マイページ(投資)にログイン
不動産投資、資産管理をオンラインでできる会員サイトです。
REVIEWS
RENOSY(リノシー)の評判・口コミ
4.3
回答数 6037件(2025年08月現在)
〜
全2250件中1501〜1515件表示中
アプリ管理が大変便利であるところやデジタル処理が多く手続きが簡素化できてよかった。また、価格が手頃で、希望の物件を多数所持していたこと。こちらの希望をお伝えしたところ、次から次へといい物件を提案してくれた。優遇されると前向きに検討したくなります。 単純な比較となりますが、管理費が高い印象があるので、所持物件数により割引があると嬉しいです。 大したことではないですが、いっとき、銀行の融資金額情報の行き違いなどがあり、私生活のロスタイムになってしまったので、そのような単純な間違いがないともっと良くなると思います。 時期や内容により、買い替えも検討したいので、その辺りを含めてオーナーごとにヒアリングをして頂き、それに沿ったご提案を頂けるととてもありがたいと思います。
2022年01月31日
40代後半 / 年収1000万円台 /
私は不動産を購入する前に、株やFXでの投資を行っていました。リスク分散を目的として不動産投資に興味を持っていた時にRENOSYと出会い、購入を決めました。購入を決めた理由としては、マスタープランによる空室保証です。1番不安だった空室リスクをカバーしてくれるという点が決め手となりました。手数料はかかりますが、空室保証のおかげで、収益の見込みが立てやすく、安定していると思います。また、担当営業の方の説明、案内がとても丁寧で、初めての方でも手続きがスムーズだと思います。
2022年01月30日
20代後半 / 年収600万円台 /
最初は不動産と聞くとなんとなく胡散臭い感じ印象を持っていたので、たまたまポイントサイトで見つけた広告をみて、面談でポイントだけもらって終わろうと思っていました。しかし最初の面談で大きく印象が変わり、また何度も面談を重ねて不動産のリスク・ベネフィットについて説明を受けられたので、信頼できました。
30代前半 / 年収1600万円台 /
不動産投資は大きな金額の投資になりますが、月々の手出しは少なく、日々の生活に影響が少ないこともよいと思います。空き室やリノベーションなどの費用負担、リスクなどの説明があったので、節税にはならないなどの説明もよかったと思います。
2022年01月29日
40代前半 / 年収1800万円台 / おおたブレストクリニック
RENOSYを知る前から資産形成については勉強しており、興味を持っていたがどの投資も自分が年金生活を歩む上で必要な資金には達しないと考えていた。 そのなかで今の職のローンを最大限活用してマンションを購入し、リスクを局限したRENOSYの管理の下で安心した運用、年金受給時には売却もしくは家賃収入で生活出来るような仕組みであることを懇切丁寧に説明してくれた担当営業の方々のおかげで不安なく、契約することが出来ました。 今迷っている方は話を聞くだけでも今後のプラスになると思います。
30代前半 / 年収800万円台 /
空室リスクが不安でしたが、複数のプランがありリスクヘッジしながらも利益を生み出せるシュミレーションだったので購入を決めました。また、大きな買い物なので信頼できる人から購入したいと思っていましたが、友人からの紹介ということで安心できました。
20代後半 / 年収400万円台 /
つみたてNISAやロボアドなど株に関する投資はしていたが、不動産投資にも興味があったので説明を聞いてみました。 RENOSYでは、投資商品がどういう商品なのかが他社と比較してもわかりやすく明快にご説明頂きました。 分からない箇所についても丁寧に教えて下さり、不安が無い状態で購入することができました。 購入後も引き渡しまで不明点があっても、すぐにご対応頂きました。
2022年01月28日
20代後半 / 年収500万円台 / 株式会社ISSリアライズ
ご担当の自信力、ご担当の熱意、物件のバリエーションの多さ、知見に基づいた販売、管理システム、要望に対しての提案力の良さ、書類手続きのスムーズなところ、契約〜決済、その後のフォローの良さ 販売チーム力の素晴らしさ
40代後半 / 年収800万円台 / 三井ホーム株式会社
正直、物件利回りはさほど高くなく、不確実性や確定申告の不安はありました。しかし、担当者の誠意と、RENOSYが提供するサポート体制が他社と比較して、このシステムの中でなら、長期的にこの世界に入っていくは間違っていない!と思い、決断しました。担当者が繰り返し、GA社の未来をアピールしていたのも、好感が持てました! 可能であるならば、黒字を確保しながら、事業進めていっていただきたいです。
2022年01月27日
50代前半 / 年収2000万円台 /
"元々、保険と株を運用していたがリスク分散のために不動産にも興味をもっていた。友人の紹介で担当営業と知り合ったが、物件の紹介やリスク管理を始め、様々なことに相談に乗ってくれた。契約後も物件や今後の資産運用などについても相談にのってくれとても良かった。 また、マスタープランを始め様々なサービスが充実しており安心して投資を始めれるのも魅力的でした。"
別のところではじめて不動産を買ったときはわからない資料とかたくさんで、デジタルではなく全て紙だったのでいざという時何が必要なのか、何を見ればいいのかが全くわからなくてものすごく時間を使っていました。 今回RENOSYではそう言った不満な点をアプリでスッキリと管理できるようにアシストしてくれたり、一つ見に行けばわ全て分かりやすくなっているのでとても便利で助かっています。 部屋をあらかじめバーチャルで観れるとよい
2022年01月25日
30代後半 / 年収1300万円台 / アドビ株式会社
担当営業が非常に親切。 有価証券への投資を積極的に行っていたがそれ以外の投資で幅を広げたいと考えていた。そんな矢先、担当営業に出会い、懇切丁寧にリスクとリターンを説明してもらった。そういった姿勢と内容への理解から投資へ至った。
きっかけは30代から不動産投資をしてすでに9軒を持つ友人の話。もっと早く気づいていたら!と残念な気持ちになった反面、すぐに検討して、残された時間で信用を資産に換える手立てを具体化しなければと思い行動。不動産セミナーに参加して情報収集する中でRENOSYと出会う。DXで胡散臭い業界の透明性を高め、適切なM&Aで強みを築き、理に適ったビジネスモデルで人を惹きつけている点に感心。営業チームのサポートにも支えられ、スムーズに購入手続きを完了できました。
40代後半 / 年収1500万円台 /
新築ではなく会社員でも手が出しやすい割りと安めな中古物件なのが良かった。 ローンを払いきれば資産になり収入も得られる点が良かった。 購入を決めてから翌日には面着での話し合い、資料が出来ていてスピード感には驚いた。 担当営業も明るく丁寧に質問にも答えてくれてきもち良かった。 空き家になっても家賃保証がついているのが安心 ウェブでの面談、決めてからのスピード感にはとても驚きました。 不動産投資は初めてなので他社との比較は出来ませんが不満な点はありませんでした。
2022年01月24日
30代前半 / 年収500万円台 /
不動産投資はポートフォリオの一部として取り入れたいが、素人なので業者選びが全てだと思っていた。川崎フロンターレのスポンサーとしてRENOSYを知り、詳しい説明を聞いてみると、テクノロジーによる物件抽出やサポートに注力していることがわかり、ビジョンに共感し、会社としての将来性も期待できると感じた。 マスタープランを契約したが、借地借家法により契約上はRENOSY側からのキャンセルなどに制限がなく、不安も感じる。ロビイングなども含め、より安心できるスキームを作っていってほしい。
30代前半 / 年収800万円台 / 富士通株式会社
不動産投資初心者の方や、RENOSY不動産投資のメリットをより深く知りたい方におすすめです。