽減するような管理体制ができていると思う。
2025年04月17日
20代後半 / 年収1100万円台 / 日本アイビーエム
2件目の購入ということもあり、担当営業の方とのコミュニケーションもしっかり取れて、いい物件を紹介していただいたおかげで、スムーズに契約まで行けました。 また、購入後のサポート体制やアプリの使いやすさも気に入っています。
2025年04月13日
20代後半 / 年収900万円台 / 株式会社オービック
資産分散や節税で購入しました。 担当セールスの方の説明がわかりやすかったです。物件の相談にきめ細やかに対応していただけました。ただ他の担当者との連携や態度などは非常に残念でした。他の方も是非購入検討してみてください。
2025年04月04日
20代後半 / 年収1000万円台 / 厚生連
父親がRENOSYで不動産投資をやっており、自分も興味があったので、節税及び将来の値上がり益の獲得を含め、自分の資産形成の一助になればという想いで始めた。まずは1物件で試しに始めてみたが、良さそうであれば今後も投資物件を増やしていければと思う。
2025年03月29日
20代前半 / 年収1400万円台 / シティグループ証券
もともと不動産投資に興味はあったが、不動産投資に対する考え方をロジック立てて説明いただき、投資する価値があることを理解できたため購入いたしました。また、物件の質が良く、自分が住んでもいいと思えたことも決め手の一つです。
2025年03月21日
20代後半 / 年収700万円台 / EYストラテジーアンドコンサルティング
節税目的で開始しました。 会社の同僚が不動産投資をしており、もともと気になっていたというところもあります。 実際に始めると、色々と勉強になることもあり、節税以外にも単純な趣味として続けるのもありかな、と思っています。
2025年03月11日
20代後半 / 年収1600万円台 / ゴールドマンサックス証券
株式投資をすでにしているものの、追加での投資に関心があった中で、知人からRENOSY を紹介いただきました。話していく中で不明点も解消し、節税にもなることから思い切って購入しようと踏み切りました。今、検討中の方もまずは一歩踏み出してみたら良いのかなと考えています。
2025年03月06日
20代後半 / 年収700万円台 / アマゾンジャパン合同会社
全部で4社から話を伺いましたが、どこ会社の説明も仕組みもほとんど変わなかった印象です。決め手は担当が学生時代の先輩だったことです。金額が大きいので、失敗しても後悔しない、担当に対する信頼が必要不可欠だと感じました。
2025年02月26日
20代後半 / 年収700万円台 / 航空自衛隊
・物件次第にはなるが不動産投資には一定の魅力を感じた ・アプリで利回りなどの可視化ができる点は大変魅力に感じた ・紹介制度により5万円のアマギフがもらえるという点も魅力的 ・担当者の連絡がまめで安心できる ・面倒な手続きを担当者が代行してくれるため非常に楽だった
2025年02月18日
20代後半 / 年収700万円台 / 株式会社電通コンサルティング
不動産投資を始めるにあたり、他社とも比較をしました。どこも「データに基づいて」という話はしてくれましたが、それ以上の情報はなく、決め手に欠けていました。 RENOSYでは、定量的なデータ以外も含め、何故この物件をオススメするのか、ご説明いただけ、 また、担当営業の方が、本当に楽しんで不動産の営業をされているのだなと感じ、 オススメいただいた物件のストーリーに賭けてみたいと思えました。
2025年01月06日
20代後半 / 年収1000万円台 / パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社
元々節税対策をしたいと考えており、その中で不動産投資をしている方が周りに多かったため不動産投資を検討し始めました。 たまたまインターネットで知りましたが、担当してくれた方がどなたもいい方で細かいデメリットも含めて真摯にお答えいただきました。 納得いかないところまでお時間をいただいたので安心して購入することができました。
2024年12月28日
20代後半 / 年収1300万円台 / アクセンチュア株式会社
再開発で今後資産価値が上がるであろう物件をいち早く紹介していただき、大変助かりました。申込後の対応も非常にスムーズで、購入まで不安なく進めることができました。基本的にWeb上でのやり取りだったのですが、安心して連携できました。
2024年12月26日
20代後半 / 年収900万円台 / 株式会社会社博報堂DYメディアパートナーズ
始めるにあたって不安に思うところを複数回ある面談の中で担当者の方が丁寧に答えてくれ最終的には不安な部分がなく始めることが出来た。最初は始める気はあまりなかったが面談を行っていく中で不動産投資をやってみたいと思うようになった。 あまりメールを普段見ないので初めからLINEでやりとり出来ればもう少し便利かなと思う
2024年12月25日
20代後半 / 年収700万円台 / 北海道農業共済組合
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。