REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
年齢 | |||
---|---|---|---|
年収 |
〜 |
性別 | |
投資目的 | |||
購入の決め手 | |||
初回/追加 |
「20代/年収 500万円台〜/リスク分散」の検索結果
親切な対応をしてくれた
不動産投資のいろはも分からない状態から親切丁寧に色々と説明してくれた。将来の貯蓄だけでなく、不動産投資を活用するメリットや年金対策になること、生命保険の代わりになること等、初めて知ることが非常に多くあった。
2023年11月08日
20代後半 / 年収500万円台 / 日本生命保険相互会社
公正な説明
都心部の物件であり、どのようにして収益が出るのか、どのように損失が出るのかなどしっかりと説明いただいた。その結果、勧められた物件が良いと思った。営業の方の対応が丁寧であり押し売りの感じがなく好感が持てた。
2023年11月02日
20代後半 / 年収600万円台 / まつもと医療センター
節税対策以上の運用効果を期待
会社の勤続年数が増えるにつれて納税額が増えており、なんとかならないものか、と関心を持った。元上司の紹介で営業から話を聞いたが、節税対策以上の効果があることが分かった。金融商品と比較して安い金利でローンが組め、引き続きポートフォリオの一つとして不動産を組み込むことを検討している。 購入後はフォローが減った印象がある。
2023年11月01日
20代後半 / 年収800万円台 / アクセンチュア株式会社
担当者の熱量とクオリティがすごい!
・生命保険の代わりになる点について魅力的に感じた。 ・担当の方々の対応が迅速かつ丁寧でとても信頼できた。ラインで連絡可能という点も良かった。 ・本当に良いものをという熱意が伝わってきた。 ・不動産選びの視点、知識を丁寧に教えていただけた。
2023年11月01日
20代後半 / 年収500万円台 / 日本工営都市空間(株)
担当者の丁寧な説明に好印象
担当者の丁寧な説明が好印象で契約を決めました。契約前の悩みも一つひとつ丁寧に説明していただき、クリアな状況で契約に至りました。また、サポート体制も充実しており、購入後も安心して運用できると思います。初期費用も他社に比べ低く抑えられているため、若年層の方にもおすすめだと思います。
2023年10月17日
20代後半 / 年収600万円台 / 日本生命保険相互会社